サーヴァント
【クラス】
【真名】
【容姿】
【英雄点】30点(ステXX点・スキルXX点):令呪X画消費
【HP】5 / 5
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【スキル1】:
点:
【スキル2】:
点:
【スキル3】:
点:
【宝具】『』() 1/1
【ランク・種別】:
【効果】
【その他】
質問1 | 真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 | |
質問2 | 身長と体重を教えてください |
「」 | |
質問3 | 出身地を教えてください |
「」 | |
質問4 | 好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 | |
質問5 | 特技はなんですか |
「」 | |
質問6 | 好きなものはなんですか |
「」 | |
質問7 | 嫌いなものはなんですか |
「」 | |
質問8 | 天敵とかいますか |
「」 | |
質問9 | 属性について教えてください |
「」 | |
質問10 | 現代での生活について自由に話してください |
「」 | |
質問11 | 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 | |
質問12 | 貴方の外見について自由に話してください |
「」 | |
質問13 | ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 | |
質問14 | 自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 | |
質問15 | 貴方の適合クラスを教えてください |
「」 | |
質問16 | 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 | |
質問17 | 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 | |
質問18 | 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 | |
質問19 | 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 | |
質問20 | なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
召喚 | 「」 | |
レベルアップ | 「」 | |
「」 | ||
霊基再臨 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
4 | 「」 | |
戦闘セリフ | ||
戦闘開始 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
スキル | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
4 | 「」 | |
5 | 「」 | |
カード | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
宝具カード | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
アタック | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
4 | 「」 | |
5 | 「」 | |
EXアタック | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
宝具 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
ダメージ | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
戦闘不能 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
勝利 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
マイルーム会話 | ||
絆Lv | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
4 | 「」 | |
5 | 「」 | |
会話 | 1 | 「」 |
2 | 「」 | |
3 | 「」 | |
4 | 「」 | |
5 | 「」 | |
好きなこと | 「」 | |
嫌いなこと | 「」 | |
聖杯について | 「」 | |
イベント | 「」 | |
誕生日 | 「」 |
【クラス】セイバー/剣士
【真名】ヘルヴォル/Hervarar
【異名】
【性別】女性
【身長・体重】178kg・67kg
【好きなもの】戦い、好敵手
【嫌いなもの】
【天敵】
【出典】北欧神話、『ヘルヴォルとヘイズレク王のサガ』
【地域】北欧
【属性】混沌・中庸
【隠し属性】地
【イメージカラー】
【一人称】私
【二人称】お前、貴様、呼び捨て
【三人称】彼奴
【ステータス】筋力A 耐久EX 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具A
【クラススキル】
スキル名 | スキル効果 |
狂化:D |
筋力と耐久のパラメータをアップさせるが、常に戦闘を求める短絡的な思考になる。 生来のもの故に、実質的にデメリットなしでの運用となる。 |
【固有スキル】
スキル名 | スキル効果 |
理外の戦士:EX |
魔剣の呪いを取り込み、己が力とした戦士。 三度剣を抜き、三度願いを叶え、その代償たる死が降りかかる瞬間───セイバーは、それを踏み倒した。 魔剣によって次々と降り掛かる "死の運命" を己が技と精神、そして北欧の女達が持つとされる運命を塗り替える力を以って踏み越え、遂にはその厄災すら技として磨き上げたのである。 |
我が身、破滅せず:EX |
魔剣の呪いを受けながら生き永らえた不死身の戦士たる力。 担い手の願いを三度叶え、その後に生命を奪う呪い──魔剣ティルフィングの呪いすら弾いた力。 あらゆる魔術干渉、特に呪術・呪いの類に対して強い抵抗力を持つ。 このスキルは同時にCランク相当の「対魔力」としても機能する。 |
【宝具】
『三度唸れ、破滅の魔剣』ティルフィング | |||
ランク:A | 種別:対人宝具 | レンジ:2~4 | 最大補足:1人 |
ドヴェルグ、あるいはドワーフ達が鍛造した呪いの魔剣。黄金の柄と錆びることのない黒い刀身を持っている。 鞘から抜けば三度まで担い手の願いを叶え、代償としてその者に "死の運命" を植え付ける。その呪いからは何人も逃れられず、如何なる勇士であろうとも回避は不可能である。 ───筈であった、のだが。 担い手であるセイバー、ヘルヴォルは三度剣を抜こうと与えられた死ななかった。降り掛かる "死の運命" を尽く踏み越え、運命すら塗りつぶした。 代償を踏み倒し、あまつさえ呪いを我が力として振るう技を身に着けたのである。 故に、セイバーの振るう魔剣は本来の魔剣ティルフィングとは全く異なる力を引き出されている。 真名開放によって魔力を蜂起させ、本来であれば己に降り掛かる "死の運命" を漆黒の炎として顕現させ、周囲へと向けるのである。 己の肉体を焼く筈のそれを攻撃に転用する荒業であり、当然ながら自身に与えるダメージも大きい。 呪いの作者であるドヴェルグ達曰く、「正気じゃない」だそうだ。 |
筋力 | ■□□□□:E | 耐久 | ■□□□□:E |
敏捷 | ■□□□□:E | 魔力 | ■□□□□:E |
幸運 | ■□□□□:E | 宝具 | ■□□□□:E |