アルスル



【クラス】セイバー
【真名】アルスル
【容姿】鎧を纏った女性
【その他】秩序・善・地

【英雄点】45点(ステ30点・スキル15点):令呪画2消費
【HP】 45/45  【筋力】A++:7(8)
【耐久】A++:7(8) 【敏捷】B:4
【魔力】A:5 【幸運】A:5
【スキル1】対魔力 5:キャラシート作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】 原始の騎士王5:物理攻撃時補正値5を得る。最大HPに10する
【スキル3】守護騎士 5:奇襲防御時、補正値5を得る。相手の攻撃時、攻撃対象を自分に変更できる。

【宝具】『勝利もたらす炎の剣』(カレトヴルッフ) 1/1
【ランク・種別】ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~500 最大捕捉:5000
【効果】物理攻撃時補正値10を得る。スキルでの補正値を無効にする。

+ 2019/01/01版

+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「私は騎士王アルスル、現界年齢は知らん!表向きには男ということにしてるが女だ。」
質問2 身長と体重を教えてください
「198cm76kgだ、どうだこのグンバツなスタイル!」
質問3 出身地を教えてください
「ウェールズだ、良いところだぞウェールズは……略奪と侵略、冒険が溢れている。」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「高貴な金銀だな、何せ騎士だから。」
質問5 特技はなんですか
「暴力と略奪」
質問6 好きなものはなんですか
「略奪と侵略!あと冒険と性別を問わずヤるのは好きだな」
質問7 嫌いなものはなんですか
「高貴だからな、基本ない。……といいたいが堅苦しいのは苦手だ。」
質問8 天敵とかいますか
「私は無敵のアルスルだ。ガッハッハ!」
質問9 属性について教えてください
「騎士だから秩序・善・地属性だ」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「●ンドームというのはいいな、後飯も旨い。ただ略奪行為が禁止されてるのは不満だ」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「我がカレトヴルッフは魔力を炎熱の光線に変える溶断剣、私の後の騎士王が持つ聖剣ほど破壊力はないが切断力ならこちらが上だな。そも、これは聖剣エクスカリバーのプロトタイプで系統としてはかのフェルグスのカラドボルグが……(以後語り続ける)」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「スタイルグンバツの金髪美女だ。いいだろう?身長と体重が重いとマスターには言われるが」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「高貴だ、マスターは蛮族と言うが高貴だ。」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「低いな、というかアーサー王と混同されてるのがつらい」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「セイバーとランサー、あとはライダーとシールダーかな霊基を弄ればもっとできるかも」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「受肉か更なる冒険を求める。あとは側にヤれるやつが居ればいいな。」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「うーん、生前の人物を除けば我がマスターかな。童顔だが、それもいい」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「ヤりたい。まぁ……これはマスターに限ったことではないがな。後はかわいそうな奴だなとは」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「見目麗しいマスターが理想だな。今のマスターは……100点満点中85点だ」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「やらないか」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称:私 二人称:君 マスター:マスター

