【PX】幽世学園生徒活動録 > PCγ

稀崎 野乃

「うぅ~、今日もツイてないですぅ~」

≪プロフィール≫

名前 稀崎野乃(キザキ・ノノ)
年齢 17歳/入学3年目
性別 女性
身長 156cm
体重 49kg
好き 数学、スポーツ、料理
嫌い 歴史、おみくじ


≪生身データ≫

体力 器用 知力 魅力 感覚
4 2 3 1 2

運動系:56% 運動:86%
技術系:42%
知識系:41% 知識:61%
交渉系:29% 調達:39%
知覚系:43% 感知:73%

装備部位 名称 装弾数 命中/物防 威力/魔防 備考
近接武器 バス停 C40% 62% 92 運+2,魔+2
射撃武器 パチンコ C30% 85% 40
防具 唐獅子の法被 4 6 火炎・氷結に強い
アクセサリ ヒランヤ STONE/BIND/CLOSE打ち消し。シナ1
アクセサリ アイアンバニー 感知+10%

アイテム名 効果

所持金 ¥400


≪ペルソナデータ≫

ペルソナ名 シズカ
アルカナ 運命
クラス1 ペルソナ使い(魔法攻撃/精神):魔法(カルト)
クラス2 巫女:魔法(伝統)
レベル 40
相性 精神に強い、剣・ガンに弱い

4 44 4 6 15
60% 260% 60% 70% 115%

格威 魔威 射威 回避 会話
44 84 6 16% 50%

HP MP INI 物防 魔防
220 252 23 48 90

Lv スキル名 種別 コスト 対象 判定値 威力 相性 効果
SC マハガル 魔法攻撃 8MP 1列 魔法+5 疾風 STONE時30%で即死、炎上時ダメ+Lv
SC スクンダ 支援魔法 12MP 1 自動 対象の判定値-Lv
0 子守唄 魔法攻撃 6MP 1 精神 70%でSLEEP
0 ブフ Ⅱ参照
1 パトラ 支援魔法 5MP 1 なし BIND、SLEEP、PANIC、HAPPYのBS回復
1 ディア 支援魔法 3MP 1 自動 魔法+10 HPを威力分回復
3 コンセントレイト 集中 10MP 自身 なし 次の魔法攻撃の威力2倍
3 高速詠唱 補助 HP半分+命運1 自身 自動 手番開始時に使用、追加1アクションの魔法攻撃or支援魔法(HP回復不可)。シナリオ[ランク]回
5 ブフⅡ 魔法攻撃 3MP 1 魔法+20 氷結 氷結ダメ、20%でFREEZE
7 テンタラフー 魔法攻撃 15MP 一列 魔(+30%) 魔法+30 精神 精神ダメ、20%でPANIC
7 ハマ 魔法攻撃 6MP 1 - 祝福 40%で即死
10 追加魔法威力 威力に+[ランク]d10
13 □魔導書との契約 補助 命運1 自身 自動 使用時、戦闘終了まで指定属性(精神)が防御無視
13 メディア 支援魔法 12MP 全体 自動 魔法+5 HPを威力分回復
15 追加魔法威力Ⅱ
17 精神ブースター 精神相性ダメージに+Lv
17 高速詠唱Ⅱ
20 メギド 魔法攻撃 15MP 全体 魔法+15 万能 敵全体に万能ダメ
23 高速詠唱Ⅲ
23 □呪縛の祈り 戦闘間敵全体の判定値-2d10
25 追加魔法威力Ⅲ
27 マハジオ 魔法攻撃 8MP 1列 魔法+5 電撃 20%でSHOCK
27 マハンマ 魔法攻撃 15MP 1列 - 祝福 20%で即死
30 幸運 即時 ダメージと付随する効果打ち消し、シナリオ[ランク]回
33 剣ガードキル 15MP 1 剣相性を通常相性に
33 リカーム 支援 20MP 1 自動 魔法+10 死亡を復活し威力点HP回復
35 幸運Ⅱ
37 精神ハイブースター 精神相性ダメージに+Lv×2
37 テトラジャ 支援 15MP 全体 自動 破魔/呪殺無効、一度受けるまで
40 幸運Ⅲ


≪キャラクター設定≫
稀崎野乃は不幸体質である。1日に3回はタンスの角に小指をぶつけるし、食堂で一番お気に入りのメニューはたいてい、彼女が頼む直前で売り切れる。小学生の時、好きだった男の子に告白しようと決意した翌朝に、相手が突然転校してしまったこともあったし……不幸にも両親は中学の頃、事故で亡くなっている。それが彼女、稀崎野乃である。
それ故か、彼女は勉学に対する努力は惜しまなかった。その結果、入学1年目で幽世学園の卒業に必要な単位の8割を取り終え、周囲からは優等生と呼ばれるまでになっている。しかし努力を重ねてもなお、彼女は自分に対する不信感をぬぐえなかった。「最後には負ける存在」「回らない運命の輪」、それが自分であると心のどこかで思い続けていた。入学3年目の現在に至っても校外学習へ赴いていないのは、そんな劣等感などの表れ、というのが理由としては大きい。
しかし、ある日図書館で読んだ静御前が主人公の小説が、彼女を変える契機となる。小説の中で静御前がたどった人生は、不幸などでは言い表せない「悲運」だった。しかしそれでも挫けず、想い人のことを詠いながら舞う彼女の姿に、野乃はどこか憧れたのだ。ああ、なんて彼女は強いんだろう。どうして自らの運命を嘆かず、屈さず、歩き続けられるのだろう。願わくば、私も——
そして彼女は、1枚の金貨を見つけた。アルカナはⅩ「運命」。変化の契機であり、不屈の意志の芽生えである。

性格としては、基本的にはおっとりとしていて明るい。他人に積極的に絡みに行くタイプではないものの、誰に対しても明るく、ほわほわとした感じで対応するため友達作りには困らない方。ただし、基本的にネガティブ寄りの思考をしているので、友人と話していてもその片鱗が見えることがある。
先述の通り両親は他界済み。事故の後は叔父の元に身を寄せ、中学卒業と同時に幽世学園へ進学した。兄弟はいないが、叔父夫婦やその子供(長男:現在12歳、長女:現在8歳)とは仲良くやっていた。


≪ペルソナ:シズカ≫
二つ折りの笠を目深にかぶり、巫女服とベリーダンス衣装を足して2で割ったような服装をしている。笠のせいで詳しい表情はわからないが、口元は常に微笑を浮かべている。また、手首や首元に幾重にも重なった輪のような装飾を付けているが、これは恐らく運命の輪を模したものだと考えられる。


≪PLより≫
被虐系おっとり女子。PLのイメージはダンロン2の罪木とかメギド72のアンドロマリウスとかが近いです。
OPで読む静御前の本は、事実を書き連ねた偉人伝ってよりは大河チックな小説かなーって感じがしてます。
PCを不幸設定にしたせいで出目が死なないかがかなりの懸念事項(前科持ち)
データはキャラ作したら追記します。
※追記 眼鏡っ子。エモいタイミングで眼鏡を外したい(願望)
最終更新:2020年07月18日 10:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。