郝昭 伯道



【クラス】シールダー
【真名】郝昭 伯道
【容姿】中華風の出で立ちの男
【その他】秩序・中庸 男性

【英雄点】35点(ステ22点・スキル13点):令呪1画消費
【HP】65/65(35+30)
【筋力】A:5
【耐久】A++:7(8)
【敏捷】E:1
【魔力】A:5
【幸運】C:3
【スキル1】自陣防御:A+
5点:最大HPを20増やす。相手の攻撃時、対象を自分に変更する。
【スキル2】護国の守将:A
4点:最大HPを10増やす。物理防御と魔術防御時、補正値2を得る。
【スキル3】不减墨翟:B
4点:物理防御と魔術防御時、補正値3を得る。

【宝具】 生有処所耳 死決何為耶 (いまあるものよそうてんのもとにすすめ)1/1
【ランク・種別】A+:対城宝具
【効果】
相手の攻撃時に使用可能。攻撃対象を自身のみに変更し防御の補正値5を得る。


+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「…性が郝 諱は昭 字名は伯道」
質問2 身長と体重を教えてください
「186の…76…」
質問3 出身地を教えてください
「并州太原郡…まぁ辺境の田舎だ…」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「空のように澄んだ青色」
質問5 特技はなんですか
「不眠不休の籠城戦…最低でも二十日はいける…」
質問6 好きなものはなんですか
「……しいて言うのならば瞑想だ。」
質問7 嫌いなものはなんですか
「他者との閥値を許容できない精神」
質問8 天敵とかいますか
「…魏王は……こちらの理解の及ぶ方ではないので…難しいな…」
質問9 属性について教えてください
「…秩序?「奴」を防いだことを評価されているのだろうか」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「私が生きていた頃とは、文字通り隔世…だが大変素晴らしいものだと思っている。」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「…相手が倒れるまで粘るこれだけだ…特に面白味もない作戦だが、一番性に合っているし何より強い。」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「……将らしくない格好だといわれるが、それがどうした?恰好などは些事にすぎないだろう……」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「特に話せる事も無いつまらない人間」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「……それなりに知名度が高いことは嬉しいが、奴のおかげだろうな…」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「一番適合しているのがシールダー。次いで、ライダー、キャスターだろう。」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「所詮は影法師。今を生きる者の為に好きに使い捨ててくれれば結構。…善性であればなお良いがな。」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「日本では曹真閣下の評価随分と悪くないか?司馬懿にも劣らない方だと思うのだが…」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「姐姐とは相性面では問題ないだろう。…まだ年若い少女なのだから、戦に関わって欲しくはないが召喚された以上は必ず守り通す…それだけだ。」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「姐姐は99点だな…あの少女に~(以下小一時間、マスターの自慢話が続く)」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「有意義な時間に感謝を」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います

+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称:私 二人称:お前 マスター:姐姐/太祖

  • キーワード


召喚 「サーヴァント、シールダーだ……今を生きる者よ私のことは好きに使え。」
レベルアップ 「軍略に終わりなしか…感謝」
霊基再臨 「この姿は意外か?…なに、将にして術師だった者なんてあの時代はいくらでもいたさ。」
「ふむ…霊基再臨か…面白い術技だ。」
「ここまで至ることができるとはな…軍略、道術共にあの頃に近づいてきたぞ。」
「この力の漲りはあの時の…感謝の言葉しか出てこない…よく泡沫の影法師である私をここまでしてくれた…かならず私が姐姐の道をお守りしよう…!」
戦闘セリフ
戦闘開始 「…状況開始…軍術式展開。」
「さて、守ってみせよう。」
スキル 「不屈たれ」
「墨子の如く」
カード 「承知した」
「そう攻めるか」
「文句はない」
宝具カード 「了解した……これからを開始しよう。」
アタック 「疾っ!(バスター)」
「令…!(アーツ)」
「縛(クイック)」
EXアタック 「これで幕引きだ…」
宝具 「我が力は今生の者の為にある…顕現せよ、生有処所耳 死決何為耶」
ダメージ 「ちっ…」
「損傷割合増大…」
戦闘不能 「私の守りが破られるか…見事…!」
「すまない…急ぎ撤退を…」
勝利 「悪くはない勝利だ。では帰還しようか。」
「無事か?……そうか、ならばそれが最上だ。」
マイルーム会話
「」
「」
「」
「」
好きなこと 「」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「」
絆Lv.1 「」
Lv.2 「」
Lv.3 「」
Lv.4 「」
Lv.5 「」
イベント 「」
誕生日 「」


絆レベル


【キャラクター詳細】
三国時代の魏将の1人。護国の将軍にして合理的な道術師。

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A++
敏捷 ■■■■:E 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:C 宝具 ■■■■■:A+


【絆Lv1】
身長/体重:186cm・76kg
出典:史実
地域:中国(并州太原郡)
属性:秩序・中庸 性別:男
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい

関連人物

生前


死後



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月07日 06:32