ピストリークス - Pistrix
「特別じゃなくたって、世界は今日も面白いもんだぜ!」
年齢:17歳 / 身長:163cm / 体重:55kg
地域:シャーク☆スター(自称)アメリカ(ハワイ)
属性:中立・中庸 / 性別:女 / 血液型:O型
誕生日:11月27日
イメージカラー:サニー・シー・ブルー(#00a8c7)
一人称:私 / 二人称:お兄さん、お姉さん、おっさん等・あだ名+それっぽい敬称、名前呼び捨て
特技:撮影
好きなもの:映画、楽しいこと、サメ / 苦手なもの:“無”
天敵:特に無し
起源:航海
魔術属性:水
魔術系統:土着呪術
魔術特性:順応
魔術回路・質:B / 魔術回路・量:D / 魔術回路・編成:正常
+
|
20の質問 |
質問1 |
名前と年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
血液型と誕生日を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
所属勢力はどこですか |
「」 |
質問11 |
令呪はどこにありますか、どのような形ですか |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
どのように生まれて、今までどんなことがありましたか |
「」 |
質問15 |
聖杯戦争中はどのようなことをしますか、使う武器や魔術なども自由に話してください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のサーヴァントをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
自分にモチーフなどはありますか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
略歴
今日も明日も明後日も、面白くて楽しい“映画”を求めてフラフラとあちこちを旅している。
『シャーク☆スター』出身の映画撮影者を名乗り、見た目だけなら陽キャの餌枠とは本人談
+
|
……? |
本名『カイラニ・カモホアリイ』ハワイ出身。カイラニは“天国の海”を意味する名。
古代ハワイに於いて王の補佐を行っていたカフナ(神官)の末裔。
ハワイ神話に於ける鮫の神格"カモホアリイ"の末裔……と、名乗ることを許された土着の魔術師の家系にあたる娘だが……
偶然見たサメ映画にドハマリ。
見聞を広めるという名目で家を出てあちこちを放浪しつつ理想の映画作成に力を入れている。
一応、見聞を広めるという目的も嘘ではないとは本人談。
『ピストリークス』名義で動画投稿サイトに短編映画を投稿しており、
同時に実家にもなんだかフラフラしているのを知られるのはと聖杯戦争においてもノリでそう名乗っている様だ。
とある折に参加した亜種聖杯戦争にて受肉(?)した 喋る鉄球(人型)と一緒に放浪中。
彼(?)の“楽しい”の探索に付き合っている様子。
映画撮影したり、サーフィンしたり、マラサダ食べたりピザ食ったりしてワイワイ楽しく暮らしている。
|
人物
基本的に自由人、“面白そうな事”に対する好奇心が強く、己の中のセンサーが反応すれば危険を顧みず飛び込んでいく。
良くも悪くも“じっとしていられない”性格。
ちゃらんぽらんで何も考えていない様に見えるが価値観は存外常識的。
魔術師の家系とはいえど根源を目指すものではなく神の声を聞き、王へと伝えるもの。
神と人との間を取り持つものであった時代からあまり思想の方向性は変わっていない。そのため、正しくは魔術使いと言うべき在り方。
彼女自身は、ある程度伝統を重んじつつも「縛られ続けるのはナンセンスじゃない?」と新しいものも積極的に取り入れている。
後述の『パフパイキイ』などは魔術と科学技術の融合とも言えるだろう。
ハワイ的に自然を愛し、畏怖し、尊敬の心を忘れず。けれども現代技術も全力で愛する。朗らか自由人。
――ずっと、ずっと、遠くへ向かう夢を見ている。果てのない海を、ただただ遠くへ向かう夢。
幼い頃から定期的にそんな夢を見る。……じっとしていられない性格はこれに由来するような気がしている。
起源に起因するものでもあり、同時に血筋に起因するものでも有る……が。
起源に対する自覚もなく、そもそも血筋に関しても「まあそう言うなんちゃらの末裔的な話よくあるよね~」程度にしか思っていない為、
本人も答えには未だ至って居ない。
能力
幼い頃から超自然的なものに好かれやすい存在……なのだが本人に余り自覚はない。
祖母曰く、「祖先の精霊に祝福されている」らしい。本人は話半分に聞いている。
実際、なんだかよくわからないものには結構好かれている。どうして。
色々と捏ね回し、色々と新しいものを組み込んでいるものの根底にあるのは土着の呪術じみた術。
曰く「うまく言えないんだけどこう……世界のマナを……借りてる感じ?」らしい。
魔術に於いては理論だった道筋を通るというより感覚派。
+
|
能力詳細 |
能力詳細
・『パフパイキイ』
「まあ……“相棒”、的な?」
彼女の傍を飛び回っている小さな機械。
名はハワイ語で“カメラ”を意味する通り魔術と無縁の場所ではちょっと変わったカメラとして扱っている。
実際撮影機能がついている為、撮影のお供。名実ともに相棒ロボ。
自律駆動の原動力は大地やら空やらのマナ。“ちょっと借り受けていい感じにやってる”。
偶に精霊/妖精的なものが中にはいると色々悪戯していくらしいが本人は構わないと思っているらしい。
寧ろめっちゃ面白くね!? と興味津々。自分で作ったのに。
・『汝祖なるサメを讃えよ』
獰猛なる牙は、敵対者に向けられる。――大鮫は、潮の香りと共に。
自身の祖霊に祈り、願い、その力を借り受ける大技。連発するとまじで疲れるからやりたくないというか出来ない(本人経験談)
大気中のマナを取り込み、変換し、なんかちょっといい感じに放出する。これぞサメパワー。
人によっては、その刹那に大きな鮫の影を見る者もある屋も知れない。
曰く、サメは古代ハワイにて畏怖の対象であったという。
其れ即ち、神として崇められる事もある、という事。
――獰猛なる牙は勇気の証。そしてその獰猛さは時に、大切なものを守る守護神ともなり得る。
|
関連人物
何故か面倒見ることになってしまった愉快な鉄球(光る)。
映画に興味を持った彼(?)にいろいろな映画を見せては楽しいを探させている。
名前に悩みとりあえず「ルーファス」と呼ぶことにした。
……が、おおよそ鉄球呼びしがち。
最終更新:2021年03月12日 08:24