【神我狩】NR_Magic_Academy > PC3

プレイヤー名 とよしー
キャラクター名 鷺沢(さぎさわ) 花鶏(あとり)
組織 朱鷺羽家

年齢 18歳 性別 女性
身長 165㎝ 体重 55kg
瞳の色 黒色 髪の色 黒色
肌の色 黄色 血液型 B型

経緯 不思議な夢で得た
霊紋の位置 右手の甲
霊紋の形 指輪
目的 組織の命令に従って
感情 守護→朱鷺羽 雲雀

世界干渉LV 7

技能 レベル 経験点
博学 3 34
識別 3 32

履修科目 習得単位 効果
闇の魔術に対する防衛術 1 発動+1
呪文学 1 魔D+1
賢者の石のカケラの回収 3
魔力制御学 2 戦闘中、霊力1つの出目を任意の数字に変更できる。シナリオ1回
魔法薬学 1 アイテムの回復量+2D6
ファンブルドアの親書 3
魔法生物学 1 エネミー識別判定の達成値+1D6
賢者の石のカケラの回収 3
合計15単位/違反点:1点

種族 サイボーグ 種族特典 特殊義体
表の職業 学生エージェント 特徴 特殊訓練

称号 魔導系
デジタルソーサラー A
ディヴァイントーカー A
エレメンタルアデプト A

[主能力値]

体力 敏捷 知性 精神 幸運
1 1 13 12 1

[戦闘値]

命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力
1 2 15 13 1 2 10 14 63

[移動行為]

簡易移動 戦闘移動 全力移動
1マス 11マス 31マス


[装備]

種別 名称 命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力 装甲 結界
武器 カースドジュエル +16 +6
形状:魔法/距離:7マス/対象:3体/抵抗:消滅/属性:閃光・魔毒/ランク:2
追加効果:1ターン中2回、[魔法攻撃]の[対象]を+1体する。[開始]を1回消費すれば、そのターン中[距離:6マス][対象:1体]の【行動値】に+1dの修正を得る。1セッション中1回、[超過霊力]を1個得る。[霊力の輝き][自動詠唱][追加属性][戦術補助][霊力増大][多重魔法陣][高位詠唱][戦術展開][軽量化][拡散魔法陣][霊力供給]購入済

種別 名称 命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力 装甲 結界
防具 AA迅雷 -2 +3 +2 +1
効果:1ターン中1回、[タイミング:攻撃]後に[近接状態]を無視して2マスの距離を移動する。
スロット:

種別 名称 命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力 装甲 結界
装飾 詠唱ヘッドホン
部位:頭/効果:[制限:デジタルソーサラー]の[アイテム]を[装備]しているものとして扱う。
スロット:

種別 名称 命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力 装甲 結界
装飾 タクティカルブーツ +3
部位:足/効果:
スロット:

↓  ↓  ↓
命中 回避 発動 抵抗 看破 物D 魔D 行動値 生命力 装甲 結界
総計 1 0 16 13 1 2 32 26 63 2 1


[潜在特性・タレント]

種別 名称 タイミング 距離 対象 コスト 効果
霊力結界 開始 戦闘地帯 戦闘地帯 なし 1戦闘中1回、対象は指定の「アイテム」を装備。また1戦闘中、[死亡]回避。
霊紋燃焼 特殊 本文 本文 なし [感情]取得数に影響。
霊威放出 特殊 使用者 使用者 「奇」 特殊効果。いつでも使用できる。対象は[超過霊力]を1個得る。この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。
跳躍能力 開始 使用者 使用者 なし 特殊効果。対象は[近接状態]を無視して3マスの距離を移動する。この《タレント》は[開始]を消費しないが、1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。
ゾハールメゾット 特殊 戦闘地帯 1体 「1・1」 対象が《タレント》宣言時に使用。対象が使用する《タレント》1つの[コスト]を消費したものとして扱える。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
秘伝の神言 準備 使用者 使用者 「奇」 特殊効果。対象は[ダメージ算出]時の[ランク]を+1する。この《タレント》は[準備]を消費しない。
1 コンバットモジュール 攻撃 アイテム 範囲 「連番」 魔法攻撃。対象に[属性:閃光]、[ランク:2]の[魔法ダメージ]を与える(抵抗[消滅])。
1 起源印 準備 使用者 使用者 「偶」 特殊効果。対象は[ダメージ算出]時に[属性:閃光]を付与する。すでに[属性:閃光]が付与されている場合、[ランク]を+1する。
2 オーバーラップ 常時 使用者 使用者 なし 常時効果。対象は[閃光属性]を付与した[ダメージ算出]時に[ランク]を+1する。
3 バトルコード 常時 使用者 使用者 なし 常時効果。対象は[魔法ダメージ]に+5の修正を得る。また、対象は[ダメージ]を与える[称号:デジタルソーサラー/タイミング:攻撃]の《タレント》を使用する度に、任意の[コスト]1個を消費したものとして扱える。
4 エレメントブラスト 特殊 戦闘地帯 1体 「3」 対象が《タレント》宣言時に使用。対象が使用した[タイミング:防御・終了・特殊]いずれかの《タレント》の効果を任意で1つ消滅する。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
5 称号取得
過剰霊威
エレメンタルバースト 特殊 戦闘地帯 1体 「ゾロ目」 ダメージ算出時に使用。対象は[ダメージ算出]時に[閃光属性]を付与し、さらに[ランク]を+1する。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。
6 マルチプログラミング 特殊 戦闘地帯 1体 「1」 対象が《タレント》宣言時に使用。対象に[武器攻撃]を1回行う。あるいは対象に[称号:デジタルソーサラー/タイミング:攻撃]の《タレント》1つを、[コスト]を消費したものとして使用する。この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。
7 インタラプト 特殊 使用者 使用者 「3・3」 特殊効果。対象のダメージ算出の後に使用。対象は[タイミング:攻撃/コスト:n、あるいはn・n]の《タレント》1つを、[コスト]を消費したものとして扱い、使用する。この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。


