atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ツキのオデッセイ非公式日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ツキのオデッセイ非公式日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ツキのオデッセイ非公式日本語wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ツキのオデッセイ非公式日本語wiki
  • 農具(クワ・カマ)

ツキのオデッセイ非公式日本語wiki

農具(クワ・カマ)

最終更新:2024年12月22日 15:03

tsukiodyssey_jp

- view
メンバー限定 登録/ログイン
このページでは、主にHomecoming課金後に使用できる農具(クワ、カマ)について説明しています。
※なお、すべてのクワ・カマの名称はゲーム内で英語表記となっているため、管理人が和訳した非公式の名称を併記しています。

  • クワ(Hoe)
    • クワの効果
    • クワの一覧
  • カマ(Sickle)
    • カマの効果
    • カマの一覧
  • 黒曜石のオーブ(Obsidian Orb)
    • 黒曜石のオーブの効果
    • 黒曜石のオーブの価格
  • まとめ

クワ(Hoe)

  • Homecomingの課金をすると、ヨリの店の2階でピピまたはペイジから入手できるようになります。
  • クワを購入すると、それより一つ上の品質のクワが店に並ぶようになります。(最初の「クワ」を入手→「鉄のクワ」が店に並ぶ→「鉄のクワ」を入手→「はがねのクワ」が店に並ぶ→…)
  • 上位のクワを入手すると、クワの効果と外観は上書きされます。

クワの効果

  • クワを一本入手するごとに、ツキの畑のマス目が5マス増加します。
  • 特定のクワの入手によって、消費しない種(ブドウなど)の所持上限が5(=種一袋分)増えます。
  • Obsidian Hoe(黒曜石のクワ)を入手後、Obsidian Orb(黒曜石のオーブ、後述)を1つ入手するごとに畑のマスが2マス増えます。また5つ入手するごとに消費しない種(ブドウなど)の所持上限が5増加します。
クワを買うほどに畑が広くなり、また高効率の作物をより多く入手できるようになるので、どんどん入手しましょう!
※ただし、Obsidian HoeとObsidian Orbは現状無理に入手する必要はないかな…とも思います。

クワの一覧

名称 マス目の総数 種の所持上限 価格
Hoe
(クワ)
30 5 100🥕
Iron Hoe
(鉄のクワ)
35 5 500🥕
Steel Hoe
(はがねのクワ)
40 10 2500🥕
Golden Hoe
(金のクワ)
45 10 5000🥕
Ruby Hoe
(ルビーのクワ)
50 15 10000🥕
Diamond Hoe
(ダイヤモンドのクワ)
55 15 20000🥕
Obsidian Hoe
(黒曜石のクワ)
60+2/オーブ1個 20+5/オーブ5個 200000🥕

カマ(Sickle)

  • Homecomingの課金をすると、ヨリの店の2階でピピまたはペイジから入手できるようになります。
  • クワと同じように、カマを購入するとそれより一つ上の品質のカマが店に並ぶようになります。(最初の「カマ」を入手→「鉄のカマ」が店に並ぶ→「鉄のカマ」を入手→「はがねのカマ」が店に並ぶ→…)
  • 上位のカマを入手すると、カマの効果と外観は上書きされます。

カマの効果

  • 上位のカマを入手すると、収穫するときにボーナスがついて収穫量が増加します。収穫ボーナスの発動は6時間ごとです。
  • Obsidian Sickle(黒曜石のカマ)を入手後、Obsidian Orb(黒曜石のオーブ)を1つ入手するごとに収穫ボーナスが+1になります。

カマの一覧

名称 収穫ボーナス 価格
Rusty Sickle(錆びたカマ)※初期装備 0 0🥕
Iron Sickle(鉄のカマ) 1 500🥕
Steel Sickle(はがねのカマ) 2 2500🥕
Golden Sickle(金のカマ) 3 5000🥕
Ruby Sickle(ルビーのカマ) 4 10000🥕
Diamond Sickle(ダイアモンドのカマ) 5 20000🥕
Obsidian Sickle(黒曜石のカマ) 6+オーブの個数 200000🥕

黒曜石のオーブ(Obsidian Orb)

ヨリの店の2階で入手することができます。
黒曜石のアイテムは黒曜石のオーブ(Obsidian Orb)の所持数によって強化することができます。

黒曜石のオーブの効果

  • 黒曜石のクワ:オーブを1つ入手するごとに畑のマスが2マス増加。また5つ入手するごとに消耗しない種の所持上限が5増加。
  • 黒曜石のカマ:オーブを1つ入手するごとに収穫ボーナスが1増加。
  • 黒曜石のバッグ:オーブを1つ入手するごとにインベントリ所持上限が10増加。

黒曜石のオーブの価格

Orbの基本価格は10000🥕ですが、入手するごとに値段が倍に増えていきます(初回10000🥕→2個目20000🥕→3個目40000🥕…)。Obsidianシリーズの入手を強くおすすめできない理由はこのあたりにあります。

まとめ

Homecomingに課金したら、まずはクワとカマを順番に揃えていきましょう。
Obsidianシリーズは余裕がなければ無理に手に入れる必要はありません。ヨリの店がセールになっている日に商品のリフレッシュで出てきたら入手、という程度でいいでしょう。
それ以下のグレードの農具は、爆発的に収穫量が増えるため入手するのがおすすめです。
「農具(クワ・カマ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ツキのオデッセイ非公式日本語wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 【初心者必見】プレイの基本
  • イベント一覧
  • よくある質問

ツキの畑

  • 農具(クワ・カマ)
  • クローバー

釣り


きのこ村


イベント

  • クリスマス

その他


コミュニティ

  • 雑談・質問



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【初心者必見】プレイの基本
  2. 雑談・質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 201日前

    イベント一覧
  • 230日前

    トップページ
  • 238日前

    クリスマス
  • 253日前

    【初心者必見】プレイの基本
  • 254日前

    農具(クワ・カマ)
  • 255日前

    雑談・質問
  • 255日前

    よくある質問
  • 255日前

    メニュー
  • 255日前

    コメント/雑談・質問
  • 361日前

    右メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【初心者必見】プレイの基本
  2. 雑談・質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 201日前

    イベント一覧
  • 230日前

    トップページ
  • 238日前

    クリスマス
  • 253日前

    【初心者必見】プレイの基本
  • 254日前

    農具(クワ・カマ)
  • 255日前

    雑談・質問
  • 255日前

    よくある質問
  • 255日前

    メニュー
  • 255日前

    コメント/雑談・質問
  • 361日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.