ランカ アーノルト
「人間は素敵な生き物なんです!」
年齢:18 / 身長:160cm
スリーサイズ:B84/W56/H88
地域:日本/ドイツ
属性:秩序・善 / 性別:女 / 血液型:??型
誕生日:10月20日
イメージカラー:青(#0067C0)
一人称:私 / 二人称:
特技:機械の操作、炊事などの奉仕
好きなもの:他人の世話焼き / 苦手なもの:親
天敵:人間を馬鹿にする人
起源:「無垢」
魔術属性:無
魔術系統:錬金術
魔術特性:投影に近い
魔術回路・質:A / 魔術回路・量:B / 魔術回路・編成:正常
令呪
SSなど
正体
彼女の正体は、対サーヴァント用に作られたホムンクルスである。
魔術家として名家であるアーノルト家によって作られたが、アインツベルン家で造られたようなホムンクルスと比べれば劣化品である。
しかし、アーノルト家は彼女にとある宝具を取り込むことを成功し、漸く完成品に近い出来となった。
次なる彼女の進化のために聖杯を手にすることがアーノルト家の目標である。――――彼女の意思をよそに。
人物
黒いガーゼで口元を隠した金髪の少女。
機械のように無表情で、笑ったりすることや怒ったりすることがなかった。
…ぞのはずだったのに、人間のように感情を出すようになった。
時折、一人物憂げな顔を浮かべるようになった。
一体、自分は何なのだろうか。私は、”彼女ら”と共に戦って良いのだろうか。
その機能を学んだのか、それともーー彼女の悩みはこれからも続いてゆく。
能力
アーノルト家に伝わる錬金術を用いた魔法を用いる。
彼女が身に着けている戦闘礼装も錬金術によって造られたものである。
また、彼女の身体にはとある宝具が取り込まれており、投影魔術のようにあらゆるものを物質化させることができ、あらゆる状況に適応し、様々な能力を持つことが出来る。
その正体は、彼女の中に入っている宝具『八咫鏡(やたのかがみ)』の能力である。
その宝具は、鏡に映したイメージを再現する能力を持ち、サーヴァントの能力や宝具をも再現することが出来る。
只し、その能力は彼女の素質によって力が反映されるため、宝具そのものに比べると威力はかなり低い。
また、消費魔力が大きい為、連発も出来ず、彼女の奥義として扱うことしかできない。
能力詳細
coming soon…?
関連人物
最終更新:2021年09月19日 23:19