パンドラ -Πανδώρα, Pandōrā




「ほほう…ワレを呼んだとは中々に………ちょ、おい!頭を撫でるでないわ!」


サーヴァント

【クラス】アサシン 
【真名】パンドラ
【容姿】黒いリボンの魔法使いのような少女
【願い事】マスターが一人前になること
【英雄点】30点(ステ14、スキル16)
【HP】30/30 
【筋力】D:2
【耐久】E:1
【敏捷】B:4
【魔力】D:2
【幸運】A:5
【スキル1】気配遮断 A10:先手判定時、補正値5を得る。交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
【スキル2】豊穣の神 B5:最大HPを10増やす。奇襲攻撃時、補正値5を得る。
【スキル3】自己保存 C1:最大HPを15増やす。

【宝具】『厄災と祝福の筺』(パンドラ・ボックス)』 1/1
【ランク・種別】A++ 対人宝具
【効果】奇襲攻撃時、補正値10を得る。攻撃後、自身はHPを5D6回復できる。
【その他】混沌・善

サーヴァント・マトリクス


【クラス】アサシン/暗殺者
【真名】パンドラ
【異名】全ての贈り物、パンドーラー
【性別】女性
【身長・体重】135cm・40kg
【好きなもの】おかし、ご飯
【嫌いなもの】否定されること
【天敵】ねこ、ミミック
【出典】ギリシャ神話
【地域】ギリシャ
【属性】混沌・善
【隠し属性】人
【イメージカラー】紫
【一人称】妾、ワレ、わたし
【二人称】ウヌ、呼び捨て
【三人称】そこのそいつ
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷B 魔力D幸運A 宝具A++

【クラススキル】

 スキル名 
 スキル効果
       気配遮断
       自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
       宝具の補助効果により攻撃時のランク低下が無くなっているが、精神の摩耗に合わせ低下していく。

【固有スキル】
   スキル名
   スキル効果
   豊穣の神:B
       地母神として神に与えられた固有スキル
       特定の英雄が所有するものを除いた全てのスキルをB~Aランクの習熟度で発揮可能。
       パンドラの場合、篭絡術や家事技能に加えて優れた戦術眼をも備える。 
   
   自己保存:C
       戦闘に敗れ、死して尚もその肉体は消滅せず、加えて生前の特性を失わない。
       故に、マスターなしでも魔力供給は自身が食事を取ることで補えている。(受肉サーヴァントのように活動可能)

【宝具】
     『厄災と祝福の筺』 パンドラ・ボックス 
     ランク:A++
     種別:対人宝具
     レンジ:1
     最大補足:1人
     効果:
       彼女へ神々が与えた贈り物であり、『開けてはならない』という呪いが込められている。
       逸話では、パンドーラーが開けてしまったことから、様々な災い(疫病、悲嘆、欠乏、犯罪などなど) が飛び出した。
       一方で、神々からの祝福が詰まった壺を与えられたという物語もある。
       開けたのは彼女ではないものの、厄災と祝福そのものがこの箱の中には込められている…らしいが、実際に開けてみなければ分からない。
 
【キャラクター詳細】
  パンドラ
  ギリシャ神話に謳われる、「パンドラの匣」で有名な女性。
一説によると人類最初の女。

【パラメーター】


  筋力
   ■■□□□□:D
  耐久
   ■□□□□□:E
  敏捷
   ■■■■□□:B
  魔力
  ■■□□□□:D
  幸運
   ■■■■■□:A
  宝具
   ■■■■■□:A++


 関連人物

まだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月26日 23:01