サーヴァント
【クラス】シールダー
【真名】アリー・イブン・アビー・ターリブ
【容姿】アラビア風の男性。直情な性格らしい
【英雄点】40点(ステータス25点・スキル15点):令呪 2画消費
【HP】55 / 35+20
【筋力】A:5
【耐久】A++:7 (8)
【敏捷】B:4
【魔力】C:3
【幸運】A:5
【スキル1】自陣防御:A
5点:最大HPを20増やす。相手の攻撃時、攻撃対象を自分に変更できる。
【スキル2】『我が下に至りし城門(ダラール・アッサーニ・アリー)』:C
5点:キャラシート作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル3】『富と成りし誇りの盾(ダラール・アウラ・アリー)』:D+
5点:交戦フェイズごとに2回まで、自分の任意の判定のダイスの面数を1増やす。
【宝具1】『喪失して得た新たな盾(ダラール・アルサリス・アリー)』 1/1
【ランク・種別】ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足数:1
【効果】任意のタイミングでシールダーのスキル1を失って発動。
英雄点25と宝具使用時に失ったスキルを持つ乗騎「ムスリム兵」を召喚する。
最大HP減少時は現在HPも減少させること。
また、乗騎の最大HP上昇時は現在HPも上昇する。
乗騎消滅時、スキルはそのまま消滅する。
【宝具2】『至上の名剣(ズー・アル・フィカール)』
【ランク・種別】ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足数:1
【効果】キャラクターシート作成時に令呪1画消費する。
物理攻撃時補正値5を得る。相手がサーヴァント以外なら更に補正値3を得る。
【宝具3】『死して残りし我が意思(ダラール・アルバート・アリー)』
【ランク・種別】ランク:B+ 種別:対衆宝具 レンジ:1~30 最大補足数:100
【効果】自身が消滅時に発動する。
味方陣営の士気を最大まで向上させる。(フレーバー)
【その他】秩序・善、人属性、男性
【クラス】乗騎
【名前】ムスリム兵
【容姿】ターバンを巻いた兵士
【HP】25 / 25
【筋力】A:5
【耐久】A:5
【敏捷】A:5
【魔力】A:5
【幸運】A:5
【その他】
【元ネタ】史実・イスラム教
【CLASS】シールダー
【真名】アリー・イブン・アビー・ターリブ
【性別】男性
【身長・体重】182cm・76kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A++ 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
自陣防御:A
味方、ないしは味方陣営を守護する際に防御限界値以上のダメージ削減効果を発揮するスキル。ランクが高いほど守護範囲は広がるが、自分自身はその対象に含まれない。
ランクAなら非常に強い意思の力で味方を支える。
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【固有スキル】
カリスマ:D+
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
敵軍との会合時、自勢力に有利な影響を与える。
無窮の武練:B
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
プレッシャーに対し非常に強く悪性バッドステータスも気合でなんとかする。
勇猛:A
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
【宝具】
『富と成りし誇りの盾(ダラール・アウラ・アリー)』
ランク:D+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ファーティマとの結婚時の結納金に使った優れた盾。第1の盾。
この宝具を喪失することでBランクの黄金率相当の効果を得るが、LUC判定に成功することで再度この宝具を獲得することができる。
『我が下に至りし城門(ダラール・アッサーニ・アリー)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大補足数:100
強兵の弓兵揃いのハイバル城を落とす際に『富と成りし誇りの盾』と引き換えに獲得した大盾。というか城門。第2の盾
『富と成りし誇りの盾』を永久に喪失することでこの宝具を使用可能になる。
レンジ内の味方全体のACを大幅に増加させる。
『喪失して得た新たな盾(ダラール・アルサリス・アリー)』 1/1
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足数:1
失った盾を異教徒と取り合いになった際にシールダーが盾を諦めることで、シールダーに感心してその盾を持ったままイスラム軍に加入した戦友。第3の盾。
所有スキルを1つ失うことで、そのスキルを所持した戦士がシールダーの仲間として共闘する。
『死して残りし我が意思(ダラール・アルバート・アリー)』
ランク:B+ 種別:対衆宝具 レンジ:1~30 最大補足数:100
シールダーが死亡した際にイスラム軍に与えた戦意。第4の盾。
自身の消滅時、シールダーを仲間であると認識している人物に対し高ランクの「勇猛」スキルを付与する。
『至上の名剣(ズー・アル・フィカール)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足数:1
シールダーが愛用する名剣。
手にしたものに一騎当千の力を与える。
【Weapon】
無銘・剣
銘柄がないサーベル。切れ味はかなり鋭い。
【解説】イスラーム教の第4代正統カリフにして最後の正統カリフ。
イスラム教の預言者の娘婿で、難しいことを考えず勇猛果敢の戦士。
直情だが人望溢れる好青年で、イスラム教最初の信者の1人。
人情味のある性格で、あまり自分の損を考えないがそのため味方についたものも数多い。
最終更新:2018年03月16日 23:45