「この世界のどこに自身を立脚するかーそこに理由も根拠も必要無いんだ。故に我アリ、それが私達、魔術秘密結社ドン・ペル〜ニョさ!」

―創設メンバーの変なおじさん


【組織概要】
日本に本拠地を構える極小規模な組織。
活動内容は不明、聖杯戦争を主催出来るだけの技術力、財力は確保しているようだがそれは飽くまで副次的な行動であり何を主目的としているから明らかではない。
活動理念は『美味しい空気を吸う』…もしかしなくても特に目的など無くただ、無軌道に行動してるだけの人生自由形の暇人集団なのかもしれない。
人員は組織を作れるだけの最小限しかいなく、目的の不明瞭さを象徴するかの様にメンバーは雑多で纏まりがない。

現在メンバーは募集中で
労働時間:自由
休日:自由
給与:いっぱい
ボーナス:沢山
その他:イタリア、日本にて社宅完備。偽造戸籍、偽造パスポート、偽造保険証etc…支給。3食おやつに昼寝付き。
…とそれなりの好待遇で迎えており、入社すると図書カード1万円を貰える破格のオマケ付きとなっている。




【組織図】
ドンペル~ニョに所属するメンバーは、それぞれ局に入り、その局の担う役割について従事する。が、従事しないからと言って罰則はなく。また、新しく局を設立することも可能。

+ 【星霜究明局】

【星霜究明局】:この世の全ての存在を究明し、万象に真理の光を照らす。

この局のみは特別で、総長であるフェデリコだけが所属している。普段は、彼の宝具で顕現させた城の最奥にある、『神殿』の中で究明活動を行っており、彼以外には、二人だけ立ち入りを許可されているこの場所は、その全容は何者にも把握は出来ていない。現在は、新たな魔術礼装の作成や、アストラル界への接続・降世を短期目的としている。
所属メンバー:フェデリコ


+ 【事象記文局】

【事象記文局】:この世界で起きているあらゆる出来事を、観測し記録する。

事象の記録を役割としたこの局は、魔術礼装『複合事象天球観測儀(イェニ・アストロラーベ)』を用いて、現在起こっている出来事の情報を収集し、記録している。
ただし、特異点や聖杯戦争等に対して観測をする実施する場合は、観測リソースを多く割く必要がある為、その際には観測範囲が著しく狭まる。
また、未来の事象については明確に観測することができず、アストロラーベが魔術・数学的処理演算からの予測程度の精度となる。
過去の事象については、未来の事象よりも明確に観測することができるが、人知れず闇に葬られた情報等については予測で補完する為、万全とは言い難い精度に収まる。
現在は、副総長であるアルカミーが主にこの礼装の管理を行っているが、とあるホムンクルスも礼装の操作ができる様に、日夜努力をしている。えらい。
所属メンバー:アルカミー、エレーラ・クァエレレ、紫咲 アヤカ、ルキア・スルジャンカ


+ 【ハムサの手】

【ハムサの手】:組織内における財政の管理運営を行う。

まがなりにも魔術組織であるドンペル~ニョの財務を担当
するこの局は、魔術礼装「ハムサ」を用いて、組織内の金銭の入出費の管理や、宝物庫に保有されている物品の在庫管理及び防衛を行う。また、イェニ・アストロラーベと連動し、世界中の為替レート及び株価の変動をチェックしている。
この礼装は総長の他に、ハムサ局長であるマシャー・イブラヒムのみが管理権を所有しており、金銭や宝物庫の移動には彼女の許可が必要。また、局長は日商簿記、ファイナンシャルプランナー、税理士資格、公認会計士等の資格を習得する為、日々勉学に励んでいる。えらい。
所属メンバー:マシャー・イブラヒム、鮮魚超人 マグロマン


+ 【フィデース】

【フィデース】組織の施設内における植栽の管理。

ドン・ペル~ニョが所有する施設内の植栽を役割とするこの局は、日本やローマにある保養施設や社宅、総長の城の中庭やバルコニー等、広範囲に活動しているがこちらは『簡易空間跳躍扉(ピスティスディス)』を使用することで対応している。また、城内の地下にある栽培施設では、『天覆の樹木』や『月の種』の等古代の植物の再現も行っており、此方のはある外部の人間に委託している。
所属メンバー:アルメリア・オブスティ・ナシオン、アル=マリク・バルドフェルト(外部協力者)


+ 【GES】

【GES】美味しい空気を吸うために、日夜バチコンの研鑽に励む

『美味しい空気を吸う』この局の史上命題にして、最上級優先事項。これを達成する為に創設された、この局は最古参である男を局長に配置し、人員の勧誘育成や資金調達、他組織との外交等幅広い役割が定義されており、その権限及び責任は他の局と比べて大きいものとなっている。
所属メンバー:ラプチャー・A・川口、風 遊鴉、レカーロート・ストリゴィ、相模原 孝俊、MIKA


+ 【バイト】

【バイト】組織内での、雑多な業務の処理を担当する。

このカテゴリーに所属する者は正式なメンバーではなく、ドンペルに雇われたバイトとして、雑務に当たることが多いが、副総長の要望により、聖杯戦争への参加等魔術世界の出来事にも、当人が希望すれば参加可能となっている。
所属メンバー:川口 昴(バイトリーダー)、アリス・キテラ(家庭教師兼バイト1)、伍員(バイト2)、プロムス・プレイアデス(バイト3)




【???】

――『ソレ』はいつからか何処からともなく産声を上げた。
人理の漸進的かつ分散的を象徴するかのように、自由を愛し混沌を好み、法理に則り秩序を尊ぶ。矛盾不可解なんのその、他人のラベルなんかはお呼びでない。
明星と天を象る奔放が、滴る露と大地に根差すエネルギーと交わり合う精神世界こそ、自身を証明するのだから。
神や悪魔が伸ばす赤い糸を存分に払いのけよう。運命を鼻歌交じりに蹴り飛ばす事が歩行法則、これが我らドン・ペル〜ニョ!

――――さぁ、狂騒曲を奏でよう。



【名簿】

雑用兼総長:フェデリコ
副総長:アルカミー
財務担当:マシャー・イブラヒム
掃除係:レカーロート・ストリゴィ
変なおじさん:ラプチャー・A・川口
謎の中華マンX:風 遊鴉

バイト:川口 昴

放火魔:熾煌
放火魔目付役(?):陸遜

広報担当:MIKA

いつの間にか居たメイド:紫咲 アヤカ
やとわれメイド:ルキア・スルジャンカ

いつもみんなの魚のヒーロー:鮮魚超人 マグロマン

特殊戦闘部隊長:鼬瓏

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月30日 23:33