【DX3rd】公文月冴

公文月冴


≪プロフィール≫

【コードネーム】ヘズル
【性別】男性
【年齢】27
【身長】173
【体重】63
【誕生日】2月21日
【血液型】A型
【ブリード】クロス
【シンドローム】バロール/エンジェルハイロウ
【ワークス/カヴァー】UGNエージェントB/UGNエージェント
【ロイス】
D超侵蝕 有為○疎外感 理想に近づくための力。だが、これだけでは何の解決にもならない。
竜上桜夜 有為○脅威 誤った使い方をすれば恐ろしい力だ。だが...
湊川琴美 好奇心 隔意○ 生態に興味はあるが、世界の平和のためには不要な生物に変わりはない。
高砂琉唯 庇護○悔悟 まさかまた会うことになるとは...。...大きく、なったね。
代弥日和 友情○隔意 共に若きチルドレンたちを教えた同僚。彼女なら、きっと僕に賛同してくれるはずだ...そうだろう?
【ライフパス】
出自: 天涯孤独
経験: 仲間の死
邂逅: 友人
覚醒: 渇望
衝動: 妄想

【能力値・技能】
肉体: 0 0 1
感覚: 1 3 5
精神: 2 1 3
社会: 1 0 1

【副能力値】
 基本侵食率:170
 HP:95
 行動値:13

【エフェクト】
種別 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵食値 制限  備考
- ≪リザレクト≫ - オート x HP回復。
- ≪ワーディング≫ オート   エキストラ除外。
1 光の銃 1 セットアップ - 自動成功 自身 至近 2 - 武器を作成 装備
2 戦いの予感 2 セットアップ - 自動成功 自身 至近 2 - 最初のラウンドのみ使用可 行動値+Lv×10
3 ヴァイタルアップ 1 セットアップ - 自動成功 自身 至近 - - 体力を伸ばすいつもの
4 光の衣 2 マイナー - 自動成功 自身 至近 4 - メジャーに対するリアクションのクリ値+1 シナLv回
5 陽炎の衣 2 マイナー - 自動成功 自身 至近 3 - 隠密状態に シーンLv回
6 CS:バロール 2 メジャー - 対決 自身 至近 2 - いつものクリ値-Lv
7 瞬足の刃 3 メジャー 射撃 対決 - 武器 3 - 判定D+Lv+1
8 レーザーファン 2 メジャー シンドローム 対決 範囲(選択) - 3 - エフェクト対象を範囲(選択)に変更 同エンゲージ対象不可 シナLv回
9 見えざる死神 3 メジャー 射撃 対決 - 武器 2 - 隠密時使用可 判定D+1 攻撃力+Lv×3
10 マスヴィジョン 3 メジャー シンドローム 対決 - - 4 100% 攻撃力+Lv×5 シナ3回
11 フラッシュゲイズ 2 オート - 自動成功 単体 視界 3 80% 対象の判定D-Lv×2個 ラウ1回
12 鏡の盾 2 オート - 自動成功 効果参照 効果参照 8 100% HPダメ適用後に使用 HPダメと同じダメを与えた対象に与える ただし与えるダメは最大Lv×20 シナ1回
13 時間凍結 1 イニシアチブ - 自動成功 自身 至近 5 80% イニシアチブでメインプロセスを行う 20点のHP消費 シナ1回
14 ヘヴンアイズ 1 オート - 自動成功 単体 視界 4 80% 判定直前に使用 達成値+10 HP5点消費 自分対象不可 シーン1回
15 ワームホール 1 オート - 自動成功 単体 視界 4D10 120% HPダメ適用直後に使用 受けたダメと同じダメを返す シナ1回



【コンボ】(100%未満/100%以上)
  • 名称:ミストルゲイザー

  • 組み合わせ:Sl4+Sl5+Sl6+Sl7+Sl8+Sl9+Sl10
  • タイミング:メジャー
  • 技能:射撃
  • 対象:範囲(選択)
  • 射程:視界
  • 侵食値:既にジャームなので関係なし
  • ダイス:14D+1
  • CT値:8
  • 攻撃力:27




【アイテム】常備化P: 財産P:
名称 種別 常備化 詳細
メサイアケラウノス 射撃 - 命中0 攻撃力+Lv+2 G値- 射程視界


≪容姿・性格≫

 オレンジの瞳に眼鏡、ショートの白髪。紺色のYシャツに白衣に黒のテーパードパンツ。よく科学の先生と間違えられる。
 普段は物静かな性格だが無口なわけではなく、生徒からの相談には真摯に対応するため評判は良い。又、知り合いの前だと多少口調がやわらかくなる。

≪設定≫

 UGN日本支部にて、チルドレンたちの教育を務める教官の一人。彼自身は真っ向からの戦闘は不得意なため、専らオーヴァードとしての基礎であるレネゲイドの扱い方を教えていた。狩谷龍介とは先生と生徒の関係である。(桜夜と椿姫は別の人間に教わっていたため、顔を見かけたことがある、というレベルだろう)
 12年前、とある街で起きたオーヴァードによる大量殺人事件の際に覚醒。事件の折で家族を失ったため、自分のような人を作りたくないとUGNに入った。本人の実力はいま一つだったものの、"教える"という技術に優れていたため間もなくして教官としての仕事につく。月冴自身も、教え子たちに愛着を持ち、ここが自分の天職ではないかと思っていた。
 だが、ある任務において教え子が死亡。大切な生徒をむざむざと殺されたばかりか、その瞬間にすらいてやれなかったことは、彼の"二度目"のトラウマになった。もう二度と大切な人を、いや、"全ての人"が死なない世界が必要だと考えた月冴は、秘密裏にFHにも接触し、スパイになることを条件にFHエージェントとしても活動するようになる。
 UGN、FH共にコードネームは"ヘズル"。UGN側の由来はかの神の聡明さに紐づけられたものだが、FHにおけるその名は、正体を隠し対象を仕留める暗殺者としての肩書きである。実力では2流であることを知っていた月冴は戦いに持ち込む前に影に潜み、対象を撃ち抜くという戦法で幾人もの人間を殺していた。
 FHの実験体計画の一つである"プロジェクトユミル"にも参加。実験体の一つである高砂琉唯に対しては、普段UGNで生徒に向ける親愛と、自分が失った親心の二つの感情を抱えている。
 そして5年前、天鶴市での実験の際、燃える街と、それが治っていく様を目撃。これこそが”全ての人が死なない世界”への道であると確信する...。

《GMより》

 キャラの直接的な元ネタは『ダブルクロスリプレイ・オリジン』のラスボス。そのキャラも、「平和な世界」を求めるキャラでした。リプレイオリジンは面白いからみんな読んで欲しいです。
 彼のみ当初の想定にはないキャラでしたが、うまく噛み合ったのならよかった。いろいろ佐久ちゃんをやきもきさせられて楽しかったなー(ひどい)
最終更新:2020年04月09日 02:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。