ジェイラス・ブラウン
男性、ほもさぴ、27歳
自称:茶色いスナフキン
現在カルマ |
累積カルマ |
評判 |
悪名 |
認知 |
ライフスタイル |
所持金 |
59 |
65 |
8 |
1 |
3 |
中流 |
¥23510- |
能力値
強靭 |
2 |
敏捷 |
3 |
反応 |
4 |
筋力 |
2 |
魅力 |
5 |
直観 |
4 |
論理 |
3 |
意志 |
5 |
魔力 |
7(4) |
EG |
3 |
ES |
6 |
Ini |
9 |
身体ダメージトラック:9
精神ダメージトラック:11
技能
対人グループ:2
隠密グループ:1
∟(専門化)-潜入(都市)
魔術グループ(探知呪文行使):4
ピストル(ヘビー):1
回避:1
知覚:2
放逐:1
束縛:1
召喚(ウォッチャー):3
言語技能
英語:N
ロシア語:3
日本語:3
北京語:3
知識技能
動物学:2
毒物:2
暗黒街:2
釣り:2
シアトル:2
魔法論理:2
資質
ミスティックアデプト(15BP)
導師精霊(5BP)
アレルギー(軽度・日光)(-10BP)
苦手(刀剣)(-5BP)
免疫過敏(-15BP)
+イニシエイト第一階梯:同調術(動物)
10/19より鼠s(Es6)と契約。
アデプトパワー
名称 |
レーティング |
パワー |
備考 |
反射強化 |
1 |
2 |
イニシアティブパスに+レート |
嗅覚強化 |
1 |
0.25 |
ブラックハウンド並の嗅覚を持ち、一度嗅いだ臭いを判別できる |
味覚強化 |
1 |
0.25 |
味覚によって成分分析。この味は(ry |
動物共感 |
2 |
0.5 |
動物を扱う、威圧する時にボーナス |
呪文
名称 |
カテゴリ |
タイプ |
範囲 |
効果時間 |
ドレイン |
備考 |
真偽分析 |
探知 |
マナ |
接触 |
維持 |
F÷2 |
真偽を確かめる |
精神探査 |
探知 |
マナ |
接触 |
維持 |
F÷2+2 |
対象の精神に侵入できる。相手はさぐられている事に気づく |
戦闘感覚 |
探知 |
マナ |
接触 |
維持 |
F÷2+2 |
反応力テストに純ヒット分の追加ダイスを得る |
広域生命探知 |
探知 |
マナ |
接触 |
維持 |
F÷2+2 |
F×魔力×10メートル範囲内にいる生命体を感知する |
解毒 |
身体 |
マナ |
接触 |
即時 |
毒Dm.-4 |
毒物やアルコールなどの副作用を除去 |
鎧 |
操作 |
物理 |
視界 |
維持 |
F÷2+3 |
装甲に純ヒットを追加 |
喪神球 |
戦闘 |
マナ |
視界 |
維持 |
F÷2+1 |
StanDm. |
物理の仮面 |
幻 |
物理 |
接触 |
維持 |
F÷2+1 |
機械にも有効な幻影による変装 |
コンタクト
フィクサー:ボルタック(コネ値2/忠誠値2)
報道屋:アイヴォリー(コネ値4/忠誠値3)
ちくり屋:チコリー(コネ値1/忠誠値2)
⋆⋆⋆鼠(名前はまだ無い)
能力値
強靭 |
2 |
敏捷 |
5 |
反応 |
5 |
筋力 |
1 |
魅力 |
5 |
直観 |
5 |
論理 |
2 |
意志 |
3 |
魔力 |
0 |
EG |
― |
ES |
6 |
Ini |
10 |
技能
登攀:2
回避:3
潜入:4
知覚:4
素手戦闘:2
身体武器/牙(Dm.1p、リーチ、装甲修正なし)
装備(一部省略)
コルトマンハンター(通常弾16発×10クリップ)
レザージャケット(絶縁6)
アーマークロージング(絶縁6)
ソニーエンペラー(光量補正眼鏡などとリンク)
メイジサイトゴーグル
マジカルロッジ用素材(レーティング3)
呪文維持収束具(レート3)
ふわふわな毛で編まれたミサンガ風の外見
錠前セット
マグロックパスキー(レーティング4)
オートピッカー
偽造報道免許(レーティング4)
指向性マイク
センサーカメラ ×3
マイク ×3
セキュリティタグ ×15
電波信号スキャナー(レーティング3)
ガスマスク
拘束用手錠
ケムスーツ(レーティング6)
蛍光スティック ×3
ドク・ワゴン(ベーシック)
スプレー式接着剤
偽造SIN(レーティング3)
偽造SIN(レーティング6)
モノフィラメントチェーンソー×2
卓上掃除機
ホース(10m)
生活スタイル:中流(11月末日まで既納)
背景設定
つばの広いハットに、体格よりやや大きめのレザージャケットを羽織り、夕刻になると釣りに行くような27歳。
シャーマニズムに則り魔法を嗜むものの、アストラル界が見えなかったりする素質の弱さ。導師精霊に手を引かれ、この度(8/2頃)階梯がひとつ上がった。
同居人がいたり(未定)、導師精霊が引きずったり(既定)していそうなラスのちょっとした設定は、いずれそのうち。
キャライメージの元ネタは神林長平の「天国にそっくりな星」主人公でしたり。この作品には魔法出ませんけど。
最終更新:2007年11月29日 21:42