このページでは、基本的な遊び方と一日にすべきことについて説明しています。
基本的なプレイ
ツキのオデッセイの基本的なプレイは、
- 農業と釣りでニンジンを稼ぐ
- 稼いだニンジンで家具を買う
- 家を飾ったり、村の住人とふれ合う
というとてもシンプルなものです。
以下の「1日にやること」を進めていくことで、効率的にニンジン🥕を集めて家具を増やすことができます!
1日にすべきこと
ツキのオデッセイは、基本的にはまったりのんびりとプレイしていけばOKです。ただし、無課金でより効率的にニンジン🥕を貯め、家具を集めたい場合は以下の項目を毎日こなすといいでしょう。
- パンチカードの報酬獲得
- パースナップの撮影
- タウンホールの掲示板のチェック
- チーとモカに話しかける
- スイカを育てよう
- 【無課金向け】カミーユを探す
パンチカードの報酬獲得
毎日ログインボーナスとしてパンチカードの報酬をゲットすることができます。
ツキのスマホからメニューを選択し、獲得しましょう。
特に日曜日は、パンチカードからしか入手できない家具がランダムで手に入るため要チェックです。

ツキのスマホからメニューを選択し、獲得しましょう。
特に日曜日は、パンチカードからしか入手できない家具がランダムで手に入るため要チェックです。
パースナップの撮影
ツキのスマホからパースナップ(イン○タグラム風のゲーム内アプリ)を選択し、画面上部の三つのタブの一番右を選択すると「bounties」の画面が出ます。
ターゲットの村人ひとりと家具二種類が毎日更新されるので、写真を撮って報酬をゲットしましょう!
ターゲットの村人ひとりと家具二種類が毎日更新されるので、写真を撮って報酬をゲットしましょう!
1. パースナップの中央のタブのカメラで村人・家具を撮影
2. 記載の報酬(ニンジン🥕あるいはガチャチケット)をゲット!
2. 記載の報酬(ニンジン🥕あるいはガチャチケット)をゲット!
家具はショップに並んでいるものでもOKです。
【注意!】
星付きの家具を撮影すると、シャイニーボーナスとなり報酬が2倍になります。ただし、カメラの画面内に星なしの通常家具が写り込んでいるとボーナスをもらえない場合があるので注意。
星付きの家具を撮影すると、シャイニーボーナスとなり報酬が2倍になります。ただし、カメラの画面内に星なしの通常家具が写り込んでいるとボーナスをもらえない場合があるので注意。

タウンホールの掲示板のチェック
- 魚
タウンホールの掲示板に、毎日3種類の魚が掲示されています。
該当の魚が手持ちにない場合、黒いシルエットで表示されます。
該当の魚を所持していると、張り紙をタップすることで通常の5倍の値段で魚を売ることができます。釣った魚は基本何匹かキープしておき、掲示板に出た時に随時売っていくのがおすすめです。

該当の魚が手持ちにない場合、黒いシルエットで表示されます。
該当の魚を所持していると、張り紙をタップすることで通常の5倍の値段で魚を売ることができます。釣った魚は基本何匹かキープしておき、掲示板に出た時に随時売っていくのがおすすめです。

- 新聞
掲示板の新聞をチェックしましょう。日によってヨリの店などのセールや、特別な魚が釣れる情報などがお知らせされていることがあります。
チーとモカに話しかける
村人のチー(キリン)とモカ(カメ)に話しかけましょう。
1日1回話しかけることでキャラクターの親密度が1ずつ上昇し、100まで上がるとチーとモカの家もデコレーションすることができます。
1日1回話しかけることでキャラクターの親密度が1ずつ上昇し、100まで上がるとチーとモカの家もデコレーションすることができます。
スイカを育てよう
金策でおすすめの作物はスイカです。ローズマリーの店をチェックし、スイカの種が売っていたら必ずゲットしましょう!
スイカは1個200🥕(ニンジンの50倍の値段)で売ることができます。その代わり収穫に6時間かかるため、寝る前に植えるのがおすすめです。
スイカの種は一度植えると消費されます。
スイカは1個200🥕(ニンジンの50倍の値段)で売ることができます。その代わり収穫に6時間かかるため、寝る前に植えるのがおすすめです。
スイカの種は一度植えると消費されます。
【無課金向け】カミーユを探す
緊急でニンジン🥕が欲しい場合や貯金…貯🥕したい場合には、広告を見ることでゲットできます。
カミーユ
カメレオンのキャラクターで、家や店の壁などに隠れています。話しかけると広告を見ることで1200🥕をくれます。
ドレイパーとオルソン
ツキの家の玄関先に現れる訪問販売員のキャラクターです。広告と引き換えに800🥕をくれます。