【クラス】フォーリナー
【真名】深きものども
【容姿】人間に"化装"した怪しげな淑女。
【その他】混沌・中庸 女性(?)
【英雄点】35点(ステ21点・スキル14点):令呪1画消費
【HP】20/20
【筋力】D-:1
【耐久】B:4
【敏捷】A:5
【魔力】E:1
【幸運】EX:8(10)

【スキル1】領域外の生命 A
5点:交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
   交戦フェイズごとに1回まで、相手のクラス固有スキルの補正値を無効にする。
【スキル2】無辜の怪物 B
5点:奇襲攻撃時、ダイスの面数を1増やして、ダイスのマイナス補正を受けない。
【スキル3】水棲 A-
4点:奇襲攻撃時と先手判定時、補正値3を得る。

【宝具1】『深淵より這い寄る深きものども(スペクター・ディープワンズ)』 1/1
【ランク・種別】A+:対人宝具
【効果】奇襲攻撃時、補正値10を得る。
    相手の幸運値が自分の幸運値よりも低い場合、次の相手の攻撃判定に-3の補正値を与える。

【宝具2】『海を操りし魚人の槍(ハイシェン・トライデント)』 1/1
【ランク・種別】A+:対軍宝具
【効果】キャラクター作成時、令呪を1画失う。
    奇襲攻撃時に任意の陣営の前衛全てに攻撃できる。


【元ネタ】クトゥルー神話
【CLASS】フォーリナー
マスターフルール・ユグドラシス
【真名】深きものども(Deep Ones)
【性別】不明
【身長・体重】163cm・51kg(通常時)
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力D- 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運D 宝具A+
【クラス別スキル】
領域外の生命:A
外なる宇宙、虚空からの降臨者。邪神に魅入られ、権能の先触れを身に宿して揮うもの。

【固有スキル】
無辜の怪物:B
敵対する民族から植え付けられたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物。
このスキルを持つと能力・姿が変貌してしまう。
ちなみに、この装備(スキル)は外せない。

水棲:A-
半人半魚の姿。また、水中への適応能力。
水の中にいる間、また水を浴びた時、その本来の力を発揮出来る。


【宝具】
『深淵より這い寄る深きものども(スペクター・ディープワンズ)』 1/1
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0~1 最大捕捉:1人
フォーリナーの持つ異形の人型生物の側面を表す宝具。
この忌むべき混血は何世代もの間に渡って続くとされる。
また、深きものどもの上位個体である父なるダゴン・母なるハイドラなどの力を借りることで一時的に自身を上位個体として扱うことができる。


『海を操りし魚人の槍(ハイシェン・トライデント)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:500人
 海神の象徴である三叉戟。本来は、通常の三叉戟なのだが、父なるダゴンの力を借りることで"ある能力"を使うことができる。
 地面に突き立てる事で地脈に干渉し、レンジ内の地形を強制的に海へと変化させる。
 こうして変化した海はフォーリナーの支配下にあり、意のままに操る事ができる。
 本来は地脈を活性化させることで大量のマナを得る宝具だが、無辜の怪物スキルの効果により変貌している。

【解説】
フォーリナーについての解説。

【ちょっとしたあとがたり】
今回、彼女がハロウィンイベントを"劇"だといっていたのは、彼女が劇に憧れている一人だったからかも知れない。
彼女は、元々人間かどうかなど定かではない。
誰もそれを知るよしもないが、誰でも"正気"でなくなる時は必ずある。
"外なる宇宙"は、あなたの側にイルノだ縲�

タグ:

ばーんのPC
+ タグ編集
  • タグ:
  • ばーんのPC
最終更新:2020年11月08日 00:13