☆北米感謝祭



 というわけで。

 ようやく、GA以降にアプデされたコンテンツに本格参戦。

 北米感謝際。

 と言っても、鉄道を利用する利点を現時点ではさほど感じないため、大陸横断鉄道は、とりあえず置いておいて。
 今の段階では、イマイチ、システムがよく理解できないのだけど、何らかの条件で発動する北米感謝祭(wikiにも詳しく載ってないし‥)。この感謝祭の期間中は、北米大陸で(陸地のみ)経験値を稼ぐ行動をとると、1回につき100ほどボーナス経験値がついてくるそうで。

 おすすめは、生産と奥地での採集(or調達or探索)。

 冒険をあまりやらず、とかく出不精になりがちなわたくしとしては、冒険経験値がたまらない、というのが頭痛の種だったわけで‥‥

 レベル調整に使わせていただいております。

 大体、1回の挑戦(1時間くらい)で経験値2万くらい稼げます。そのあたりで「これ以降は冒険経験値が入らなくなります」とメッセージが出るので、そのターンは終了という形。

 まあ、あまりやりすぎると、中身がスカスカとか、別の問題も発生してくる気もしますが、造船R20もいよいよ見えてきた昨今、上位の船に乗るためには、やはりある程度のレベルは欲しいわけで‥‥

 他の方のブログで、さんざん紹介されてはいると思うのですが、この北米感謝祭のボーナスを利用するための条件をここで。

①カリブの入港許可をもっていること(ボストンに入港するため)

②ボストンの発見

③オマハの発見(ボストンから馬車で移動)

④駅員と会話する(1回でOK)

 以上となります。

 でも、まあ‥‥人にもよると思いますが、私はこれ、冒険レベル調整くらいでしか、使わないだろうな(とはいえ、使用頻度はそこそこありそう)。キャラのなりきりプレイを長期間楽しむためには、あまりレベルが急速に上がるのも問題があるわけでして‥‥

 まあ、ブランクが長かった分、新コンテンツをプレイする気になった、というのは大きな前進じゃないかとは思います。


☆感想は、こちらにどうぞ~^^
名前:
コメント:
最終更新:2017年06月28日 13:50
添付ファイル