【クラス】セイバー
【真名】天国(あまくに)
【容姿】全身が煤で汚れた若い男
【英雄点】25点(ステ10点・スキル15点):令呪0画消費
【HP】10 / 10
【筋力】E:1
【耐久】D:2
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】A:5
【スキル1】刀剣鍛冶師
5点:自分の英雄点を5点減らし、マスターの英雄点を5点増やす。セイバーは自分から前衛に出る事が出来なくなり、マスターのHPが0になった時同時に脱落する。
   交戦フェイズ開始時、マスターに【刀剣の担い手】状態を付与する。
   L【刀剣の担い手】: マスターは自身に対しても令呪効果を使用できる。また、物理攻撃時、面数を1増やす。3巡目終了後、自身のHPは0になる。
【スキル2】刀工の加護
5点:マスターの最大HPを10増やす。マスターの物理攻撃時、補正値5を得る。
【スキル3】魔を断つ刀剣
5点:交戦フェイズのたびに一度だけ使用できる。
   マスターの物理防御または魔術防御時、「物理攻撃時」に適用できるスキルを1つ選び、そのスキルで「物理攻撃時に得られる」補正値分の補正値を得られる。
【宝具】『鴉より賜ふ神秘の太刀(こがらすまる)』 1/1
【ランク・種別】A+ 対人宝具
【効果】マスターの物理攻撃時、補正値10を得る。陣地破壊が発生する。またセッション中に一度だけ、宝具使用時に宝具名を『???』に変更できる。変更した場合、陣地破壊が発生せず、代わりにダイスの面数を1増やす。
【その他】
中立・中庸
かつて大和で多くの刀剣を鍛えたとされる刀工。
天国とは当時刀工とされた職人の逸話が統合されて誕生した英霊であり、特定の一人を指す名前ではない。
そのため、召喚された際の容姿、人格は様々である。
一人称は俺、もしくは俺達。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月09日 01:04