atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル2@wiki | オレカバトル2
  • 邪神オロロソ

モンスター烈伝オレカバトル2@wiki

邪神オロロソ

最終更新:2025年05月16日 16:27

hikari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 邪神オロロソ
    • パラメータ
    • 成長パターン
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • (BOSS)邪神オロロソ 出現条件
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • オレコマンドについて
      • 台詞

邪神オロロソ

パラメータ

出現章 第1章 性別 男
属性 水 HP 322-341
クラス ★★★★ 攻撃 67-71
種族 悪魔 素早さ 46-49
EX(ボタン連打) ウィルプルトキシン
→ウィルプルハイリートキシン
EXゲージ消費量 10
入手方法 魔王オロロソ+燃ゆる水
魔王オロロソ(LV10)+熟成オロロ蘇
CPU対戦時アイテム 熟成オロロ蘇
邪神ゴブレット(レア)

成長パターン

+ HP

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 322 329 335 341 348 354 360 367 373 380
E 326 333 339 345 352 358 364 371 377 383
D 330 336 343 349 355 362 368 374 381 387
C 334 340 346 353 359 366 372 378 385 391
B 338 344 350 357 363 369 376 382 388 395
A 341 348 354 360 367 373 379 386 392 399
+ 攻撃

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 67 69 70 71 73 74 75 77 78 80
E 68 70 71 72 74 75 76 78 79 80
D 69 70 72 73 74 76 77 78 80 81
C 70 71 73 74 75 77 78 79 81 82
B 71 72 73 75 76 77 79 80 81 83
A 71 73 74 75 77 78 79 81 82 84
+ 素早さ

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
E 47 48 49 50 50 51 52 53 54 55
D 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
C 48 49 50 51 52 52 53 54 55 56
B 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
A 49 50 51 52 53 54 54 55 56 57

初期コマンド

# ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
1 ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる
2 こうげき こうげき こうげき! 邪神の一撃
3 こうげき! こうげき! 会心の一撃 邪神の一撃
4 こうげき! 会心の一撃 邪神の一撃 タイダルカタストロフ
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ オーシャンドミネーション
6 会心の一撃 必殺の一撃 タイダルカタストロフ ガストリィウェットストーン

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • オーシャンドミネーション
    • ガストリィウェットストーン
    • 必殺の一撃
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
    • 魔王の一撃
    • 邪神の一撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
    • タイダルカタストロフ
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ほほえんでいる

(BOSS)邪神オロロソ 出現条件

  1. クラス合計に関わらずランダムで出現
  2. リーダー(1枚目)に波浪騎士トリトをスキャン
  3. チームに波浪騎士トリトと焔のマヨリを入れる

クラスチェンジ派生

  • 邪神オロロソ(LV10)+邪神ゴブレット→カードの絵柄変化
  • 邪神オロロソ+ギョギョ→竜宮の使いギョギョ
  • 邪神オロロソ+乙姫マヨリ→焔のマヨリ

解説

邪神バスカーに引き続き、魔王オロロソも邪神化を果たした。
第1章のラスボスである。

【タイダルカタストロフ】【オーシャンドミネーション】の性能については魔王オロロソを参照。

新規習得技は【ガストリィウェットストーン】及び【邪神の一撃】である。

  • 【ガストリィウェットストーン】は敵1体への水属性物理攻撃で、倍率は100%となっている。
    攻撃後に自身の攻撃力を+15程度(もしくは1.2倍?)する効果がある。
    • 攻撃アップは重ね掛けできない。
      また、攻撃アップは5ターン以上継続する。おそらく永続とみられる。
  • 【邪神の一撃】は敵全体に倍率130%(実質136.5%)のダメージを与える闇属性物理攻撃。
  • EX技は下位で倍率130%、上位で倍率150%の水属性魔法攻撃で、沈黙状態及び猛毒状態を付与することがある。
    • 魔王時代のEXに加えて猛毒状態が付与できるようになった。
      また、技分類が物理から魔法に変化しているため、沈黙状態の時にうっかり発動してしまわないよう注意しよう。

オレコマンドについて

荒れる流れに身を削られ、一体何を背負うのか。
揺れる 水面 (みなも)から覗く視線に捕らわれてはならぬ。
凪いだ水底に 抱 (いだ)かれ、変わらぬ時に溺れよう。
忘れてしまえ、壊れてしまえ。なのに何故、
かきむしるほどの焦燥が胸を襲うのだろう。
(2025/05/09~2025/05/15 コマンド:←←↓↓→→)

