グスタフⅡ世アドルフ - Gustav II Adolf
【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】
【英雄点】30点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【スキル1】
05点:
【スキル2】
05点:
【スキル3】
05点:
【宝具】『』() 1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
【効果】
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
CV |
木村〇平 |
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
「」 |
霊基再臨 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
スキル |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
宝具カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
アタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
EXアタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
宝具 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
ダメージ |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘不能 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
勝利 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
マイルーム会話 |
絆Lv |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
会話 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」(所持時) |
5 |
「」(所持時) |
6 |
「」(所持時) |
7 |
「」(所持時) |
8 |
「」(所持時) |
9 |
「」(所持時) |
10 |
「」(所持時) |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】弓兵/Archer
【真名】グスタフⅡ世アドルフ/Gustav II Adolf
【異名】北方の獅子王
【性別】男性
【身長・体重】179cm・73kg
【出典】史実
【地域】スウェーデン
【属性】秩序・中庸
【隠し属性】人
【一人称】俺
【二人称】君、お前
【三人称】彼、彼女
【ステータス】筋力D 耐久B+ 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具B
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
単独行動:B |
マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。 供給を完全に断っても二日程度は問題なく行動できるが、宝具の真名解放など魔力を大幅に消費する場合は例外。 |
対魔力:C |
魔術に対する抵抗力。詠唱が二節以下の魔術的干渉を無効化し、それ以上のものは効果を削減する。 大魔術・儀礼呪法などの大掛かりなものは防げないが、年代の近い相手との戦闘であれば十分な効果を発揮する。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
軍略:D++ |
多人数を動員した戦場における戦術的な直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。 グスタフの戦績は決して栄光と勝利のみで飾られたわけではなかったが、結果として一国軍の『近代化』を成し遂げた。 先駆者の戦術をを研究し自ら昇華させた彼は、近代的な軍の利点と脆弱性を他の誰よりも理解している。 |
皇帝特権:B |
本来持ち得ないスキルを、本人が主張することで短期間だけ獲得できる能力。 欧州に名だたる「バルト帝国」を築き、普遍的な宗教体制をを脅かした偉大なる王としてこのスキルを有する。 |
戦闘続行:A |
文字通り戦闘を続行する能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の重症を負ってもなお戦うことが出来る。 グスタフはその短い生涯で多くの敗北を経験し、幾度となく死に瀕しながらも生還し立ち上がった不屈の猛将である。 |
氷炎一体:EX |
政治・軍事共に抜群の冴えを発揮する、宰相オクセンシュルナとのコンビネーション。彼が近くにいる時のみ発揮可能。 保有するステータス、スキル、宝具のランクを全て一段階上昇させ、宝具の真名解放による魔力負担を共有できる。 |
【宝具】
『蹂躙するは獅子の如く』 |
ランク:B |
種別:対軍宝具 |
レンジ:4~50 |
最大捕捉:600人 |
“北方の獅子王”グスタフⅡ世アドルフが自ら率いた、近代的にして精強なる祖国スウェーデンの軍。 三兵戦術と呼ばれる形態を採用し、騎兵・銃兵・砲兵に分かれた影の軍隊を召喚、燃え盛る炎の如き一斉攻撃で敵軍を蹂躙する。 また魔力消費は大きくなるものの、火砲担当の兵種を増やし一気に勝負を決める広範囲殲滅形態に編成することも可能。 |
【Weapon】
十七世紀に用いられた一般的な武装。フリントロック式のマスケットと、やや短めの刃を持つサーベル。
元々右利きであったグスタフは戦傷により武器を持てなくなり、左腕で戦闘を行えるように鍛錬を切り替えたという。
【解説】
苛烈なる炎のような三十年戦争の雄、“北方の獅子王”グスタフ二世アドルフ。
王でありながら最前線で指揮を飛ばし、自ら改革を起こしたスウェーデン軍は欧州の軍事的常識を一新した。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:D |
耐久 |
■■■■■:B+ |
敏捷 |
■■■■■:C |
魔力 |
■■■■■:C |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:B |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2021年08月29日 00:45