  • キーワード


召喚 「サーヴァント、セイバー。ウェールズの騎士王アルスルだ。……アーサー王じゃないのかって?ふふふ、人違いだ。それで、冒険はどこだマスター!」
レベルアップ 「ふむ、前より強くなったな。どんどんつぎ込んでくれ」
霊基再臨 「鎧を装備したぞ、これからももっと君を守ることができるな。……ふふ」
「今回は変化はなしか……もっと投資してもいいのよ?ガハハ!」
「我が剣も本来の姿へと戻ったか。……え?槍に見えるって?これはこういう剣さ。気にしないで、ね、うん、元気元気。」
「ここまで私を育てるとは……脈ありと見ても良いのかな?ん?……襲ってもいい?いいよね?答えは聞かない、私に王だもん。」
戦闘セリフ
戦闘開始 「略奪だ!侵略だ!冒険だ!」
「我が剣の錆にしてくれる!錆たら嫌だけど」
スキル 「きらりーん、高貴さがアップしたぞ」
「了解した、一気に決める」
「ここは持久戦でいこうか」
カード 「ふむ、それかい?」
「任せたまえ」
「どっがーん」
宝具カード 「魔剣起動、今より勝利を掴むぞ!」
「全てを薙ぎ払ってやる。魔剣、解放!」
アタック 「ふんッ!」
「でやぁっ!」
「どぉぉぉっせい!」
EXアタック 「我が一撃、耐えれるものか!」
「どっこい……しょ!」
宝具 「━━集いしは星の咆哮、大地がもたらす生命の濁流……」
「束ねし力は今、二筋の炎となる!」
「『勝利もたらす炎の剣(カレトヴルッフ)』!」
ダメージ 「ぐっ!」
「おのれー!」
戦闘不能 「やーらーれーたー」
「痛いなぁ、後で慰めてマスター」
勝利 「勝ったな、略奪を始めるぞ」
「勝利の美酒を飲もう。そしてそのまま……うひひ」
マイルーム会話
「出陣するぞマスター、略奪と侵略を開始する」
「マスター……主、か。考えることが少なくて私は気が楽でいいな。」
「アーサー王……か。その在り方は難儀なものであったろうに……」
「最高の賛辞と少しばかりの哀れみを彼の王には送ろう。同じ地を納めたものとして……な」アーサー系統所持時
「マーリン!マーリンではないか!久しいな……まだ生きてるのかこの淫魔めー!」
「それはそうと、いい子いないか?貴様の目なら探すのは容易だろう?」マーリン所持時
好きなこと 「負けること以外は大体好きだな。」
嫌いなこと 「負けることだ。こう見えても負けず嫌いなのだ。……え、知ってる?」
聖杯について 「あれば便利だな……例えば受肉したり酒池肉林を楽しんだりー、ああ!夢が広がる!」
絆Lv.1 「マスター、今夜空いてるかい?もしよかったら懇ろに……あ、だめ?」
Lv.2 「私は老若男女、美男美女なんでもいけるぞ。……ああ、勿論あっちでもな」
Lv.3 「私は王として生きた。そこに不満はなかったが自由もなかった。だから、私を召喚したマスターには感謝している。」
Lv.4 「うん、マスター……私は君が好きだ。男女の関係ではなく、純粋に貴方の人間性に惚れた。」
「これからも私の主でいてくれよ、マスター」
Lv.5 「おはよう、マスター。ああ……まだなにもしてないよ。」
「少し口惜しいけど、こういう形で君と朝を迎えるのも楽しいから……ね」
イベント 「イェーイ!祭りだ祭りだ!楽しもうなマスター!」
誕生日 「誕生日おめでとう、いやはや愛でたい……じゃなくて御目出度い!」

サーヴァント・マトリクス



【元ネタ】マビノギオン
【CLASS】セイバー
【真名】アルスル
【性別】女性(表向きには男性)
【身長・体重】198cm・76kg
【属性】秩序・善・地
【ステータス】筋力A++ 耐久A++ 敏捷B 魔力 B 幸運A 宝具A+

【クラススキル】
|対魔力A|魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
実はアルスルの場合は無理矢理筋力でねじ伏せてる節がある|
|騎乗B|乗り物を乗りこなす能力。騎乗の才能。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
数多の馬を乗り回した為Bランクと化している。|

【固有スキル】
|原始の騎士王A++|アーサー王よりも古い時代に騎士王として君臨した事から得たスキル。
神秘は濃い代わりに圧倒的なフィジカルでブリテンを駆け抜けた。|
守護騎士B 民を守る騎士としてのスキル。どちらかと言えば侵略者側だったが勿論守りはした。だがヒャッハーの元締めであることは変わらない
カリスマA 生前ヒャッハーと読む騎士たちを束ねた事から高ランクのカリスマを持つ。生前は王として出来るだけ高貴かつ真面目に勤めていた。だが召喚後ははっちゃけてるので基本ランクが3つほど下がっている

