【扶桑蒸奇譚】竹ノ葉霰之御伽話 > 天紅

PC名 薇刀「簪」。名は天紅。



クラス

キャラクターレベル:11
クラス名 Lv 神業
蒸気衛士 2 ナイチンゲール
玉鋼 1 キイチホウゲン
スチヰムドォル 7 アル=ジャザリ
あやかし 1
消費経験点:502
5Lv→9Lvの成長:470点
理知基本値14→15へ成長:15点
21点を常備化ポイント210点に変換:お仕着せ(20)、龍血丸×8(64)、携帯式蒸気封印器×5(40)、工房(5)、組織の構成員(2)、臨時収入(2)、高速投与器(12)、ピロポノス錠*5(40)、白虎胆*1(2)、活血湯*1(20)、エキストラ*2(2)(初名暁、無銘君)

ステータス


  • 能力値
体力 反射 知覚 理知 意志 幸運
基本値 13 14 13 15 8 21
ボーナス 4 4 4 5 2 7

  • 戦闘値
戦闘能力値 未装備 武器右 武器左 防具 乗り物 装飾品 その他 特技修正 合計値
命中値 13 -2 11
回避値 13 1 -2 1 2 15
術操値 9 9
抵抗値 13 2 15
行動値 18 -5 2 15
耐久値 105 10 40 155
精神力 57 57
蒸気圧縮率 106 106
攻撃力右 9 殴+6 2 殴+17
攻撃力左
防御[斬] 5 8 2 8 21 44
防御[刺] 5 5 2 5 21 38
防御[殴] 5 8 2 8 21 44
防御[術] 4 1 5 21 31
防御[蒸] 6 2 4 21 33

戦闘移動 4マス 全力移動 8マス

装備・アイテム


  • 装備武器
部位 種別 装備名 射程 代償 備考
武器右 白兵(盾) 鉄傘 0 装備中【回避値】に+1、防御修正に<斬>+5<刺>+5<殴>+5。
武器左
防具 防具(金属) 鋼鉄製ボディアーマー 【回避値】-2、【行動値】-4、防御修正:7/5/7/3/2。
防具 防具(布/マント) 防蒸マント 【行動値】-1、防御修正:1/0/1/1/4
乗り物 乗り物(四輪/蒸気機械) フルール 防御修正:2/2/2/1/2。戦闘移動+1。二人まで同乗可能。
装飾品 装飾品 内部耐衝撃パッド 防御修正:4/3/4/2/2
装飾品 装飾品 強化骨格 耐久値+10、防御修正:2/1/2/2/0
装飾品 装飾品 お仕着せ 防御修正:2/1/2/1/2。カバーアップの射程+1。
その他

  • 一般アイテム
名前 種別 タイミング 効果
内部温度調節機構 使い捨て いつでも 過熱と過冷却を解除。3つ
ドラッグホルダ その他 常時 「タイミング:マイナーアクション」の「種別:使い捨て(薬剤)」のアイテムを2つ同時に使用することが出来る。
龍血丸 使い捨て(薬剤) マイナーアクション HPを4D点回復する。8つ。
携帯式蒸気封印器 使い捨て(蒸気機械/薬剤) マイナーアクション 蒸気圧縮率を4D点回復する。自分に使う場合5D。5つ。
ピロポノス錠 使い捨て(蒸気機械/薬剤) マイナーアクション MPを4D点回復。5つ。
高速投与器 その他 マイナーアクション直前 「タイミング:マイナーアクション」の使い捨て(薬剤)を一つ即座に使用可能。1シーン1回。
白虎胆 使い捨て(薬剤) マイナーアクション マヒを回復。1つ。
活血湯 使い捨て(薬剤) メジャーアクション 「射程:0,対象:単体×☆」戦闘不能を回復し、1D回復。

