有馬秘美(アリマ・ヒメミ)
クラス
キャラクターレベル:15
クラス名 |
Lv |
神業 |
蒸気衛士 |
1 |
ナイチンゲール |
法師 |
5 |
ノーベル |
スチヰムドォル |
5 |
ロートシルト |
日陰者 |
1 |
|
蒸気騎士 |
3 |
|
消費経験点:15
ライフパス
出自:華族
経験:渇望
邂逅:なし
ミッション:生き様を貫く、渇望を満たす
ライフスタイル:当主
住宅:工房
ステータス
|
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
基本値 |
13 |
12 |
12 |
24 |
15 |
10 |
ボーナス |
4 |
4 |
4 |
8 |
5 |
3 |
戦闘能力値 |
未装備 |
武器右 |
武器左 |
武器他 |
防具 |
乗り物 |
装飾品 |
義肢 |
その他修正 |
合計値 |
命中値 |
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
回避値 |
13 |
1 |
1 |
|
2 |
|
|
|
1 |
18 |
術操値 |
17 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
19 |
抵抗値 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
行動値 |
22 |
|
|
|
3 |
|
|
|
5 |
30 |
耐久値 |
116 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
138 |
精神力 |
94 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
109 |
蒸気圧縮率 |
116 |
|
|
|
|
|
|
|
|
116 |
攻撃力右 |
12 |
|
|
8/7 |
|
|
|
|
9 |
29/28 |
攻撃力左 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
防御[斬] |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
防御[刺] |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
防御[殴] |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
防御[術] |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
防御[蒸] |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
装備・アイテム
部位 |
種別 |
装備名 |
射程 |
代償 |
備考 |
武器右 |
白兵(刀剣) |
マンゴーシュ |
|
|
回避+1 |
武器左 |
白兵(棍) |
特殊警棒 |
|
|
回避+1 |
武器その他 |
白兵/射撃 |
有線式統合兵装 |
0~1/2~4 |
|
|
防具 |
変異 |
変異装甲・速 |
|
|
|
乗り物 |
|
|
|
|
|
装飾品 |
封魔 |
封魔召喚器 |
|
|
|
その他 |
封魔 |
蜃 |
|
4MP |
対象の達成値-2、R1回 |
|
封魔 |
送り犬 |
|
2MP |
BSを受けた直後、BS1つ解除、R1回 |
|
封魔/穢れ |
蠱毒 |
|
|
特殊攻撃命中時に邪毒ランク2を付与(穢れ:メジャー特技と封魔装備の消費MP+4) |
|
封魔/穢れ |
夜刀神 |
|
|
特殊攻撃命中時に脆弱化と恐怖を付与(穢れ:活劇シーン登場時HPを2D点失う、戦闘シーン時常に邪毒2・過熱1を受ける) |
|
封魔/穢れ |
夜刀神/真 |
|
|
特殊攻撃命中時に対象は生き様Lv点のMPを失い、払えない場合対象は死亡する。この効果が発動すると自身も理知基本値点のHPを失う |
※<蠱毒>の効果で付与された邪毒はメインプロセス開始時に適応されダメージに+理知B、解除すると追加で理知基本値のダメージを与える
※<夜刀神>の効果で付与された脆弱化・恐怖は解除すると追加で理知基本値のダメージを与える
名前 |
種別 |
タイミング |
効果 |
仙丹 |
使い捨て |
マイナー |
HP・MPを6d回復 |
|
|
|
|
特技
特技名 |
Lv |
種別 |
タイミング |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
スチヰムエンハンサァ |
|
自/蒸/達 |
判定直後 |
単体 |
視界 |
3SV |
達成値+2、R1回 |
蒸気の守護者 |
|
自 |
攻撃命中直後 |
単体☆ |
0~4 |
1SV |
カバーアップ |
慰撫の言葉 |
|
|
BSを受けた直後 |
単体× |
視界 |
2MP |
BSを1つ解除する、R1回 |
リトライ |
|
振 |
判定直後 |
単体 |
視界 |
2MP |
振り直し、R1回 |
蒸気式跳躍術 |
|
蒸 |
ムーブ |
自身 |
|
3SV |
飛行状態で戦闘移動、この飛行状態は戦闘終了まで持続 |
|
|
|
|
|
|
|
|
神秘の継承者 |
|
自 |
常時 |
|
|
|
封魔装備可能、精神力に+封魔装備の数 |
桔梗紋 |
|
術/振 |
判定直後 |
自身 |
|
2MP |
振り直し、R1回 |
穢れの式 |
|
術 |
常時 |
|
|
|
封魔/穢れを1つ常備化、攻撃ダメージに+封魔/穢れの種類+2 |
赤口の刃 |
|
術 |
常時 |
|
|
|
種別:術かつダの特技の射程が選択した武器、対象が単体☆になり、ダメージに+武器の攻撃力 |
