▼トレーラー/東海道新幹線車内
メイコ「一般のお客さんも居ますから、なるべく静かにしてくださいねー」
マミミ「……あんたさァ、電車の中で本読んで酔わないワケ?」
オウジ「酔わない」
レオナ「私の乗り物酔いを分けてあげたい」
アサヒ「……わたしのも」
両断「梅干しを臍に貼るといいで御座るよ」
オウジ「またエビデンスの無いことを……」
タイガ「様ァないな獅童レオナ!」
マミミ「レオナー、ムカつく男子をブン殴るっていう酔い止め方を聞いたことがあるよ☆」
レオナ「……よし!」
タイガ「良いわけあるか!作戦参謀!」
コブラ「うーん、これは詰み」
ヒバリ「酔い止めあるよー」
タイガ「勝ち」
ミナト「いや勝ってはねえだろ……」
コブラ「そういえば帝才坊はどこいったんだ?」
ヒバリ「名古屋で駅弁買ってくるー、って言って降りてったよ」
オウジ「今もう岐阜だが……」
マミミ「マジやべえな……」
レオナ「それでさっき鮫島せんせー降りてったのか〜」
血染「ZZZ……」
アサヒ「この車内で寝ていられるの、羨ましい……」
神我狩
『NR_Magic_Academy』
第2話:『修学旅行の引率がこんなに大変だって聞いてない!』
…
……
………
「まもなく、京都です。今日も新幹線をご利用くださいましてありがとうございました」
▼修学旅行/旅のしおり
【行程】
1日目/午前:13:00京都駅着
1日目/午後:全員で清水寺とか見る
2日目/午前:<課外特別授業>
2日目/午後:班別の自由行動
3日目/午前:<課外特別授業>
3日目/午後:班別の自由行動
4日目/午前:班別の自由行動
4日目/午後:13:00京都駅集合
宿:ホテル嵐山
※備考:自由行動時は17:00の宿に戻ること
【班分け】
<第1班>
オウジ(班長)、レオナ、マミミ、アサヒ、両断
<第2班>
アオ、シルベ、アトリ、ナユキ、ヒバリ
<第3班>
タイガ(班長)、ミナト、コブラ、帝才坊、血染
【宿の部屋分け】
男子部屋(どう見ても宴会場):1-A男子全員
女子部屋1:アトリ、マミミ、アサヒ、血染
女子部屋2:ヒバリ、シルベ、レオナ、帝才坊
▼シナリオハンドアウト
【鷺沢_花鶏】
ヒバリ共々ファンブルドアから呼ばれた君は、特殊なクエストを依頼された。
内容は、ファンブルドアからの親書を関西呪術協会の長(=雷雲)へと渡すこと。中には東西協力体制について書かれたアレコレが入っているらしく、ファンブルドアとしては関西との喧嘩はやめて仲良くやっていきたいらしい。
通常ならば嫌がらせや妨害もあるだろうが、今のご時世、子ども相手にそう酷いことはしないだろうというのが校長の予測であった。
さて。
依頼を受けたあとヒバリは珍しく神妙な顔をしていた。
「関西の老人たちに私が何て言われてるか知ってる……?」
……その呼び方は、君も幾度か聞いたことがある。聞いて気分の良いものではない。
どちらかというと問題は、ヒバリ自身がそう言われていることを知っていたことだろうか。
ヒバリは言う。
「……朱鷺羽_雷雲の弱点」と。
【井立田_捺雪】
大和黒衣に話を聞きに行こうと思って呪文学準備室に行ったところ……
君は鮫島と大和が口論しているのを聞いてしまう!
要約すると……
魔法暴力団練馬会は、関西呪術協会へ違法霊獣を密売していたらしい。その報酬があの賢者の石だったらしい。
練馬会のバックには大蛇衆残党がいたらしい。
つまり、大蛇衆残党と関西呪術協会は繋がっている。
そして、15年前のクラスに大蛇衆の手引きをした人間がいたらしい……
あと鮫島は大蛇衆残党だったらしい。
……波乱の修学旅行になりそうだ!
【夜帳_標】
府中刑務所で火災があったと、マグルのニュースが伝えている。魔法使いは誰もそのことを話題に出さない。
君の父は「しばらくは家に帰れそうもない」とだけ言い残してずっと仕事をしているらしい。
「留守は任せてくれ」と珍しく体調の良いアオ(本物)から言われたが、君はどうにも胸騒ぎがしていた。
……関西は闇の魔術に関する危機感の認識が薄いと、以前から言われていた。正確に言うならば、関西には闇の魔術という概念自体がない。闇の魔法も通常の魔法も等しく呪術なのだ。
君の家も関西には口を出せない。
さて。
君の懸念も早々に、到着した清水寺で君たちは喧嘩を吹っ掛けられた。
突っかかってきたのは左門月斗と名乗る君たちとそう歳の変わらない学ラン姿の少年だ!
「西洋被れども!いざ尋常に勝負だ!」
月斗はそう叫ぶと、札からモノノケを召喚して襲いかかってきた!
【一木_藍】
清水寺で謎のサモナーにいきなりバトルを挑まれ、なんやかんや窮地に立たされた君たちであったが、その場を収めたのは君の師匠である「ビックザちんすこう」であった!
ビックザちんすこうに召喚獣を蹴散らされると、左門月斗はそそくさと逃げていった。
ちんすこうは言う。
「関西逃げた犯罪者を追ってきてみれば、こりゃまた奇妙な縁だな」
「今の関西は危うい状況じゃ。その程度の腕ならば、大人しくしとるのが吉かもしれんのォ」
と。
でもこの人、聞けば色々話してくれそうな雰囲気だぞ!
がんばろう。
▼修学旅行編!特別ルール!
【課外特別授業について】
鮫島/拍子木/朱雀/石竜の授業となる。
通常授業と同じく、普通科/魔法科から科目を選んで受けられる。欠席にデメリットはないが、出席すると単位と通常授業効果に加えて、特殊報酬がある。特殊報酬の内容は非公開。
【リミット管理と時間の詳細】
<詳細な時間>
8:00:朝食前点呼
9:00:出発前点呼&授業開始/自由行動の開始
12:00:授業終了
13:00:京都駅点呼(4日目のみ)
17:00:宿で点呼
19:00:夕飯時点呼
21:00:就寝前点呼
※点呼の場所は宿です。点呼時に不在だと違反点1点となります。違反点2点で練馬へ強制送還となります
1リミット=10分として扱う。
よって1日自由行動で9:00→17:00であれば48リミット、午前に授業に出て12:00→17:00であれば30リミットを使用出来る。
<リミットが経過する行動一覧>
10分くらい掛かりそうな行為 |
1リミット |
エリアの移動 |
1D6リミット |
エリア内の探索 |
1D6リミット |
法則障害の消去 |
1D6リミット |
小休止 |
1D6リミット |
大休止 |
3D6リミット |
タレントの使用(戦闘外のみ) |
1回につき1D6リミット |
エネミーからドロップ品を得る |
1D6リミット |
戦闘からの逃走 |
1D6リミット |
イベントや法則障害の効果 |
様々 |
戦闘 |
今回は1ターン=10秒として扱うため、60ターン経過ごとに1リミット。戦闘中はタレントの使用によるリミットの進行はしない。 |
【夜間の外出】
寮の夜間外出と同様に扱う。
夜間に外出する場合は、21:00→翌8:00で66リミットの使用が可能である。
なおプレイヤーキャラクターは若いので睡眠不足によるペナルティは特にないものとする。2、3徹くらい行けんだろ。若いし。
最終更新:2019年08月07日 08:04