【PX】幽世学園生徒活動録 > PCα

荒上光紗輝

「信じてほしいなんて、信じさせてほしいなんて、言える筈もないのです」

≪プロフィール≫

名前 荒上光紗輝(アラガミ・ミサキ)
年齢 16歳/入学1年目
性別 女性
身長 152cm
体重 50kg
好き レイ、ヒーロー、人助け、今の生活
嫌い ブロッコリー、宗教(苦手)、今の自分
属性 ロウ8、ニュートラル19、ライト49


≪生身データ≫

体力 器用 知力 魅力 感覚
1 3 1 4 4

運動系:37%
技術系:38%
知識系:39%
交渉系:63% 83(統率)
知覚系:57% 77(心理) 67(感知) 87(精神力) 67(状況把握)

装備部位 名称 装弾数 命中/物防 威力/魔防 備考
近接武器 ビームナギナタ 99% 52 C値65%、回避+15%
射撃武器 練習用和弓 3 75% 60 C値30%
防具 日論の鎧 物防+9、魔防+9、破魔反射
アクセサリ 防毒マスク POISON半減
アクセサリ

アイテム名 効果

所持金 ¥300


≪ペルソナデータ≫

ペルソナ名 ラ・ピュセル
アルカナ 宇宙
クラス1 ペルソナ使い
クラス2 フェンサー
レベル 40
相性 炎に強い、氷に弱い

40 4 13 8 5
240% 60% 105% 80% 65%

格威 魔威 射威 回避 会話
80 44 8 38% 30%

HP MP INI 物防 魔防
318 132 24 53 53

Lv スキル名 種別 コスト 対象 判定値 威力 相性 効果
SC 回避強化 回避+5%
SC 一分の活泉 体力の係数+1
SC スクカジャ 支援魔法 12MP 単体 自動 あらゆる判定値+Lv、3ターン継続→マハスクカジャへ進化
0 アギ 魔法 3MP 1 15 火炎 火炎ダメージ、BURN20%
0 追加格闘威力 格闘威力ロール+1D10
1 追加イニシアチブ威力 イニシアチブ威力ロール+1D10
1 華麗なる剣さばき ダメージ限界+ランク×50、C時脆弱無視、C値1/5
3 回転斬り 武器 10HP 前2 武器+15 前2体までに剣相性の攻撃
3 消力(リポスト) 即時 自身 格闘攻撃完全回避して反撃、シナ1
5 追加格闘威力 格闘威力ロール+1D10
7 切り落とし 補助 命運1 次の格闘攻撃一回に+力×2、リアクション不可
7 隅落とし HP20 前1 回避 格闘 10 攻撃を回避し剣相性のダメージ、ランク×20の確率でSHOCK付与、リアクション不可、物理防護点無視
10 特定スキルの強化:隅落とし 判定値に+10%、攻撃力+1d10
13 反撃 前1 50% 格闘 武器 剣相性の攻撃を受けた時に回避の代わりに使用、攻撃してきた相手に剣相性で攻撃、回避反撃不可
13 チャージ 5MP 次の格闘攻撃の威力2倍、1度格闘攻撃すると解除
15 隅落とし
17 夜桜の舞Ⅱ 武器 40HP 全体 武器+20 全体に剣相性で攻撃、rank×20%の確率でCHARM
17 火炎ブースター 火炎属性の攻撃力+Lv
20 幸運Ⅱ ダメと付随する不利な効果打ち消し、シナrank回
23 煌天の会心Ⅲ 判定をクリティカルへ、シナrank回
23 精妙なる剣技 威力ロールを振った後、威力を半分にすることで防護点を無視できる
25 マハスクカジャ 支援魔法 36MP 全体 自動 あらゆる判定値+Lv、3ターン継続
27 マハラギオン 攻撃魔法 20MP 30 火炎 敵一列に火炎相性のダメ
27 大地鳴動 6HP 自身 自動 シナrank回、戦闘1回、このターン、次に行う格闘攻撃一回の威力に使用者のレベル×2を加えクリティカル時の与ダメを+Lvから+Lv×2へ変更する
30 煌天の会心 統合
33 連続技 補助 シナ1、一手番で2アクションの格闘攻撃を行なう
33 真空斬り 武器 5HP 1 武器+15 疾風 敵1体に衝撃相性のダメージ、STONE状態なら50%の確率で即死
35 煌天の会心 統合
37 夜桜の舞 統合
37 火炎ハイブースター 火炎攻撃に+Lv×2
40 幸運 統合


