【DTA】はじまりのうた > 平日卓 > セッション中アイテム購入ルール

DTAキャンペーン「はじまりのうた」のセッション中のアイテム購入ルールについてまとめたページです。

▼レギュレーション
①プリプレイにおいて、各PCに配布されている財産点については、セッション中のアイテム購入には一切使用できません。
②セッション中のアイテム購入は「日常パート」を1シーン消費することで行うことができます。但し1シーンでは、1店舗にしか行けないことに注意してください。セッション中に購入したアイテムについては、パーティ共有となり、セッション中は誰でも自由に使用することができます。
③セッション中のアイテム購入においては、「日常パート」において行った「バイト」などで得た財産点を使用します。これは、誰の手番を消費して手に入れたものであっても、パーティ共有となります。

▼購入可能アイテム/店舗一覧
①咲羽のオカルトショップ
購入可能PC:全員
通常購入可能な全ての一般アイテムに加え、以下のアイテムが購入可能となります。

②直葉のフラワーガーデン
購入可能PC:全員
以下のアイテムが購入可能となります。

※1 キャロライナ・リーパーという数年前まで世界一辛いと言われていた唐辛子の略。カオスランダマイザーとは全くの無関係。

③篠山先生の精神科
購入可能PC:左奈
一般アイテムの「医療キット」「ブレスウォーター」の他に、以下のアイテムが購入可能となります。

※2 カウント開始時に使用できる。そのカウントの間、あなたは「敵スキルによる達成値の減少効果」「命中判定のC値の減少効果」「命中判定のF値の上昇効果」「敵スキルによる判定振り直し不可効果」「付与されているバットステータスの効果」を無効化できる。カウント終了時、あなたは「BS:混乱」と「BS:催眠」を受ける。この効果によって付与されたバットステータスは如何なるスキル、アイテムの効果によっても解除、無効にすることはできない。

▼パーティ共有アイテム一覧

名前:
コメント:
最終更新:2018年10月22日 17:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。