アイテム

名称 効果
モバイル [未登場・退場]時も会話可能
かばん
化粧道具 [偽装]の達成値+1
住居・施設 休息回復量+3
マスターキット [消去]時【敏捷】+2
心霊カメラ 消去時、【知性】+1
自動二輪
呪符 [消去]時、【精神】+1
隠れ家 休息回復量+1
霊毛シュラフ 休息回復量+4
ポマンダー 登場判定の自動成功
アムリタ 気絶を解除
おちみず×13 回復20
カロリーブロック×5 休息回復量+5
マジックキャンドル×5 消去時、【知性】+1
スラー酒×2 暗闇・猛毒を解除
聖水×4 不死に与えるダメージのランク+1
五石散×2 [苦痛・麻痺・不動]を[解除]
エリクシル剤×4 【生命力】10で気絶を解除
星屑の砂時計 開始。ターン中、【行動値】+1d6

「拙が思うに、雲雀はお人よし過ぎます。師匠のように、もう少し人任せにしても良いのですよ?ほら、拙も手伝いますから、早くこの書類を片付けてしまいましょう」

設定

 4/2生まれ。腰まで届く長い髪を高めのポニーテールにまとめた大人びた雰囲気の少女。制服をきちんと着こなしている。
 戦闘時には小型バーニアを搭載したアーマードアーセナルを装備し、ヘッドセットを装備した状態で式神を使役する。

性格

ミストレス/カブト●/クグツ◎→基本的には現状を維持し周囲を庇護するが、より大きな豊穣を得る為ならば現状の打破を目論む事もある。
秩序/中庸→基本的には社会規範に従って行動するが、目的の為に規範を外れることもある。

生い立ち

 忌み子として里を追われた後、朱鷺羽 雷雲によって育てられた少女。幼かった為か、或いは辛い記憶ばかりであった為か、雷雲に拾われる以前の事は殆ど覚えていない。その為、現在の名前や誕生日が生来の物であるか否かや、いつからサイボーグであったか等は把握していない。最も、本人は現状に満足している為、過去に興味を持っておらず雷雲に尋ねてもいない。雷雲も、そんな彼女の様子を察してか過去については語らなかった。
 自分を受け入れてくれた朱鷺羽家に深く感謝しており、恩を返すべく日々励んでいる。最近では雷雲の代わりに事務仕事や地方魔術連盟の定例会への出席をこなしている。事務能力や調整能力は成長したが、苦労人ポジションも確立してしまった。
 雲雀の事は大切な友人だと思っている。色んな意味で目が離せない彼女に対して、何かと世話を焼く。
 ホグワーツ練馬校に関しては、特に迫害されることがなさそうなので気に入っている。

魔術に関して

 雷雲の弟子ではあるが、本人は魔術師ではなく魔術使いを自任している。知識や技術の研究によって人々の役に立つよりも、知識や技術を身に着けて自分自身を役立てたいと考えている。
 伝統とかあんまり気にしないので、電子機器とかもバリバリ使う。
 彼女の魔術は、神道系の祝詞をベースにした術式を電子化した物。機械による高速多重詠唱で、高威力、低コストの魔術行使を可能としている。
最終更新:2019年09月19日 02:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。