台詞

CV:小野元春

登場 「始めようか、殺戮を!」
登場(BOSS) 「フフッ…クックックッ!次のおもちゃがおいでのようだ!」
カットイン(vs焔のマヨリ&波浪騎士トリト) 「フフッ 相変わらず頭が固いやつだ…渦に飲まれる心地こそ、至上のものというに。」
カットイン(vs(BOSS)波浪騎士トリト) 「ちっちゃな 雑魚 (じゃこ)ほど自分がなんでもできると思っている…とんだお笑い 藻 (ぐさ)だよなぁ!!」
行動前 「ハッハッハッハッハッハ…!」
こうげき 「痛いよなぁ!?」「苦しい?嬉しいだろ!?」「ほぉら、気をつけろ!」「泣き叫べ!ふん!」
こうげき! 「さて、我慢できるかな?ふんっ!」
会心の一撃 「フフ…逃げるなんて、卑怯だぞぉ!?」
必殺の一撃 「感じるだろ?極上の、幸せを!!」
邪神の一撃 「一人で楽しむなんて…水臭いじゃないか!」
タイダルカタストロフ 「ご褒美だ。共にこの海に、 抱 (いだ)かれようじゃないか!!」
オーシャンドミネーション 「フフ…どこ見てる…。オレを見ろ!!」
ガストリィウェットストーン 「つれないなぁ…。もっと楽しめよ!!」
ミス 「ちぃっ…」
ステータス↑ 「フッハッハッハッハ…」
ステータス↓ 「… 雑魚 (じゃこ)が…!」
麻痺 「ぬうっ…!」
ダメージ 「小魚が…!」「いいぞ!」「面白い…」「その程度かな?」「ぐああぁぁっ!」
EX発動 「あぁ…もう我慢できない…!」
EX技 「フッフッフ…最高のおもちゃを見つけてしまったなぁ。さあ…遊ぼうじゃないか!!」
超EX技 「やあ、落ち着け。力を抜いて…オレの言う通りに…遊ぼうじゃないか!!」
勝利 「安心しろ。肉も骨もやがて、海に還る…」
撃破 「フフフ…こんな終わりも、悪くない。」
撃破(BOSS) 「全てを手に入れ、全てを失う…フフ、それも、悪く…ない……」
排出(加入時) 「オレの 下僕 (しもべ)になりたい?ま、ペットにならしてあげてもいい」
排出(~LV7) 「獲物をいきなり殺しちゃあ面白くないだろう?ゆ〜っくりいたぶって、たっぷり味わわないと…」
排出(LV8~9) 「フッフッフッフッ…楽しいじゃあないか!こうやって力で跪かせるのは!なぁ!?フッハッハッハッハッハッハッ…」
排出(LV10) 「この海の全てが…オレの手の中だ…!なのに…まるで干物だ……オレは何を…失ったんだ……」
「邪神オロロソ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
  • 遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • イベント情報
  • 前作との相違点
  • オレカTV まとめページ
    • オレコマンド
  • ロケーションテスト概要

モンスター一覧

▼章別
序章「勇者の目覚め」
第1章「魔海の竜宮」
外伝

▼属性別
火 水 土 風 特殊

▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4

▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド


アイテム一覧

  • 序章「勇者の目覚め」
  • 第1章「魔海の竜宮」
  • 外伝


技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 技コスト一覧

対戦モンスター出現一覧

対戦モンスター
出現条件
序章「勇者の目覚め」
第1章「魔海の竜宮」
限定エリア・イベント
  • カットイン演出

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性 
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス
    状態異常や特殊状態について
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 記録の鍵/鍵飾り一覧
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問


情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ


リンク

  • オレカバトル2公式
    • 公式X(旧Twitter)
    • 公式YouTubeチャンネル

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. モンスター一覧_第1章
  2. 焔のマヨリ
  3. アイテム一覧_第1章
  4. 邪神オロロソ
  5. 波浪騎士トリト
  6. モンスター一覧_序章
  7. 乙姫マヨリ
  8. 波騎士トリト
  9. ソラクジラ
  10. ワニゲータ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    モンスター一覧_第1章
  • 3時間前

    焔のマヨリ
  • 14時間前

    (BOSS)焔のマヨリ
  • 17時間前

    花狼ガルム
  • 17時間前

    オレコマンド
  • 17時間前

    オレカTV まとめページ
  • 20時間前

    邪神オロロソ
  • 1日前

    波浪騎士トリト
  • 1日前

    (BOSS)波浪騎士トリト
  • 1日前

    ギョ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. モンスター一覧_第1章
  2. 焔のマヨリ
  3. アイテム一覧_第1章
  4. 邪神オロロソ
  5. 波浪騎士トリト
  6. モンスター一覧_序章
  7. 乙姫マヨリ
  8. 波騎士トリト
  9. ソラクジラ
  10. ワニゲータ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    モンスター一覧_第1章
  • 3時間前

    焔のマヨリ
  • 14時間前

    (BOSS)焔のマヨリ
  • 17時間前

    花狼ガルム
  • 17時間前

    オレコマンド
  • 17時間前

    オレカTV まとめページ
  • 20時間前

    邪神オロロソ
  • 1日前

    波浪騎士トリト
  • 1日前

    (BOSS)波浪騎士トリト
  • 1日前

    ギョ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.