【宝具】
勝利もたらす炎の剣(カレトヴルッフ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~500 最大捕捉:5000人
|>|>|>|魔力を炎熱の光線に変える溶断剣、後の騎士王が持つ聖剣ほど破壊力はないが切断力ならこちらが上。
聖剣エクスカリバーのプロトタイプで系統としてはフェルグスのカラドボルグに近く形状もよくにている。解放すると槍部分が展開&回転しあらゆるものを熔断するビームが放たれる。|

【Weapon】
『カレトヴルッフ』
 生前から愛用する剣。二筋の炎を発する武器でエクスカリバーのプロトタイプである。

【解説】
 マビノギオンにおけるアーサー王。正しくはアーサー王と同じ境遇の古き王。
マーリンにいずれ来る騎士王の雛型として作り出された王。当時騎士と書いてヒャッハーと読む者達を束ね上げ、高貴な騎士王として君臨した。
召喚されて以降は王として振る舞う必要がないため本性を現し、1人のヒャッハーとして接する。
クラス適正は他にランサーライダー、シールダーが存在している。

+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A++ 耐久 ■■■■■:A++
敏捷 ■■■■■:B 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:A+


【絆Lv1】
身長/体重:198cm・76kg
出典:マビノギオン
地域:ウェールズ
スリーサイズ:B90/W65/H93
属性:秩序・善・地 性別:女性
男性として振る舞っていたが女性も男性も好き。

【絆Lv2】
かのアーサー王よりも古い時代に生きた騎士王。
高貴で心優しく気高い、理想の騎士王……と見られるよう振る舞っていた。
傍若無人、ヒャッハーの王はヒャッハー、歩く理不尽、どんな時も自由な問題児。
……さらには、負けず嫌いで男女共に愛すると豪語する。勝負事には何をやってでも勝とうとする為、彼女に騎士王の理想を求めると火傷をする。

【絆Lv3】
本来は考える事が苦手な為、マスターにはよく従う。ただ作戦に不備があるとダメ出しし、散財をしまくり勝手気ままに振る舞うため使いづらいサーヴァント。
隙を見せたらマスターでさえ(色んな意味で)襲おうとするため常に令呪をちらつかせる必要がある。

【絆Lv4】
○原始の騎士王:A++
アーサー王よりも古い時代に騎士王として君臨し戦う為の全て。
魔力放出も使えず、竜の心臓を持たないため彼女の能力は全て筋肉によるものである。しかし、そのボディは見た目や抱くときのことも気にしているため見た目はすらりとしていて、柔らかい。

【絆Lv5】
「勝利もたらす炎の剣」
ランク:A++ 種別:対軍宝具
レンジ:1~500 最大補足:5000人
カレトヴルッフ
魔力を炎熱の光線に変える溶断剣、後の騎士王が持つ聖剣ほど破壊力はないが切断力ならこちらが上。
聖剣エクスカリバーのプロトタイプで系統としてはフェルグスのカラドボルグに近く形状もよくにている。解放すると槍部分が展開&回転しあらゆるものを熔断するビームが放たれる。

【「あなたを愛してる」をクリアすると開放】
その実、人の愛に飢えており溢れる性欲や傍若無人な言動はそれを誤魔化す為のもの。
本来はただの少女であった彼女は王になってしまったことでのストレスを大きく感じ、その本心では自分を守ってくれる者を求めている。
━━いつか、私を優しく抱き締めて……守ると囁いてくれる王子様に出会う、なんて夢見た事があったな

【「いつかもう一度、兄と呼ばせて」をクリアすると開放】
生前、兄と仲違いしてしまった事がありそのまま兄が死んでしまった事が彼女の最大の後悔である。
一人の妹として兄を愛し、最大の賛辞を送ることを願いながらも王としてそれを行うことが禁じられた事。それにより兄を失ったことにより彼女の本当の願いは王ではなくたった一人の少女として生きたいという小さなものである。
━━━私は、アルスルは……兄様をもっと誉めたかった。あなたこそが騎士である、あなたこそが英雄である……と。だが、私は騎士王だった。彼の妹アルスルではなく、騎士王アルスルだったのだ。
故に私は一番大事だったものだけを失ったのだ。


関連人物


生前


死後



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月25日 03:44