【クラス】
キャスター
【真名】ルートヴィヒ2世 (バイエルン王)
【容姿】二十歳前後と思しき容姿端麗な女性。鎧を纏い、腰には剣を下げている。
【英雄点】40点(ステ23・スキル17):令呪2画消費
【HP】15 / 15
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】EX:8(10)
【魔力】EX:8(10)
【幸運】E:1
【スキル1】道具作成 C
10点:移動フェイズ時、味方陣営1体のHPを(耐久値D6)回復する。
交戦フェイズ中に1度だけ、味方陣営の任意の判定に補正値5を与える。
【スキル2】うたかたの夢 EX
2点:最大HPを10増やす。先手判定時、補正値2を得る。
【スキル3】芸術審美 B
5点:任意のタイミングで真名看破を行える。
相手の乗騎・宝具を使用した攻撃に対する防御時、補正値5を得る。
【宝具】『楽劇・新白鳥城』(ムジークドラマ・フォン・ノイシュヴァンシュタイン) 1/1
【ランク・種別】B++:固有結界 レンジ:1~99 最大補足:1000人
【効果】交戦フェイズ中に陣地を作成出来る。この陣地は交戦フェイズ終了時に消滅する。
発動時、陣地破壊が発生する。陣地内では交戦フェイズ中に2度まで、任意の判定に補正値5を得る。
ただし同じタイミングで重複して使用することは出来ない。
【その他】混沌・中庸 人属性
第四代バイエルン国王。自由を志向する開明的な改革派指導者。
戦争を嫌い神話を愛する、典型的な一領主。但し金遣いは荒い。
明朗闊達な開明主義者。知識人であるが演劇に入れ込んでいる。
素面で酔い痴れて暴走する事が多い為、問題児扱いされている。
幼い頃からの騎士道物語への憧憬故に、各地に無数の城を建設。
建築と音楽への破滅的な投資が原因で、“狂王”の異名を持つ。
最終更新:2018年04月04日 22:49