ハインリヒ・クラーマー
【クラス】
バーサーカー
【真名】ハインリヒ・クラーマー
【容姿】巨大な大槌を持つ、虚ろな目をした修道士。
【願い事】魔女(=女性魔術師)の根絶。
【その他】混沌・狂 人属性
【英雄点】35点(ステ19点・スキル16点):令呪2画消費
【HP】40/25(+15)
【筋力】B++:6(7)
【耐久】B+:5
【敏捷】C :3
【魔力】D :2
【幸運】D :2
【スキル1】狂化:C
10点:キャラシート作成時、令呪を1つ失う。
物理攻撃と魔術攻撃と物理防御と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】魔女狩り:EX
05点:女性に対して物理攻撃と物理防御時、補正値5を得る。
【スキル3】信仰の加護:EX
01点:最大HPを15増やす。
【宝具】『魔女に与える鉄槌』(マレウス・マレフィカルム) 1/1
【ランク・種別】ランク:B 種別:対人 / 対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:40人
【効果】物理攻撃時、補正値5を得る。
また、防御判定に対象の魔力ランクと同じ値のマイナス補正値を与える。
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:
:
:
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
霊基再臨 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「」 |
「」 |
スキル |
「」 |
「」 |
カード |
「」 |
「」 |
「」 |
宝具カード |
「」 |
アタック |
「」 |
「」 |
「」 |
EXアタック |
「」 |
宝具 |
「」 |
ダメージ |
「」 |
「」 |
戦闘不能 |
「」 |
「」 |
勝利 |
「」 |
「」 |
マイルーム会話 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
絆Lv.1 |
「」 |
Lv.2 |
「」 |
Lv.3 |
「」 |
Lv.4 |
「」 |
Lv.5 |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【元ネタ】史実
【CLASS】
バーサーカー
【真名】ハインリヒ・クラーマー
【性別】女性
【身長・体重】177cm・64kg
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具B
【クラススキル】
狂化:C |
「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。 バーサーカーの場合は魔力と幸運以外が上昇するが、言語能力は失われない。 魔女は殺す。 |
【固有スキル】
魔女狩り:EX |
生前に魔女狩りとして名を残した人物に与えられる、「魔女」への特攻スキル。 実際に魔女でない場合でも、魔女と見なされた場合は対象となる。 バーサーカーの場合、女性は一人残らず魔女であると考えているため、実質的な女性特攻。 魔女は殺す。 |
拷問技術:B |
卓越した拷問技術。拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。 史実に於いてバーサーカーは、異端審問官として数多くの疑わしき者達を容赦なく拷問した。 魔女は殺す。 |
精神汚染:C |
精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできるが、同ランクの精神汚染がされていない人物とは意思疎通ができない。 このスキルを所有している人物は、目の前で残虐な行為が行われていても平然としている、もしくは猟奇殺人などの残虐行為を率先して行う。 バーサーカーの場合はある意味で単純明快。自らを除く女性は一人残らず魔女であり、殲滅しなければいけないと考えている。 魔女は殺す。 |
信仰の加護:EX |
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。 加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。 EXランクの場合、それは最早狂気に等しく、実際に筋力と耐久のランクが上昇している。 魔女は殺す。 |
洗礼詠唱:C |
キリスト教における"神の教え"を基盤とする魔術。 その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。 |
【宝具】
『魔女に与える鉄槌』 |
ランク:B |
種別:対人/対軍宝具 |
レンジ:1~10 |
最大捕捉:40人 |
魔女発見の手順とその証明の方法について記した書物。
……だったのだが、此度の現界では「鉄槌」の形を模した概念武装に変わっている。
真名開放と共に、その大槌に記録された魔女狩りの歴史を具現化。
レンジ内の魔術や魔術回路に干渉し、魔力の流れを乱すことによって魔術を暴走させ、魔術回路に致命的なダメージを与える。
要は対魔術に特化した、魔術殺しの概念武装である。
魔女は殺す。
【Weapon】
『魔女に与える鉄槌(マレウス・マレフィカルム)』
宝具参照。
【解説】
ドミニコ会修道士の異端審問官。
教皇インノケンティウス8世より異端審問の権限を与えられ、ティロルで異端審問を行なった。
そこでの異端審問に用いた手法は、容赦のない拷問、弁護の禁止、尋問記録の改竄といった、当時の基準に照らしても非法なもの。
それによって現地の市民や貴族、聖職者たちから反発を受け、ティロルからの撤退を余儀なくされる。
此の後、魔女とそれに対する法的手続きについての知見を纏めた著書を書き上げた。
───それが悪名高き「魔女に与える鉄槌」である。
此れは、欧州において15世紀から18世紀に至るまで数多くの犠牲者を出した魔女狩りに大きな影響を与えた。
異様な迄に異端審問に執着していたのは、精神病を患って発狂していたからなのでは?という解釈が存在し、
行ったことの残虐性も相俟って、此度は
バーサーカー(狂戦士)のクラスで召喚された。
他の適正クラスは
キャスター、ルーラー。
ルーラーの場合、第二宝具として
『この上ない熱情を持って願わくば(スンミス・デシデランテス・アフェクティブス)』を所持する。
また、何方で召喚された場合でも、"
バーサーカークラスよりは幾分かマシ"な精神性で召喚される。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:A |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:A |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
亜種聖杯戦争にて自分を召喚した
マスター。
女だったら殺していた。
最終更新:2019年11月10日 18:00