“マドナッグ”
~ミツハマ・オートモまであと112,521\~
現在カルマ |
累積カルマ |
評判 |
悪名 |
認知 |
ライフスタイル |
所持金 |
13 |
59 |
6 |
3 |
3 |
上流 |
37,479\ |
能力値
強靭 |
1 |
敏捷 |
2 |
反応 |
2 |
筋力 |
1 |
魅力 |
3 |
直感 |
5 |
論理 |
4(6) |
意志 |
3 |
魔力 |
3 |
EG |
6 |
ES |
4.65 |
|
|
イニシアチブ(マトリックス):7(12)/1(5)
身体ダメージトラック:9
精神ダメージトラック:10
技能
ピストル(セミオート):6(技能増強と反射記録器により9)(+2)
長銃:1
潜入(ヴィークル):1(+2)
パーミング:1
回避(近接回避):2(+2)
歩行機操縦(二脚):7(技能増強により10)(+2)
陸上機操縦:2
虚言(なりすまし):1(+2)
エチケット:1
統率:1
交渉:1
変装(演劇用):2(+2)
尾行:1
知覚:4
電子戦:4(技能増強により6)
コンピュータ:1
データ検索:1
ハードウェア:1
ソフトウェア(コピーガードクラッキング):1(+2)
言語技能
英語:N
知識技能
マトリクスゲーム:6
ドローンの背景知識:4
セーフハウス:4
ピストルの構造:4
警備手順:4
密輸ルート:3
病院内の人間関係:2
資質
アデプト(5BP)
両手効き(5BP)
天賦の才(歩行機操縦)(10BP)
ギアヘッド(二脚)(10BP)
マーシャルアーツ:ファイアファイト(5BP)
依存症(軽度、ホット・シム)(-5BP)
SIN持ち(通常)(-5BP)
弱い免疫系(-5BP)
気管支喘息(-15BP)
自制の欠如(スリル・シーカー)(-5BP)
アデプト・パワー
(魔力から3点のパワー点)
技能増強(ピストル):2
技能増強(歩行機操縦):3
技能増強(電子戦):2
知覚強化:2
指先技
コンタクト
足長おじさん:ミスター・ジョンソン(コネ値6/忠誠値2)
メカニック(コネ値3/忠誠値5)
インプラント
制御リグ
シムセンス・ブースター
大脳強化:2
反射記録器(ピストル)
触覚リンク
装備
レンラク・マンサーバント-3
+ミミック
+タッチ・センサー
+モジュラー・エレクトロニクス
+レスポンス:6
+ファイアーウォール6
+トリデオカメラ:6
+低光量補正
+大光量補正
+映像リンク
+スマートリンク
+視覚強化:3
+映像拡大
+トリデオカメラ:6
+熱映像視野
+大光量補正
+映像リンク
+スマートリンク
+視覚強化:3
+映像拡大
+マイク:6
+聴力強化:3
+音声選別フィルター:3
+音源探知
+嗅覚スキャナー:6
アレス・プレデターⅣ×2
+消音機×2
+隠蔽ホルスター×2
+クイックドローホルスター×2
15発の通常弾入り装弾クリップ×10
15発の強化炸裂弾入り装弾クリップ×10
15発のAPDS弾入り装弾クリップ×6(余剰6発)
15発のゲル弾入り装弾クリップ×4
15発のスティックン・ショック弾入り装弾クリップ×4
熱煙幕弾×2
フラッシュパック×2
アクショニア・ビジネス・クロース(飾り)
トランシス・アヴァロン
+レスポンス:5
+シグナル:6(非標準ワイヤレス・リンク、レーティング10の無線遮断塗料でコーティング)
+システム6
+ファイアーウォール6
+衛星リンク
コムリンク
+レスポンス:4
+シグナル:5
+システム6(実質4)
+ファイアーウォール6(実質4)
スズキ・ミラージュ
ローバー・モデル2068
+ワークショップ
GM Mr.Fix-It 2071
+ファジー・ロジック
変装用ナノペースト(小容器)×3
細胞手袋成型機:3
武器整備キット
支払保証済みクレッドスティック
偽造SIN:4
偽造免許:4(運転、銃器所持、サイバーウェア)
トランシス・アヴァロン
+レスポンス:5
+システム:6
+ファイアウォール:6
+シム・モジュール
+BTL/ホットシム対応済み
+トロード
+カスタマイズド・インターフェース
+シムセンス・アクセラレーター
〔分析〕:6
〔検索〕:6
〔命令〕:6
〔編集〕:6
〔暗号化〕:6
〔仮想現実フィルター〕:6
〔走査〕:6
〔攻撃〕:3
〔ECCM〕:6
〔隠密〕:3
〔チューターソフト(ピストル)〕:5
覚醒パッチ:6×2
イーヴォ・オーダリー
成長履歴
隠密技能グループを解体
対人技能グループを解体
電子工学技能グループを解体
潜入をヴィークルに専門化(2カルマ)
虚言をなりすましに専門化(2カルマ)
変装を演劇用に専門化(2カルマ)
ソフトウェアをコピーガードクラッキングに専門化(2カルマ)
“スカーレット”のレスポンスを6に上昇(8,000\)
ファイアーウォールとシステムをコピーして所有ノードに分配
カスタマイズド・インターフェースを購入
非標準ワイヤレス・リンク(レーティング6)を購入(3,000\)
余ったレスポンスとシグナル、割ったシステムとファイアウォールでコムリンクを一つこしらえる
シムセンス・アクセラレーターの購入を試みる
シムセンス・アクセラレーターを購入(19,500\)
ピストルを4から6に上昇(22カルマ)
回避を1から2に上昇(4カルマ)
陸上機操縦を1から2に上昇(4カルマ)
熱映像視野を搭載したトリデオカメラを購入(1,650\)
変装を1から2に上昇(4カルマ)
長銃を0から1に上昇(4カルマ)
背景設定など
マドナッグこと“スカーレット”は近年シアトルで売り出し中のボディガード兼ドライバーで、