呪詛返し |
|
術/ダ/特 |
リアクション |
自身 |
|
6MP |
術操でリアクション、成功時攻撃を回避し<術>+CL+攻撃力修正の特殊攻撃、シーン1回 |
聖天の法 |
|
術 |
判定直後 |
自身 |
|
4MP |
ダイス目+1、シナリオ3回 |
血による契り |
|
術 |
ムーブ |
自身 |
|
なし |
封魔装備の種類+3以下のHPを支払い、その分のMPを回復 |
緋牡丹灯籠 |
|
術/ダ/特 |
メジャー |
単体 |
2~5 |
4MP |
<術>+11+攻撃力修正の特殊攻撃 |
龍脈支配 |
|
自/術/増 |
セットアップ |
範囲3(選) |
0 |
10MP |
ALL達成値+1、攻撃ダメ+2D、取得時ノーベルダメ+5D+CL |
穢れすらも |
|
術/増 |
戦闘開始時 |
自身 |
|
20HP |
封魔/穢れの効果1つを受けなくなる、シーン間与ダメ+2D、術操C値-1(min9) |
|
|
|
|
|
|
|
|
意味の形 |
|
自 |
常時 |
|
|
|
理知基本値+4、回避・術操+1 |
義肢型ドォル |
|
|
常時 |
|
|
|
体力/知覚/理知/意志基本値+1、精神力+10、耐久力-8 |
構造分析 |
|
増/蒸 |
マイナー |
自身 |
|
4SV |
ダメ+1+1D、命中判定のC値-1(min11) |
自己修復 |
|
回/蒸 |
クリンナップ |
自身 |
|
3SV |
HPを3D+CL*3回復、BS1つ解除 |
呪詛機構 |
|
|
常時 |
|
|
|
術操+1、特殊攻撃ダメ+4 |
耐腐食加工 |
|
|
常時 |
|
|
|
邪毒・沈黙を受けない |
不自然な反射 |
|
達/蒸 |
判定直後 |
自身 |
|
3SV |
達成値+2、R1回、取得時行動値+CL |
更:自律作業腕 |
|
|
メジャー |
自身 |
|
11SV |
メジャーを2回行う、シーン1回 |
機能回復 |
|
蒸 |
いつでも |
自身 |
|
6SV |
ラウンド・シーン回数制限を1回回復、シナリオ1回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
蒸気大活劇 |
|
自/蒸 |
判定直前 |
自身 |
|
3SV |
体力/反射Bの判定+2 |
血闘の理合 |
|
自 |
常時 |
|
|
|
羅刹へのダメ+1D、単体へのダメ+2D |
位置取り |
|
|
常時 |
|
|
|
2マス以上移動時ダメ+2+1D |
カウンタースタブ |
|
ダ |
リアクション直後 |
自身 |
|
3MP |
リアクション成功後、種別:ダの特技が命中したものとしてダメージ算出、シナリオ1回 |
スチヰムバースト |
|
増/蒸 |
ダメロ直前 |
自身 |
|
3SV |
ダメロ+1+1D |
リバーススラスト |
|
振 |
判定直後 |
自身 |
|
1SV |
命中判定振り直し、R1回 |
軽度変異 |
|
|
常時 |
|
|
|
体力/反射基本値+2、土蜘蛛取得として扱われる |
パトロン |
|
|
常時 |
|
|
|
常備化点+30、工房取得 |
流行歌 |
|
術 |
イニシアチブ |
場面(選) |
視界 |
9MP |
R間命中・防御判定+1、ラウンド最初のイニシアチブのみ可 |
|
|
|
|
|
|
|
|
イカサマ |
|
自/達 |
判定直後 |
自身 |
|
2MP |
達成値+2、R1回 |
もみ消し |
|
|
|
|
|
6MP |
メジャー以外の特技使用時、その効果打ち消し(シーン・シナリオ回数制限込みの特技は不可)、シーン1回 |
ラフファイト |
|
蒸 |
判定直前 |
単体 |
0~6 |
4SV |
自身の攻撃or対象の命中判定直前に使用、沈黙・重圧・翻弄付与、メインプロセス間神業以外で解除不可、R1回 |
設定・その他
《設定》
性別:女 年齢:19
「呪われた血」と恐れられた有馬家の末子。その昔、秋津が武家によって支配されていた頃は、将軍家お付きの退魔師として重用されていた。が、維新を迎えお家は没落、現在はヒメミが戦場で戦うことによって家や家臣たちを養っているのが現状である。
ヒメミ自身は、生まれた時から有馬家の中でも特に呪いの力が特に強く、自らの有する呪術的な力により命の危機にさらされることが多かった。それを哀れに見たのか、好機と見たのかは不明だが、軍部が彼女の両親に、ヒメミを蒸気テクノロジーで改造することを提案。家が没落していたこともあってその提案を断り切れず、彼女は幼くして軍に引き取られ、改造を受け戦場を駆けるようになっていた。彼女の使う有線式統合兵装も、有馬家に伝わる妖刀「血染」を彼女の身体に合うよう改造を施したものである。
彼女の性格としては、幼くして改造を受けた故か、機械的で自分の意志を示すことが少ない。命令をされれば爆弾を巻き付けた子供を躊躇なく撃つ。されなければ撃たない。ただ、時折彼女が自らの言葉でしゃべるときはどこか抜けた発言が多いので、愛嬌がないほどではない。口癖は「了解であります」「なるほどなー」
身も蓋もない言い方をするとP3のアイギスを殺伐とした方面に寄せた感じです。
《データ面》
移動していないと-3D
- 付与BS:邪毒、脆弱化、恐怖(攻撃時)/沈黙、重圧、翻弄(判定直前)
セットアップ…判定値+1、ダメージ+2D
イニシアチブ…命中&防御判定値+1
判定直後…達成値+2、達成値-2、味方振り直し
その他…シーン1回、特技打ち消し
ちなみに自前で達成値+2を2つとダイス目+1と振り直し×2を持ってます
単体アタッカー兼軽いバッファー兼デバッファー兼お気持ち回避盾兼反撃系アタッカー兼いざという時の雑魚駆除係
器用貧乏にならないかが心配です
最終更新:2020年07月26日 15:24