Trailer
少年は夢を見る
水に沈んだ古の城
少女は探し続ける
いつか帰る自分の場所
そして人はイースを目指す
失った奇跡を求めて
Double Cross 3rd edition
The Ladder to Is -奇跡への階梯-
君は古代に涙を見る
ハンドアウト
PC1枠:“笑う靴”のアマデオ(Campari)
「さっさと、何か格好いいセリフでも入れなさいよアマデオ!」
「うるさいなあ、ジョー! 今考えてるところだっての! ……あ、やべ! おっさん、どいてどいて!」
コネクション>“親方の娘”ジョゼット・バロー
父は、冒険家だった・・・
そう語る在りし母の目はどこか遠くに向けられていた。
父の選んだ町なのならば、きっとここ
「何ぼーっとしてるのよ!!」
だが、君には愛すべき暮らしがある。バイク、親方、幼馴染。
それを捨て去ってどこかへ言ってしまうんだなんて。
いつまでも続くと思っていた日常、そこに不安の足音が近づいてくる。
PC2枠:
レディ・イングランディーア(やぶき)
「「ん……いいところね、ヴィッテンハイム。観光なんて、してる暇はないんだけど。」
コネクション>“耐え忍ぶもの”アレイスター・クロウリー
足音が、近づいてくる。
あなたのたった一人の理解者。
かつて”大いなる獣”と呼ばれた偉大な魔術師アレイスター・クロウリー。
「ヘルウェティアの西、氷河の湖と白き岩山の狭間、そこで君はエウロペの運命とかかわるだろう」
タロットをもてあそびつつ、焦点の合わない目を向けながら彼は語る。
次の仕事が決まったようだ。君は単身ヴィッテンハイム公国へ向かう事となった。
PC3枠:
レベッカ・ネヴィル(Ygi_T)
「おまえにぴったりの一言を入れてくれよ、相棒!」
コネクション>“笑い狼”ジョージ・アレン
地図が、広げられる。
「見てくれよレベッカ!!11世紀から続くヴィッテンハイムの地下水路の見取り図だぜ!」
いつも騒動ばかり呼ぶ相棒が持ってきた物、今度は古びた地図だった。
よく見れば、署名もしっりしているしい印章までもついている。
そして図の右側に空けられた明らかに作為的な穴。なにか重大な秘密が隠されているのでは。
PC4枠:ラウル(yume)
「おい、左の。お前もなんか言ってやったらどうだい?」
コネクション>”右の”エーリク
空が、青く広がる。
頭を下げれば今日ものどかな街の風景。
ヴィッテンハイム騎士団に使える君は、君は何時ものように門の前に立っている。
「ったく今日もあくびが出るくらいに平和だぜ、左の」
最近ベルリンから帰った第2公子が妙に勢いづいてるようだが、まあ自分たちには関係な
「おっさん、どいてどいて!」
おや、ガキが二人して走ってきたぞ。
れぎゅれいしょん
初期作成+30点の経験点のキャラクターで、ルールブック1・2を使用してね。
みんなの設定に合わせてハンドアウトを用意するからwikiで相談だ。
現代の装備品やらワークスなんかを正しく1930年代風に読み替えるのが大事だよ。
ナチ枠は使用禁止でよろ。
主な舞台
アルプス山中、フランス・イタリア・スイスにはさまれた小国。
公家はハプスブルクの傍系。主産業は牧畜と毛織物。
首都サクソンの人口は5万人。公家の紋章は左向きの鷲。
プレイヤーキャラクター
コメント
- 現地の冴えない少年で、動物だけが友達さ! なオルクスで≪アニマルテイマー≫とかしたい。鬱屈した日常に、どこか不満を覚えて冒険浪漫小説大好きっ子。RC攻撃型か、支援型かは未定。俺アタッカーしたいよ! ってな人がいたら支援に回るよ。 -- Campari (2009-10-29 16:27:29)
- 『小国だからとて、侮る無かれ!』 な公国正規軍所属とか如何でせう? シンドローム的にはサラマンダー一本で白兵系をイメージ中。 -- yume (2009-10-29 22:42:08)
- せっかくなんでアレイスター·クロウリーの弟子的な魔術師キャラがやりたい。「戦闘力に固執するのはTRPGのプレイヤーとして間違っているのではないか」という思想が最近頭をよぎってるので、キャラ性能的には戦闘力ほぼ皆無で情報収集特化なキャラがやりたいです。できればクライマックスバトルには参加せずに裏で何かやってるっていうレベルまで行きたいんですが流石にきついでしょうか。 -- 矢吹 (2009-10-29 23:48:33)
- こりずにmをやるのも手だが、ちんけな小悪党かマッドサイエンティストをやりたい気分。エンジェルロールな御邪魔キャラかなぁ。 -- Ygi_T (2009-10-29 23:52:30)
- きついってこたぁ無いと思うぜ。あとは君の魅せ方次第さ!>矢吹 -- Shuji (2009-10-30 00:50:57)
- うおお、いまいちデータに納得がいかねぇぞー! オルクス/ブラックドッグで何故か<運転:二輪>で戦い始めるかもしれん。許せ。 -- Campari (2009-10-31 19:33:31)
- かく言う私も射撃やろうか迷ってたり(笑)。 -- yume (2009-10-31 19:52:59)
- うちの娘は、いちおう射撃キャラですが一切ダメージを出せそうにありません。替わりにラウンド中ダイスペナルティ9個とか言い始めますがそれで良いですか? -- Ygi_T (2009-10-31 21:01:33)
- 他のキャラデータみてあれ?ひょっとしてぼくもロイス関係整理したほうがいい?と思ったのであげてみます。全く参考にならない気がするけど。 -- やぶき (2009-10-31 21:59:40)
- シナ作・ハンドアウト作成おつかれさまです。ちょっと反映した感じでキャラ設定を追加してみます。 -- やぶき (2009-11-01 02:49:38)
最終更新:2009年11月01日 03:05