紅く染め上げた髪と、扇情的な肢体が印象的な妙齢の美女である。
特筆すべきはその神業的な身のこなしと天才肌の射撃の腕前で、
仕事を共にした人間からは弾の方が避けていったという噂まで出ている。
戦闘スタイルはオーソドックスな拳銃使いのそれだが、一体多の状況では二丁拳銃の腕前を披露することもある。
本人は基本“スカーレット”で通しているが、ランナー間ではその危険に対する鈍感なまでの勇敢さから、もっぱらMADNUG(狂った塊)と呼ばれている。
愛想の無い性格ではないが付き合いは良くなく、また理由は黙して語らないものの魔法使い、ハッカーと仕事をすることを渋る傾向がある。
また報酬については比較的うるさい。何か大きな目標があるようだ。
“マーガレット”は生来の気管支喘息のため、シアトル市内の病院で暮らしている14歳の少女である。
上記の“スカーレット”は実際には彼女の操作する人型ドローンに他ならない。
幼い時から病院にこもりきりで、外界をその目で見たことは僅かしかなく、
長らくマトリクス・ゲームが生活における唯一の楽しみという孤独な少女であった。
仕事が忙しい両親とは既に二年以上顔を合わせておらず、
誕生日やクリスマスごとに出来合いのメッセージカードと大量のプレゼントだけが届けられた。
転機となったのは、最も得意なゲームである巨大なロボットで戦場を縦横無尽に駆け巡る“バトルメック”で、
全可動部をマニュアル操作で操縦するという離れ業で優勝をもぎ取って間もなく、
“足長おじさん”を名乗る正体不明の人物からの接触を受けた時である。
彼は彼女の境遇に心からの同情を述べ、外で自由に活動するためのドローンの提供を持ちかけた。
条件は、シャドウランナーとしての活動。
「成功の暁には機械の体を進呈しよう」トリデオでしか知らぬ世界に迷いを見せる少女に対し、男が微笑ってそう言った。
彼女はメフィトフェレスとの取引を受け入れ、腐臭漂うストリートへ自らの分身を解き放ったのである。
この選択の先に何が待っているのか、ドローンは黙して語らない。
普段なら看護婦の他愛のない噂話を聞いただけで赤面するような彼女だが、
ドローンに乗っている時はほとんど二重人格で、海千山千のランナーに交じって尻込みする気配も無い。
現在彼女の短期的な目標はミツハマ・オートモ(150.000\)の購入である。
オートモが手に入った暁には戦闘能力は少なくとも120%向上、将来的には全身義体にそのまま使用可能でもある。
ランナーとしての報酬の大半は“足長おじさん”の指定した口座に振り込んでおり、
通常手に入らない装備(オートモとかオートモとかオートモとか…)はそこを通じて購入している。
本体は病院に引きこもりだが、ドローンは修理設備を備えたバンを拠点とし、有料駐車場を転々としている。
“マドナッグ”としての活動を現実のものと直視することを避けているため、ドローンを病院に近づける事はまずない。
遠隔操作されるドローンであることを衆目に知られた時が年貢の納め時であることは理解している(シグナルをオフに出来ないため)。
それゆえ秘密を守るためならばあらゆる手段を取り、知られた時は抹殺も辞さない。
彼女の体にはドローンの遠隔操縦のためのインプラントが入れられているが、
これは何者かが手を回して治療のための通常の手術にまぎれて埋め込まれたものである。
彼女のドローンは、基本的には成長した彼女をモデルとしているが、
たとえ彼女が100%の健康体であったとしてもちょっと無いわと言わざるを得ない身長とプロポーションをしている。
本人としては欠陥だらけの肉体を捨ててフルボディ・サイボーグになることを切望している。
が、サイボーグ化すれば戦闘能力は少なくとも120%減少するので、どうか各位には本気に取らないようお願いしたい。
いいわけ
やってしまいました。人型ドローン飛び乗りリガーです。
ハッカーに対する脆弱性と引き換えに、その攻撃力、回避力はまともに組んだサムライを上回るものがあります。
まぁ当たればスペランカーなんですがね><
誰も聞いてないでしょうが名前はガンダムをひっくり返したもので、
内容の割にプレミアと知名度には事欠かない漫画、
ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム所収の「アルマリア」に登場する無人MS、マッドナグが元ネタです。
読みをマドナッグにしたのは何となくマドラックスっぽかったから。マーガレットだし。ヤンマーニするし。
将来的には是非ともミツハマ・トミノに乗ってみたいものです。350.000\するけど。
- バトテ大会準決当たりでボコられたのがアキラさんだと思われ(笑)。仲良くなっていく過程が楽しみ。まあならんかもしれんけどw -- 中の人などいないっ! (2010-08-28 03:00:05)
- 実はここもアバター・アサシンでカモにされるつもりだったんだけど、ドローン嫌いと聞いてうーん、どうしよう(´・ω・`) -- KBC (2010-08-28 17:25:32)
- 折角のひきこもり同士仲良く語り合ってはみたい…
べ、別にドローンの中にマシン・スプライトいれて《診断》させれば無敵、無敵じゃあー!!ンムフハハハハハハ!なんて思ってないんだからね! -- KBC (2010-08-28 17:29:54)
- マンチなう(笑)。ドローン嫌いは理由付けなんで、アプローチ受ければデレますデレます -- 中の人などいないっ! (2010-08-28 21:25:55)
最終更新:2012年05月20日 00:25