イワン王子 - Иван Царевич
【クラス】
【真名】
【容姿】
【その他】
【英雄点】点(ステ点・スキル点):令呪0画消費
【HP】/
【筋力】E :1
【耐久】E :1
【敏捷】E :1
【魔力】E :1
【幸運】E :1
【スキル1】
00点:
【スキル2】
00点:
【スキル3】
00点:
【宝具】『』() 1/1
【ランク・種別】ランク: 種別: レンジ:0~0 最大捕捉:
【効果】
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:
:
:
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
霊基再臨 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「」 |
「」 |
スキル |
「」 |
「」 |
カード |
「」 |
「」 |
「」 |
宝具カード |
「」 |
アタック |
「」 |
「」 |
「」 |
EXアタック |
「」 |
宝具 |
「」 |
ダメージ |
「」 |
「」 |
戦闘不能 |
「」 |
「」 |
勝利 |
「」 |
「」 |
マイルーム会話 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
絆Lv.1 |
「」 |
Lv.2 |
「」 |
Lv.3 |
「」 |
Lv.4 |
「」 |
Lv.5 |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】
セイバー
【真名】イワン王子 / Иван Царевич
【異名】君の理想の王子様!(……と自称している)
【性別】男性
【身長・体重】179cm・kg
【出典】ロシア民話各種
【地域】ロシア
【属性】中立・中庸
【隠し属性】地
【一人称】僕
【二人称】君
【三人称】彼、彼女
【ステータス】
筋力A 耐久A(EX) 敏捷D+ 魔力B 幸運C 宝具A
【クラススキル】
騎乗:B+ |
乗り物を乗りこなす能力。騎乗の才能。 「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。 Bランクでは大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種あるいは魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。 “イワン王子”並びにそれに類する存在が乗りこなしたとされる動物に対しては強い効果を発揮する。 ついでに魔法の絨毯にも乗れる、えへん。 |
対魔力:B |
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。 Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。 色々なものの加護を受けているのです! えへん! |
【固有スキル】
動物会話:D |
言葉を持たない動物との意思疎通が可能。 動物側の頭が良くなる訳ではないので、あまり複雑なニュアンスは伝わらない。 在る種の主人公補正の影響。 |
カリスマ:D |
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる。 不思議と人を惹き付ける魅力がある。 真っ直ぐな良い子……なのだが、やろうとしたことが裏目に出たり、儘、嫉妬の対象となり可愛そうな目に会う事もある。ぴえん。 |
魔力放出(勇気):C+ |
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。 いわば魔力によるジェット噴射。……なのだが基本的に内向型の魔力放出。 “王子”であり“勇者”としての側面を持つためわりと使い勝手がいいとは本人の言。あとほら、格好いいですし! |
勇者大原則:A |
活劇漫画における、主人公逆転への前振りのようなもの。 イワン本人は特別己へなにか誓約を課しているわけではないが“物語の王子様”“物語の勇者”であるためそう言った“お約束”に縛られる。 本人的には格好いいから良いらしい。 「此れが僕の本質、ならば何を嘆くことがありましょうか!」 |
【宝具】
『誘われしは命の水』 |
ランク:B |
種別:対人宝具 |
レンジ:0 |
最大捕捉:1人 |
宝具説明 |
『君の夢見る王子様/勇者様!』 |
ランク:A+ |
種別:幻想宝具 |
レンジ:0 |
最大捕捉:1人 |
人々が願う“物語の英雄”或いは“童話のヒーロー”としての彼の本質 弱きを守り、悪しきを挫く。困難を前にしても立ち向かう強さを持ち、最後に“勝利”を掴む者。 |
【Weapon】
『魔剣クォデネンツ』
ロシア民間伝承に登場する魔法の剣。
ぶっちゃけ、所有者のあれそれが迷走しているため正確にはイワンの持ち物ではないのかもしれないが本人曰く
「僕は王子様であり勇者ですので、持っていたほうが格好いいです!」
……とのこと。何なんだ。
【解説】
ロシア民話に多く登場する王子。多くは三人兄弟の末とされる。
基本的には明るく朗らかで、真っ直ぐ……なのだが時折ドジを踏む。イワンだから仕方がない、と許される様な許されないような。
そのあり方は“人々の望む童話のヒーロー”に比較的忠実。……あくまでも比較的なので何処か憎めぬぽやぽや具合ではある。
民話に登場する“イワン王子”の統合体の様なものでありながらもそれを嘆く事はなく、どれもが“僕”であると胸を張っている。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:A |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:A |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2020年09月29日 00:47