Toad's tool 64とは?

カナダのVL-Tone氏が開発したスーパーマリオ64の編集ツール。 略称はTT64。

http://qubedstudios.rustedlogic.net/ToadsTool64.htmからダウンロードできる。
現在できるのは、
現在できるのは、
- テクスチャの改造
- BGMの入れ替え
- 配置されている一部のオブジェクトの変更と移動
地形を自分で作ったり、音楽を変えたり、キャラクターを変えたり、ポリゴンの輸入などは(TT64では)できない。
基本的なToad's Tool 64の使い方
更なる本格的な情報は、"改造の仕方"からどうぞ。
- どうやってダウンロードできるんですか。 -- 名無し (2009-09-28 12:06:59)
- 英語表記だから難しい・・ -- 夜神 月 (2009-10-14 15:32:47)
- 日本語化パッチとかあればいいのに -- 名無しさん (2009-11-29 17:42:59)
- それが無いのがいいところなんだよ -- 名無し (2009-12-01 10:23:35)
- そうですか? -- 名無しさん (2009-12-13 13:12:23)
- でも、あってもいいよね。。 -- 名無しさん (2009-12-18 06:31:54)
- 慣れると、結構おもしろいw -- 名無しさん (2009-12-31 16:50:23)
- この程度の英語が分からない方が悪い まずは義務教育受けてね^q^ -- 名無しさん (2010-01-01 14:58:19)
- Super Mario 64 のRomのしゅるいがわかりません。できるだけ教えてください。 -- ひかる (2010-01-01 19:30:18)
- アメリカでもないから英語などよめませんよー..... -- 名無しさん (2010-01-04 18:10:50)
- やり方かわかりません。 -- 名無しさん (2010-01-04 18:11:51)
- どうすればいいんですか。 -- 亀谷 なおき (2010-01-04 18:12:57)
- 名無しさん のゆうとおりです。 -- 名無しさん (2010-01-04 18:15:14)
- これ読めば何したらいいか分かるだろwww -- 名無しさん (2010-01-09 19:23:59)
- BGMどうやって変えればいいかよくわかりません。だれかおしえてください。 -- ひかる (2010-01-09 21:26:45)
- 改造おもしれー -- 名無しさん (2010-01-14 23:27:38)
- 使い方がわかりません -- 名無しさん (2010-01-20 17:01:47)
- 英語読めない方が悪いんですよ。 ちょっとすみません。 まっネットで英語調べがあるかもしれませんよ。 -- 名無しさん (2010-01-30 18:34:05)
- …日本語で(ry その使い方を説明しているのがここです。 -- mt.vic (2010-01-30 19:38:52)
- 絵をきれいに書きたいのですが -- 名無しさん (2010-01-31 11:14:07)
- Windows2000でToad’s Tool64の最新版を使用すると止まります。いったいなにが起こったのでしょう。 -- 名無しさん (2010-01-31 17:14:17)
- 「止まる」って、windowsが落ちるのかトードツールが落ちるのか、あるいはエラー吐くって意味なのか。 推測だが動作が極端に重いだけかも知れないぜ。 -- mt.vic (2010-01-31 17:59:25)
- 絵をきれいに書きたい場合は、うでをみがいた方がいいですよ。 -- 名無しさん (2010-02-08 21:54:51)
- Toad's Tool 64は、すごく面白いですね。 -- 名無しさん (2010-02-10 20:32:39)
- あれは、よくできているから面白いんですよね。 -- 名無しさん (2010-02-11 23:53:33)
- Rom Extenderってなぜ日本語では、Romを読んだときエラーがでるのだろう。 英語版ならちゃんとできるのは、なぜだろう。 -- 名無しさん (2010-02-12 00:00:44)
- PPF-O-MATIC3が現在DL出来ませんね…せっかくノコノコ弄ろうと思ったのに… -- 名無しさん (2010-02-20 13:34:11)
- 4しゃれにありました -- 名無しさん (2010-02-20 13:54:24)
- Toad's Tool 64は、だれが作ったんですか。 アメリカの人だと思いますが作った人はだれですか。 教えてください。 -- 名無しさん (2010-02-20 20:50:00)
- その人は、アメリカなので作った人は、分かりません。 -- 名無しさん (2010-02-23 19:58:19)
- いやよく読んでから質問してくれ、編集者がかわいそうだぞ -- 名無しさん (2010-02-26 19:06:08)
- 英語表記でも大体分かるでしょ 勘が良ければ簡単なはず -- 鼈 (2010-02-26 20:41:42)
- メモリ不足とでてRomも読み込んでくれない。 -- 名無しだおっ (2010-03-06 01:32:58)
- かわいそうですね。気持ちわかりますよ。↑ -- 名無しさん (2010-03-08 18:48:46)
- メモリの増設だけなら安くあがると思うんだけど -- 名無しさん (2010-03-08 22:26:01)
- Toad's Tool 64の裏技 -- 名無しさん (2010-03-14 14:17:55)
- ↑まちがえて書いてしまった!!!! どうもすいません -- 名無しさん (2010-03-14 14:19:33)
- 起動しないwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2010-04-10 12:17:34)
- 改造おもしろすぎ -- 名無しさん (2010-10-23 19:04:31)
- やっぱ英語わかんない -- 名無しさん (2011-01-08 22:20:49)
- この程度の英語なら理解できるだろwww話すわけじゃないんだしw -- 名無しさん (2011-01-14 13:01:08)
- romがやっとつかえるようになった・・・ -- ふふふ (2011-01-14 21:49:29)
- すこしだけ英語わかるようになった。けどあまりわからない -- 名無しさん (2011-01-30 21:37:48)
- 音楽とか変えれるソフト あるかなー? -- 名無しさん (2011-02-20 21:34:42)
- ↑あるよ -- 名無しさん (2011-02-24 21:30:37)
- Object 追加できたらいいのに・・・・・ -- 名無しさん (2011-04-01 00:17:21)
- 英語分からなくてもできるようになったよ。慣れだね -- 名無しさん (2011-10-25 19:43:41)
- フラットワールドの、浮いている地形の追加方法がわからん -- 改造初心者 (2011-11-03 07:53:06)
- 懐かしい!俺が小4のとき、よくマリオ改造してなぁー -- さく (2011-12-30 18:51:22)
- 起動しないんだがどうしてくれるんだ -- 名無しさん (2012-02-08 09:20:37)
- ダウンロードして起動してファイル選んで押したけどならない -- ○○ (2012-02-28 14:19:37)
- エラーでたr -- რhack (2012-05-08 18:12:18)
- エラーでて起動できんのだが -- 名無しさん (2012-06-03 00:13:52)
- ↑ググれks -- 名無しさん (2012-09-06 20:54:05)
- ここからダウンロードしようとしたら「Http/1.1 Service Unavailable」とでるんですが。 -- d (2012-10-14 16:35:43)
- toad's tool is now here: http://qubedstudios.rustedlogic.net/ToadsTool64.htm -- +a (2012-10-21 15:09:51)
- ↑×3 何ヶ月前のコメに返信してんだ -- 名無しさん (2013-10-12 13:14:46)