特技

SVは蒸気
圧縮率のことを指す。

特技名 Lv 種別 タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果
刃鋼の華 1 常時 自身 命中判定のC値-1
秋水 1 常時 自身 回避、抵抗+1攻撃力+2(反映済)、天上の美を取得
天井の美 1 判定直前 自身 達成値+3、1シナリオ1回
写し 1 常時 自身 完全演算体勢を取得、その代償に+2(反映済)
完全演算体勢 1 増、蒸 セットアップ 場面(選)× 視界 SV12 あらゆる判定達成値+1、ダメージ5+2D6。
誉れの刃 1 常時 自身 【耐久値】に+10。防御修正全て:【反射B】(反映済)
スチヰムエンハンサァ 1 自、蒸 判定直後 単体 視界 SV3 対象の判定の達成値+2、1R1回
蒸気の守護者 1 攻撃命中直後 単体 0~5 SV1 カバーアップを行う。耐久値+30。1メインプロセス1回。
リトライ 1 判定直後 単体 視界 2MP 振り直し、拒否可能。1R1回。
緊急警笛 1 防、蒸 ダメージロール直後 単体 視界 SV2 ダメージ[5D+クラスレベル(蒸気衛士)]軽減。1R1回。
範囲防御 1 蒸、防 ダメージロール直後 範囲1(選択) 0 SV4 ダメージ[4D+CL(蒸気衛士)]軽減。1R1回。
叱咤激励 1 - いつでも 単体× 視界 6MP 1Rn回の使用回数を1回回復。1シーン1回。
慰撫の言葉 1 - イニシアチブプロセス 単体× 視界 3MP BS1つ回復。1R1回。
意味の形 1 常時 自身 幸運基本値+6、回避、抵抗+1(反映済)
蝶よ花よ 1 常時 自身 装飾品枠+2、内部耐衝撃パッド、強化骨格を入手
機巧の騎士 1 常時 自身 自分が行う攻撃のダメージ+1D。防御修正全て:[3+CL(スチヰムドォル)](反映済)
自己修復 1 蒸、回 クリンナップ 自身 0 SV2 重圧下でも使用可。HP[3D+クラスレベル(スチヰムドォル)×3]、BS1つ回復。
耐腐食加工 1 常時 自身 重圧、邪毒無効。
耐衝撃機構 1 防、蒸 ダメージロール直後 範囲1(選) 0 SV2 ダメージ[5D+クラスレベル(スチヰムドォル)]軽減。1R1回。CL5で範囲1(選)
伸長機構 1 常時 自身 蒸気の守護者の射程+2
さらなる意味 5 「肉の城壁」を取得。
肉の城壁 5 対象決定直前 単体 視界 8MP 「対象:範囲2」までのメジャーアクションの対象を決める前に使用し、対象を自分一人に変更する。このとき射程は適切ではなければならない。1R1回。
新型蒸気炉心 5 自身 種別:蒸且つ、種別:増、または種別:防の効果を+2Dする(反映済み)。自身のSVを回復させる効果を受ける際回復量に+1D。
忠実なる僕 5 メジャー 単体×☆ 視界 SV15 対象を未行動状態にする。行動済みのみ対象可。活劇シーンに使用することで対象をシーンから退場ないしは逃亡させる。この時対象は行動済みでなくても良い。
絡繰の華 5 対象決定直前 単体 視界 SV8 「対象:範囲2」までのメジャーアクションの対象を決める前に使用し、対象を自分一人に変更する。このとき射程は適切ではなければならない。1R1回。
付喪神 1 判定直後 単体× 視界 2MP 強制判定振り直し。1R1回。取得時【幸運基本値】+2。
凶兆 1 判定直後 単体 視界 3MP 判定達成値-2。1R1回。
夢幻の如く 1 常時 自身 防御修正全て:[【幸運B】]。防御判定の達成値+1。取得時【幸運基本値】+2。

設定・その他

刀名:薇刀「簪」
呼ばれていた名前は天紅。
1500年代に作られた全自動で動く人形。見た目は人間そっくりである。刀匠の亡き恋人を模した人型である。
動力機関は不明だが、内部に亡き恋人の守り刀を使用されている。
刀匠は天紅を大事に扱い、平和に暮らしていた。しかし、その期間は10年も満たなかった。
刀匠はある日工房から旅立った。そのときの言葉が「行ってくる、留守番頼むな」だった。
彼の死後、付喪神となった。でも、彼が死んだことを知らなかった。
彼が旅立つまえの言葉を信じ、「いつでも彼を迎えることが出来るように」と100年待った。
しかし、彼は帰ってこなかった。
「もしかしたら、迷子なのかな」と思い、100年待った。
彼は帰ってこなかった。
付喪神になる前から含めて300年近く待って彼は終ぞ帰ってこなかった。
その時には、彼女は理解していた。彼は死んだのだと。人の脆弱な体ではここまで生きて入れるわけがないと。

あぁ、私は完璧じゃない。だから、あの人は帰ってこなかった。
だって、あの人が死んだのを理解したのに涙の一滴も出せない。悲しいとすら思わない。
私は彼の大事なものではなかったから。だから、あの人は帰ってこなかった。
所詮、私は彼の愛した人物を模しただけの人型。彼の本物にはなれない。

自身が今いる場所にとどまる理由を失い、自身の存在意義も失った。
このまま、朽ちて果てるのもそれは運命と思っていたが、彼女は衝撃の事実に気付いてしまった。
よくよく考えたら300年近く故障もなく稼働し続ける機械人形がこのまま待っていても朽ち果てるわけないと…
衝撃の事実に気づいてしまったため、なら自身の存在意義を新たに見つけようと思い、外に出た。

外に出て、いろいろなものを見て回った。約300年という時の中で、ほとんど何もなかった彼女はいろいろなものを理解した。でも、一つだけよく理解できないものがあった。それは、愛というものである。
人を愛する、というものが理解はしていない。
好きは理解した。でも、それは愛しているとは違うものらしい。何が違うんだろう。と常に思っているが、それは言わない。


自分自身が玉鋼だということを自覚はしているが、成り立ちからして少し不安定である。

自分は、何の付喪神なんだ。

本当に、人形と刀が一体化した付喪神か、それとも亡き恋人の刀の付喪神か、否かが分からない。
今、自身の抱いている感情は、思いは、本当に自分のものなのか…
全ては神のみぞ知る。

一応、戦闘用として作られたわけではない、また刀を持っているわけではないので攻撃をしない女子というイメージ?
また、紅炉は自身の存在意義を見出した一人なので、感謝はしている。
本来は人形なのに、付喪神パワーで食べ物が食べれる。やったね。なので、食べ物が好き。
特に好きなのは、水羊羹。とらやだと尚良し。(とらやがあるかは知らないが…)
でも、時々は軽やかなクリームが食べたい。某米国のバターたっぷりで軽やかじゃないクリームはノーセンキュー。
嫌いなものは炭酸。シュワシュワする感覚がどうも苦手らしい。
最終更新:2020年04月19日 04:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。