エーコー
【クラス】アヴェンジャー
【真名】エーコー
【容姿】姿無き存在。声だけが何処からか聞こえる。
【願い事】ヘラに掛けられた呪いの部分的な解呪。
【その他】中立・善 天属性 神性
【英雄点】40点(ステ20点・スキル20点):令呪0画消費
【HP】15/15
【筋力】D :2
【耐久】C :3
【敏捷】B :4
【魔力】EX:8(10)
【幸運】E-:1
【スキル1】復讐者:C
10点:宝具の使用回数が無制限になる。
【スキル2】言霊存在:A
05点:援護時のみこのスキルを使用できる。援護時、更に補正値3を与える。
【スキル3】神性:D
05点:キャラシート作成時、英雄点10を得る。
【宝具】『最果てに届け、言霊の残響』(エコー) ∞/∞
【ランク・種別】ランク:E~A++ 種別:対心宝具 レンジ:無制限 最大捕捉:2人
【効果】アヴェンジャーは、宝具を使用しての攻撃判定しか行えない。
一巡に一度のみ、誰かの攻撃判定後に使用できる。
その攻撃判定に攻撃者が得た半分の補正値(最大10)のみを得て、即座に攻撃者へ魔術攻撃を行う。
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:
:
:
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
霊基再臨 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「」 |
「」 |
スキル |
「」 |
「」 |
カード |
「」 |
「」 |
「」 |
宝具カード |
「」 |
アタック |
「」 |
「」 |
「」 |
EXアタック |
「」 |
宝具 |
「」 |
ダメージ |
「」 |
「」 |
戦闘不能 |
「」 |
「」 |
勝利 |
「」 |
「」 |
マイルーム会話 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
絆Lv.1 |
「」 |
Lv.2 |
「」 |
Lv.3 |
「」 |
Lv.4 |
「」 |
Lv.5 |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【元ネタ】ギリシャ神話「転身物語」
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】エーコー
【性別】女性
【身長・体重】0cm・0kg
【属性】中立・善 天属性
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷D 魔力A+ 幸運D 宝具A
【クラススキル】
復讐者:C |
復讐者として、人の怨みと怨念を一身に集める在り方がスキルとなったもの。怨み・怨念が貯まりやすい。 周囲から敵意を向けられやすくなるが、向けられた負の感情はただちにアヴェンジャーの力へと変わる。 |
忘却補正:C |
人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。 時がどれほど流れようとも、その憎悪は決して晴れない。たとえ、憎悪より素晴らしいものを知ったとしても。 |
【固有スキル】
言霊存在:A |
反響、木霊の擬人化。 ナルキッソスとの伝承に於いては悲しみのあまりに身体が痩せ細っていき、ついには声だけの存在になったという。 魔術的な攻撃に限り、その魔力を音波の如く拡散させ、効果範囲の増強を図ることが可能。 |
暗紫の風信子:- |
終ぞ叶うことの無かった悲愛の証。 紫色のヒヤシンスは初恋、そして其の恋が敗れることを意味する。 自身の魔力ランクを大きく引き上げるが、逆に幸運ランクを大きく引き下げる。 |
神性:D |
その体に神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされ、より肉体的な忍耐力も強くなる。 ギリシャ神話に於いて下級女神のニンフに属するアヴェンジャーは、低ランクながら神霊適性を有している。 |
【宝具】
『最果てに届け、言霊の残響』 |
ランク:E~A++ |
種別:対心宝具 |
レンジ:1~10 |
最大捕捉:2人 |
女神ヘラにかけられた反復の呪い。
下級の女神で在りながら目立った功績も逸話も無いアヴェンジャーが持つ、唯一の武器。
あらゆる攻撃に込められた「意思」を反響させ、攻撃者に衝突させる。
意思が強ければ強い程に宝具の威力は増加するが、EXランクの宝具が持つ様な規格外の力を全て反響させることは出来ない。
また「意思」の力を其の儘に出力出来る訳ではなく、結果的には元の攻撃の約半分程度の威力に減衰してしまう。
【Weapon】
なし。
【解説】
エーコーとは、ギリシア神話に登場する森のニンフである。
ゼウスの浮気相手となった山のニンフたちを助けるために、エーコーはゼウスの妻
ヘーラーを相手に長話をしつづけたことがあった。
このためにエーコーはヘーラーの怒りを買い、自分からは話かけることができず、誰かが話した言葉を繰り返すことしかできないようにされた。
エーコーはナルキッソスに恋したが、話しかけることができないために相手にしてもらえず、屈辱と恋の悲しみから次第に痩せ衰え、ついには肉体をなくして声だけの存在になった。
復讐の女神ネメシスによって、ナルキッソスは水面に映る自分の姿に恋し、終には命を落とす。ナルキッソスの嘆きの声は、そのままエーコーの嘆きとなったという。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:A |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:A |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2019年11月10日 17:33