"EIDOs" エイド
クラス
演者レベル:6
クラス名 |
Lv |
逸脱 |
からくり |
3 |
死神の招き |
職工 |
3 |
瞬速行動 |
|
|
虚構現出 |
基本剥離値:5
消費経験点:30
配役
出自 |
偶発型 |
初めはただの玩具でした |
境遇 |
喪失 |
その子の行方なら、まあお察しの通り |
パートナー:一心斎 |
感情:尽力 |
拾ってもらえてどれだけ有難かったか |
パートナー:伊布 |
感情:友情 |
疲れか何か…杞憂ならいいんですけども |
パートナー:メトア |
感情:有為 |
不思議な雰囲気してはるなあ、と |
ステータス
|
肉体 |
知覚 |
意志 |
感応 |
社会 |
縫製 |
基本値 |
15 |
15 |
11 |
12 |
12 |
8 |
ボーナス |
5 |
5 |
3 |
4 |
4 |
2 |
戦闘能力値 |
未装備 |
武器右 |
武器左 |
防具 |
アクセサリー1 |
アクセサリー2 |
その他 |
特技修正 |
合計値 |
命中値 |
11 |
|
|
|
|
|
|
(2) |
11(13) |
回避値 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
術操値 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
5 |
抵抗値 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
行動値 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
耐久値 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
30 |
精神力 |
24 |
|
|
|
|
|
|
2 |
26 |
攻撃力右 |
6 |
|
|
|
|
|
|
|
殴+11 |
攻撃力左 |
6 |
|
|
|
|
|
|
|
殴+12 |
防御[斬] |
|
1 |
1 |
7 |
|
|
|
5 |
14 |
防御[刺] |
|
1 |
1 |
5 |
|
|
|
5 |
12 |
防御[殴] |
|
|
|
4 |
|
|
|
5 |
9 |
防御[術] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
防御[縫] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
装備・アイテム
常備化ポイント:50
部位 |
種別 |
装備名 |
射程 |
常備化 |
備考 |
武器 |
|
円盾 |
|
|
|
武器 |
|
医術師の鞄 |
|
|
回復HP+3、反映済み |
防具 |
防具 |
ブリキの鎧 |
|
|
|
アクセサリー |
職工装備 |
専門工具 |
|
|
職工特技の消費MP-1、反映済み |
アクセサリー |
職工装備 |
細工時計 |
|
|
重圧放心狼狽から1つ解除/シーン |
名前 |
種別 |
タイミング |
効果 |
名建築 |
その他(職工装備) |
常時 |
情報収集達成値+2、からくり遊具に溢れた公園 |
自動人形 |
その他 |
常時 |
手のひら大のブリキ人形 |
お手伝いからくり |
その他(職工装備) |
能力値判定直前 |
達成値+2、1m足らずの荷運びからくり |
装飾品 |
その他 |
|
EIDOsの刻銘板 |
特技
特技名 |
Lv |
種別 |
タイミング |
判定 |
難易度 |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
歯車仕掛けの心 |
1 |
必、種 |
常時 |
|
|
|
|
|
斬刺殴の防御修正+[CL+2]、人間へとどめ不可 |
驚異の機構 |
3 |
ア |
メジャー |
命中値 |
対決 |
範囲(選択) |
20m |
5MP |
刺[LV+2]D6点物理攻撃、与ダメ時狼狽付与 |
職人の戦い方 |
2 |
オート |
自動 |
|
|
自身 |
なし |
3MP |
待機宣言時使用、ラウンド間与ダメ+[LV+2]D6 |
従者の使命 |
1 |
|
オート |
|
|
単体 |
至近 |
3MP |
カバーリング、ダメ-1D6 |
からくり修復 |
3 |
- |
イニシアチブ |
自動 |
|
単体 |
至近 |
3MP |
HP+[LV+2]D6+3 |
からくり調律 |
1 |
- |
メジャー |
自動 |
なし |
単体 |
至近 |
3MP |
耐久精神以外の戦闘能力値ひとつ+2、()で反映 |
長き両腕 |
1 |
|
常時 |
|
|
|
|
|
驚異の機構の射程+10m、反映済み |
熟練工の極意 |
1 |
|
常時 |
|
|
|
|
|
職工装備取得可能 |
商品在庫 |
1 |
|
常時 |
|
|
|
|
|
常備化ポイント+[LV*20] |
設定・その他
元は動力も機構も持たない、なのに動く不思議なブリキ人形として、ある幼子のお気に入りの玩具であったからくり。その主人である幼子の住む村が虚無に飲まれてしまい、ひとりで彷徨い桂緒の国へ辿り着いたという。
住まわせてくれた一心斎の下で職工の技術を学んだ結果、ブリキ人形から荷物運搬用からくりを経て、職工仕事が可能な人型へと、順々に自分を作り上げていくまでに成長した。いずれにもEIDOsと刻印を入れたプレートが取り付けられており、エイドと名乗る。今は自己改良を進める傍ら、次の自分の作成にも熱心な様子だ。これにはプレートがまだない。
また、伊布の検診や整備へも大変熱心だが、隙あらば話し込もうともするので兄弟子や師匠から時たま叱られているとかいないとか。けれどそのまま話を職工仕事の相談に持ってゆく、まあ何とも世話がない職工だ。
平日は工房か自作遊具のために開設した公園で作業をして過ごし、休みにはその公園で子供たちと遊んでいるので、彼に用があれば何方かを尋ねるとよい。いつであれ気さくに対応する事だろう。
最終更新:2019年05月05日 11:36