▼トレーラー
▷学校の廊下に一枚の張り出しがある。
体験学習のお知らせ
今年も夢ヶ島村から職業体験の案内が届きました。
本校としては夢ヶ島村との友好の証として、若干名の生徒に当村のお手伝いに行ってもらいたいと思います。
希望する生徒は下記の書類に記入の上、学生課まで提出してください。
なお職業体験修了をもって校外学習の単位認定とします。
『幽世学園生徒活動録』
第4話:『Lost Kingdom』
▼ハンドアウト
【花園 凛香】
校外学習で訪れた夢ヶ島村は、その名の通り海の向こうにある離島であった。島自体は結構な広さがあるようだったが、集落と呼べるものは1つしかない。
村人の数は80人ほど。その全員が若者か幼い子供である。
主要な産業は、農業と染め物だそうだ。
君たちはその手伝いを行えばよいらしい。
さて、君が村にて作業を行っていると、村人の中でひときわ目をひく人物がいた。首から上がカエルになっている少年だ。彼は働き者であり、君にもあれこれと仕事を教えてくれる。丁寧に。
だがどうにも村の中で浮いているようであった……
【式宮 廻】
校外学習で訪れ夢ヶ村は、なんの変哲もなさそうな村だった! 牧歌的であり、癒される。
君は村周囲を散策しているとき、森の中に一軒の放棄された小屋のようなものを見つけた。中を覗いてみると、朽ちた着ぐるみのようなものがいくつか放り込んであるだけであった。
君はそのうちの1つにとても心が引かれた。
小屋を去ったあとも、なぜだかその着ぐるみのことが気になって仕方なかった。
【山王堂 雄貴】
校外学習で村に着くなり、すぐに君はまた「視聴者」と視線があった。いや、それどころか……
視聴者は君に助けを求めてきた。「ここは、なにかおかしい」「出られないんだ」「出口は? 帰り道は?」
……視聴者は、8名の子ども。年齢はまちまち。場所は……薄暗い街のようだった。
【その他】
今日はたのしい農業体験だ! とれたての野菜も食べられるぞ!
最終更新:2020年05月09日 09:45