練馬 後日談
AD2026
【獅童_麗央菜】
NPO法人で東南アジア諸国を渡り歩き支援に勤めて来たが、気付けば一個の事業を任されることに。
本人は嫌がっているがリーダーシップを発揮し、好調に仕事している。
インド-パキスタン国境で空腹で倒れていたミナトに飯を奢ったりしたが、標には内緒と言われたので黙っている。
「人助けの前に自分のことどうにかしろって感じだよねー」
なおマミミには話した。
【虎屋_大牙】
パリで洋菓子の修行を積んだのち、日本に帰ってきた。
クラスメイトが結婚するたびにウェディングケーキを作る担当にされている。
「俺はウェディングケーキ専門の職人じゃねーんだぞ!?いい加減にしろよ!」
と言いながらも作ってくれる。
念願の自身の店は練馬銀座商店街にオープンしました。
なんだかんだ1番店を利用しているのはメイコ先生。
【加賀知_真美巳】
大学在籍中から、とにかく金を稼ぐことに終始し、プログラムを組んで株に手を出し、大勝利を収めた。
今は金融業界に両足を突っ込みつつ、難病治療費の支援財団を立ち上げた。
「私、自分のツラさしかわかんないけどさー。金で解決できることでつらい目にあって欲しくないじゃん?」
烏間と結婚した。クラスメイトの中では1番結婚が早かった。
【拳_羅漢】
防衛大を首席卒業したのち防衛省入りし、すでにあった魔導師団の指揮責任者となった。
他国の魔法や超常を用いた各種工作活動やテロから、日本を守っている。
最近は関東魔術連盟の理事会に、防衛省幹部とともに出席しており、着々と権力の座を登っている。
標、花鶏、血染とは顔を合わせる機会が多い。
「我が国の国防、レギュがキツくて最高だな」とか壊れたことをたまに言ってる。
守谷といい感じになってはいるが、忙しすぎて未婚。
【朱鷺羽_雲雀】
ホグワーツ練馬大治癒術学部卒業後、無事に高位治癒術師となり日本各地を転々としている。
所属は練馬大治癒術研究室であり、各病院に呼ばれて向かうような形式である。
いくつかの不治の病を消滅させており、表彰や勲章が溜まっているが、授賞式には出ないで各地で治療活動を続けている。
「だって人前とか恥ずかしいし」
【烏間_鴎治】
練馬大魔法薬学部に進み、数々の新薬を発表。現在は院生。すでに助教のポストが約束されているなどの噂もあるが真偽は不明。
「ノーベル賞は名前が気に入らない。優れた科学者に贈られる賞は、2、30年後には烏間賞と呼ばれるようになるだろう」と言ってるとか。
マミミには自分からプロポーズしました。
【狢谷津_湊斗】
世界人助け旅を続けている。もう地球3周くらいしたらしい。
NPOの入れない危険地域によく行っては死ぬかけたりしているが、標には内緒。
インドの山林で虎の群れに襲われた時が実は1番やばかったらしいが、たまたま側にいたサクヤが助けてくれました。
「虎やべーわ。あと雪山と砂漠と海で遭難したとき死にかけたわ」
よく会うクラスメイトはレオナ。ちゃんと連携している。事実上NPOの先行偵察隊。
標のためにそろそろ日本に戻って、身辺を落ち着けようかなぁとは思っているぞ!
【獺祭_朝陽】
ジャンプで連載開始した漫画は10週で打ち切られたが、次の連載で巻き返し、見事に打ち切り漫画家の汚名を返上した。
本当はジャンプ読者をラブコメ沼に引きずり込みたいが、魔法バトル漫画を描いている。
ネタ探しがてら、辻斬の元に取材によく来る。
「事実はジャンプ漫画より奇なり…… エルヴェリアやべえ……」
酒造は、契約神獣が切り盛りしており、主に妖怪に人気になっている。
【月乃輪_朔夜】
考古学を専攻し、フィールドワークで学生のうちから「10年パスポートって、10年も持たないから損じゃない?」状態に。
ミナトを助けたり、失われた古代の秘宝を見つけたり、海賊王の遺産を見つけたり、ミナトを助けたり、あとミナトを助けたりしている。
「未知なる冒険が私を呼んでいるんだ!」
捺雪には婚姻届を叩きつけた。
【辻斬_両断】
エルヴェリアに帰った辻斬と蒼は、アマダナス大陸西方のアルトラ地方にあるエレノール神聖王国を拠点に活動する。
すぐにアルトラ地方と大陸東方を結ぶ交易路の開拓に着手したが……
しかし大陸中央に位置するメルレイン皇国と北方のシスティナ公国の猛攻激しく、交易路の開拓は難航。
そこに追い討ちのように、エレノールの政治中枢を握る神聖教会にシスティナ公国との内通者問題が勃発してしまう。
教会上層部の全権を握るアーレス人の1人が「天潰竜の分体(=メルレイン皇国の幹部)」の傀儡であることを突き止めるが、罠に嵌められエレノール王国を追われてしまう。
そんな彼らを助けたのは、第二次聖戦でメルレインを裏切ったとされる「分体」のフォルテスカであり、2人はアーレス人、天支竜、天潰竜、そして分体の真実へと迫っていく。
大陸東方の地イズナへと落ち延びた2人は、イズナなある多数の小国をまとめあげ、打倒メルレインに賛同した少数の精鋭だけでアーレス人と分体の双方を撃破することを決意。
最終的にメルレイン皇国中枢部にて、4体の分体(魔女タナティア、怪物ボルゲルグ、メルレイン皇帝、システィナ王)を倒したのち蒼の身に封じ、1体の分体(チリカ姫)と和解。
第二次聖戦で倒されたイザリナと元より味方であったフォルテスカを含め天潰竜の分体7体は全て封じられるか人類側についたこととなり、アーレス人はアマダナス大陸からの撤退を余儀なくされたのであった。
ちなみの分体1体あたりの強さは夜刀神よりちょと強いかな?程度らしいぞ。
帰ってきて藍とはちゃんと結婚式を挙げました。
あの辻斬が「もう戦いはこりごり」と言っており、のほほんとお茶飲んで過ごしてるので、今の所無職である。
【有角_血染】
連盟の理事として、その手腕を発揮している。なんかちょいちょい夜刀神に面会に行っては差し入れとかしてるらしいぞ。
「別にいいだろ友達に会うくらい。そういうのじゃないからな」
闇の魔術に関して、夜刀神が捕まり模範的な態度を示していることもあり、その全容は解明されつつある。それも追い風となって、血染と標の勢力は正しき闇の力を無事に次代へ継承していけそうである。
【一木_蒼】
エルヴェリアで結婚して子供が生まれてますが、同窓会とクラスメイトの結婚式の度に練馬に帰ってくる律儀な男。たまに妻子を連れて豊島園にいる。
職業は「勇者」らしいが、話を聞く限り概ね土木系公務員。
「エルヴェリアから危機は去ったが、アマダナス大陸の8割以上が人の住めない魔境であることに変わりはない。魔境の除去は俺たちドラゴンヴェインにしか出来ないからなぁ」
らしいぞ。
練馬に来る度にタイガの店で菓子を買い占めて土産にしていたら、タイガの店をエレノール王国に誘致する計画が向こうで持ち上がってしまったのが悩みのタネである。
最終更新:2019年09月20日 08:39