atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
tw-pinkducks @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
tw-pinkducks @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
tw-pinkducks @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • tw-pinkducks @ ウィキ
  • キャラ育成

tw-pinkducks @ ウィキ

キャラ育成

最終更新:2022年10月10日 13:56

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

キャラの育成(レベリング)


レベル別の狩場紹介


1~250・・・影の塔(宝ケロがいたら倒して経験値アップのバフを貰いましょう)

250~260・・・シオカンヘイム(外伝2完了後侵入可)(沸きのいい実験室がおすすめです)

260~285・・・外伝3周回 or 精霊の神殿

285~310・・・忘却のアカドラト(外伝5・ヌースカのクエスト完了後侵入可)


育成方法


1~250レベル


復帰者・新規者だと、レベルアップに応じて装備ボックスがもらえますので、
その装備を使いながら狩りしていれば困ることはないと思います。

右側の下から6つ目のアイコンの課題の報酬をうまく使うと効率よく上がりますので活用しましょう!

初期のステ振りは適当で大丈夫です。
スキルレベルをちゃんと上げていれば火力のステータスは自動で上がりますし、
敵の攻撃が痛ければDEF(もしくはAGI)を、自分の攻撃でMissが出る用ならDEXを上げましょう!

敵を倒しているとまれに宝ケロが出現します。
宝ケロを倒すと経験値アップのバフがかかりますので見つけたら倒しましょうー

画面内くらいの範囲の他キャラクターにもバフかかりますので、
狩りしている人が他にもいるときは少し待ってあげると親切です。

レベルアップに時間がかかるようになってきたら次の階層に移動しながら狩りましょうー

レベル205になると1次覚醒ができます。
遠隔クエスト(画面右のしたから5個目のアイコン)からミッションクエスト(12)を受けて
クエスト(画面右の真ん中あたりの「Q]のアイコン)からクエスト完了するだけです。

狩ながらでもできちゃうので忘れずにやりましょう!


250~260レベル


影の塔がおいしくなくなってきますので狩場をシオカンヘイムに変えます。
シオカンヘイムは経験値がおいしいだけでなく、2次覚醒の素材も手に入るので、
適正レベル帯にいるうちに素材集めかねて狩りに行きましょう。

侵入には外伝2をクリアする必要があります。
外伝2は遠隔クエストから受注することができます。

※クエストで使用する「熊肉の炭火焼」はレンム軍の前哨基地内のNPCから購入することができます。

DEF型だとシオカンまでの道中で死ぬので敵を倒しながら慎重に進むか付き添い頼むとよいかもです。
万能薬必須ですのでご用意を!

「賢者の石」「怠惰の石」「混沌の酒」は床にドロップするので拾い忘れないようにしましょう。
「輝く隕石のかけら」はシオカンボスドロップ(ドロップ品は全ボス共通)ですので、ボスを倒しに行きましょう。
シオカンボスはジナパのクエストで鍵を貰うと行くことができます。

260~285レベル


260からは外伝3を周回します。
外伝3は報酬経験値がおいしいのと、何回も回すことができるのでレベリングが可能です。
クエストでのレベリングが合わない方は外伝3のリアルエンド後解放される精霊の神殿で狩りをしましょう。

280から外伝4が受注できます。
外伝4で解放されるアルカディア1(マップ下の方の青い人形地帯)もおいしいので神殿に飽きてきたら切り替えましょう!


285~310レベル


285から外伝5を受注できます
外伝5を終了すると1次極限状態になりダメージキャップが解放されます(1mが上限)

外伝5を終了すると、「ヌースカの緊急要請」というクエストが遠隔クエストに出てきますので完了させます。
すると、忘却のアカドラドに行けるようになりますので、ここで310まで籠ります。
290レベルの真エンキ装備に属性を付与すると、範囲1、2セットで倒せるようになるので効率がとてもよいです!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キャラ育成」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
tw-pinkducks @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問


初心者・復帰者指南

  • はじめに
  • キャラ育成
  • 共通スキルについて
  • 火力をあげる
    • レリック・属性・称号
    • モンスターカード
    • ライゾシンボリックカフスと採掘地
    • 装備を整える
      • インファーナル装備まで
      • アクィルス装備以降
    • 装着アビリティ
    • ランダムオプション
    • アバターセットとアバター強化剤


コミュニティ

  • アークロン要塞登山部
  • 雑談・質問
  • 要望・記事作成依頼



その他

  • 練習用ページ1
  • 練習用ページ2

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 928日前

    メニュー
  • 934日前

    コメント/雑談・質問
  • 949日前

    キャラ育成
  • 949日前

    インファーナル装備まで
  • 982日前

    アークロン要塞登山部
  • 988日前

    要望・記事作成依頼
  • 988日前

    トップページ
  • 988日前

    アバターセットとアバター強化剤
  • 988日前

    アクィルス装備以降
  • 989日前

    装備を整える
もっと見る
最近更新されたページ
  • 928日前

    メニュー
  • 934日前

    コメント/雑談・質問
  • 949日前

    キャラ育成
  • 949日前

    インファーナル装備まで
  • 982日前

    アークロン要塞登山部
  • 988日前

    要望・記事作成依頼
  • 988日前

    トップページ
  • 988日前

    アバターセットとアバター強化剤
  • 988日前

    アクィルス装備以降
  • 989日前

    装備を整える
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.