≪キャラクター設定≫
「人に優しくしなさい」
「人を導いてあげなさい」
「お前は、神に愛されているんだから」
幼少期より荒上光紗輝(アラガミ・ミサキ)は二人暮らしの父親からそう言い聞かされていた。父の経営する中規模なとある教団で、藤色を帯びた黒髪や左右で若干色の濃淡がある瞳を「神の現し身」の証として信者に傅かれて成長した彼女は、父親のいうことに忠実に「自分には困っている人を救う力がある」と思い込み、“民衆を導く偶像”として、必死に背伸びして周囲へ献身していた。学校でも家でも教団でも、本当に自分が主張したいことは飲み込んで、人を励まし鼓舞し、人を導こうとした結果、「人が痛いのは可愛そうだから、自分を痛くしてしまえば何も問題なんてない」という自己完結した自己犠牲論を抱くに至った。そういった身を磨り減らす自己犠牲で彼女はどこであっても“いい子”として受け入れられ、彼女の“世界”は成立していた。…一年前までは。

ある日、学校から教団へ帰ってくると父の姿が見えず、代わりに見慣れた信者達が険しい眼差しで睨み付けてきた。「お前の父親が金を持って逃げた」「だまされた」「嘘つき」「神様だって、信じていたのに!」口々にそう言い、彼女に一枚の紙を突きつけた。そこには、紛れもなく父の文字で金づるとしてよく役に立ってくれた、と記されていた。驚いて虚脱状態の彼女に、今まで聖女だ神だと告げていたのと同じ口で彼らは罵り文句を吐き、暴行を加えようとした。番犬として飼っていたシベリアンハスキー“レイ”が必死に彼女をかばおうとするも多勢に無勢、押し倒され殴られそうになった刹那、見知らぬ一人の男に救出され、そのまま警察署に連れて行かれ保護を受けることができた。そして親戚に引きとられ、高校入学を機に反対を押し切り“レイ”と共に一人と一匹暮らしを始めた。その後、救ってくれたヒーローとは会っていないが、彼がどうにも自分を詳しく知っていそうなそぶりだったので気にかかり続けている。

年は16、性格は真面目で責任感が強く、目端がきいてはきはきと話す優しい子。前述の事件の後はしばらく口すらきこうとしなかったが、徐々に回復して以前と変わらぬ様子を見せている。しかし内面は自己完結が更に悪化し、「人を救いたいのに人を信頼できない」という自己矛盾を抱えることとなり、神として扱われてきた過去とリンクした結果、“特別”な誰か(救ってくれたヒーローとレイ以外)を作ることを避けている。自身もその矛盾に悩んでいた折、車にひかれそうになっていた子供を助けて代わりにひかれる事故に遭う。気絶前薄れゆく意識で「やっぱり私は人を救いたい」のだと強く意識して―目覚めた時。 “ラ・ピュセル”と刻まれた、黄金に輝くコインを見つけた。

《ペルソナについて》
清廉な白衣を纏い、体の所々に祭司めいた金の飾りをした女性型のペルソナ。長い白髪をふわふわとなびかせ、慈愛の笑みをたたえながらレイピアを携える姿はまさに「聖女」の気品と神聖さを体現している。


≪PLより≫
業と癖を混ぜて一晩寝かせたものがこちらになります。一言だと「人が信じられない系理想家少女」。駄目だったら言ってください、光の速度で変更します。こんな設定の癖にこいつはレイピアで殴る物理アタッカー予定です、笑ってください。あと、ペットのシベリアンハスキーを連れ込めそうなら学園まで連れてきたさがありますね…。キャンペーンを通して人を信じられるようになれればいいな、と思います。よろしくお願いします。

メモ(40Lv段階)
ペルソナ武器威力 80
回転斬り威力素値 175+3d
夜桜の舞威力素値 180+3d
切り落とし +80(力×2)
魔女の死 +90(Lv×3)、炎上100%
大地鳴動 +80(Lv×2)
気合い 次の格闘攻撃二倍

組み合わせ
夜桜の舞+魔女の死 270+3d (C時+Lv)
回転切り+魔女の死 265+3d (C時+Lv)
夜桜の舞+魔女の死+切り落とし+煌天の会心 390+3d(C時の+Lv追加済み)
夜桜の舞+魔女の死+切り落とし+煌天の会心+大地鳴動 510+3d(C時の+Lv×2追加済み)
最終更新:2020年06月29日 19:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。