赤ずきん〔オルタ〕 - Little Red Riding Hood
キャラシート
【クラス】
【真名】
【容姿】
【願い事】
【その他】
【英雄点】30点(ステ00点・スキル00点):令呪0画消費
【HP】00/00(+00)
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【スキル1】
00点:
【スキル2】
00点:
【スキル3】
00点:
【宝具】『』() 1 / 1
【ランク・種別】ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:0人
【効果】
+
|
NPC専用 |
【クラス】バーサーカー
【真名】赤ずきん〔オルタ〕
【容姿】赤いフードの少女。四肢は猛獣のように変質している。
【その他】混沌・悪 地属性 女性 猛獣
【英雄点】--点(ステ--点・スキル--点):令呪-画消費
【HP】30/10(+20)
【筋力】A:5
【耐久】D:2
【敏捷】B+:5
【魔力】C:3
【幸運】A:5
【スキル1】狂化:A
00点:最大HPを20増やす。物理攻撃と物理防御と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】無辜の幻想(異):EX
00点:
【スキル3】射撃:D-
00点:効果なし。
【スキル4】野獣の理論:C
00点:先手判定時、補正値5を得る。自身が相手に対し先手を取っている場合、物理攻撃時にダイスの面数を1増やす。
【スキル5】悪い子メイジー:A
00点:善属性に対する物理攻撃と全ての防御判定時、補正値5を得る。
【宝具】『幻想昇華・獣創夢尽』(プルートケプヒェン) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:B 種別:幻想宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
【効果】物理攻撃時、補正値5を得る。攻撃後、交戦フェイズ終了まで自身に「暴走」状態を付与する。
「暴走」:自身の筋力と耐久を3ランク高いものとして扱い、最大HPと現在HPを15増やす。
|
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
CV |
??? |
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
霊基再臨 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
スキル |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
宝具カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
アタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
EXアタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
宝具 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
ダメージ |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘不能 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
勝利 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
マイルーム会話 |
絆Lv |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
会話 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」(所持時) |
5 |
「」(所持時) |
6 |
「」(所持時) |
7 |
「」(所持時) |
8 |
「」(所持時) |
9 |
「」(所持時) |
10 |
「」(所持時) |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】狂戦士/Berserker
【真名】赤ずきん〔オルタ〕/Little Red Riding Hood
【異名】悪い子メイジー
【性別】女性
【身長・体重】132cm・28kg
【出典】『赤ずきん』
【地域】欧州など
【属性】混沌・悪
【隠し属性】地
【イメージカラー】緋色
【一人称】私
【二人称】あなた、〇〇さん
【三人称】あの人、あいつ、〇〇さん
【ステータス】筋力A 耐久D 敏捷B+ 魔力C 幸運A 宝具B
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
狂化:A |
理性と引き換えに驚異的な暴力を所有者に宿すスキル。Aランクであればステータスを1ランク上昇させるが、理性の大半を奪われる。 彼女の狂化は、『赤ずきん』という物語の構成要素である、狼の因子に由来する狂気性によるもの。 そのため普段は会話が成立しているように見えるが、気分が高揚したり戦闘に入ったりすると意思疎通は不可能になる。 |
【固有スキル】
無辜の幻想(異):EX |
生前の行いからの印象、想像によって、後にイメージや幻想が付随したことを表すスキル。 赤ずきんの場合は事情が少々異なり、童話の中の「少女たち」が悪い子であることを望んだ結果、結果的に霊基が歪んだ。 |
射撃:D- |
銃器による早撃ち、曲撃ちを含めた射撃全般の技術。バーサーカーの赤ずきんはこのスキルを上手く扱えない。 |
野獣の理論:C |
獣に変化したための戦闘思考。搦め手は使えないが、迅速に相手を殺害するための思考速度が高速化する。 少女はいつでも「遊び」に一生懸命だ。 |
悪い子メイジー:A |
物語の反英霊、反面教師。メイジーとは二十世紀以降の『赤ずきん』で確認される、赤ずきんの少女の本名とされる名前。 教育的な側面を持つ童話において、やってはいけないこととして示され離概念を集積した、所謂「アンチ善性」のスキル。 属性「善」に対するダメージ量が上昇し、また被ダメージを軽減する。悪い子は大人に怒られるのが嫌いだ。 |
【宝具】
『幻想昇華・獣創夢尽』 |
ランク:B |
種別:幻想宝具 |
レンジ:0 |
最大捕捉:1人 |
反転した赤ずきんの少女が溜め込んでいた悪性、善性による抑圧に対する負の感情の発露。有り体に言えばストレス発散、究極の駄々コネ。 彼女の場合、これらを獣性として放出することで暴走状態へと移行し、一定時間外部からの指示を一切受け付けなくなる。 暴走中は令呪による強制執行も効きが悪くなる代わりに、敏捷を始めとした全能力を2ランクアップさせるなど強力な恩恵を受ける。 |
【Weapon】
漁師が用いる一般的な猟銃。神秘は薄いが英霊の武装であるため、サーヴァントにもダメージを与えることは可能。
バーサーカーの赤ずきんは諸々の理由でこれを上手く扱えないため、よく戦闘の再序盤に投げ捨てられている。
【解説】
ペローや
グリム兄弟などによって書かれ、世界的に高い知名度を誇る童話『赤ずきん』の主人公。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
ナーサリー・ライムらが物語の英雄だとすれば、この姿の赤ずきんは「物語の反英雄」である。
子供たちに読み聞かせ、社会通念や伝承を教化するという大人たちの童話論に対し、少女はささやかな反抗を望んだ。
物語における悪性の概念、「やってはいけないこと」を体現した存在。それが彼女なのだ。
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:D |
敏捷 |
■■■■■:B+ |
魔力 |
■■■■■:C |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:B |
【絆Lv1】
身長/体重:132cm・28kg
出典:『赤ずきん』
地域:欧州など
属性:混沌・悪 性別:女性
「私ばっかり、私たちばっかりいい子じゃつまんない! 私たちだって、時には『悪い子』でいたいんだもん!」
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2021年10月22日 01:54