サーヴァント
【クラス】
ライダー
【真名】アイアス(小アイアス)
【容姿】小柄で俊敏な少年
【英雄点】40点(ステ25点・スキル15点):令呪1画消費
【HP】35 / 35
【筋力】B(A++):7
【耐久】C+(B):4
【敏捷】A+:6
【魔力】C:3
【幸運】EX(C):3
【スキル1】騎乗
5:移動フェイズに2回移動できる。
また、自分に遭遇フェイズが発生しない場合は遠距離攻撃フェイズを行える。
【スキル2】不遜なる蛮勇
5:キャラシート作成時、英雄点5を得る。
神性を保有するサーヴァントに対して物理攻撃と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル3】仕切り直し
5:最大HPを15増やす。物理攻撃時補正値5を得る。
【宝具】幸運なる庇護(ポセイドン・アスロン) 1/1
【ランク・種別】B・対人宝具
【効果】防御時、補正値10を得る。相手によるダイスのマイナス補正を受けない。
次巡の終了時、このサーヴァントは消滅する。
【その他】中立・悪 男 地
サーヴァント・マトリクス
【元ネタ】イーリアス、オデュッセイアほか
【CLASS】ライダー
【真名】アイアス(小アイアス)
【性別】男性
【身長・体重】151cm・50kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力C 幸運EX 宝具B+
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
騎乗 A |
乗り物を乗りこなす能力。騎乗の才能。 ライダーは(アキレウスを除いた)戦車競走にてアテナの邪魔がなければ、一位になれるほどの実力を持っていることからAランクで所有している。 |
対魔力 C |
Cランクでは、魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。 。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。 |
【固有スキル】
仕切り直し B- |
戦闘から離脱、あるいは状況をリセットする能力。 ライダーは状況をリセットすることは苦手だが、戦闘からの離脱は得意とする。 |
不遜なる蛮勇 A |
勇猛と神性特攻の複合スキル。 アテナの神殿にてカッサンドラを犯し、アテナ自身の天罰からは逃れていることに由来する。 また、神の加護に該当するスキルを打ち消すことができる。 |
【宝具】
『音速馳駆』 |
ランク:B+ |
種別:対人宝具 |
レンジ:0 |
最大捕捉:1人 |
アキレウスの次に早いとされた逸話から来る宝具。 自身が騎乗する戦車から降り立つことで起動する常時発動型の宝具。 アキレウスほどの速度はでないものの音を超える速度で走ることができる。 アキレウスと比べ機動力に優れているが、持続的な体力があまりないため乱用できない。 |
『幸運なる庇護』 |
ランク:B+ |
種別:対人・対軍宝具 |
レンジ:2~40 |
最大捕捉:50人 |
アテナもしくはポセイドンの力を勝手に借りる宝具。 アテナによる守護、ポセイドンによる守護、アテナによる嵐、ポセイドンの矛のいずれかを使用することができる。 嵐に関しては敵味方(己も含む)見境なく襲われるため、あまり積極的に使用されない。 いずれも使用後しばらくすると、神にバレて天罰が行使される。 戦闘中でなければ、回避することができるが戦闘中であればほぼ確実に消滅する。 |
【Weapon】
『無銘・槍』
トロイア戦争で使われている一般的な槍。
投げ槍としても頻繁に使用するため、武器に拘られていない。
『無銘・戦車』
ライダーが好んで使った戦車。
彼らしく戦車としても機動力が高く、一撃の重さよりも手数を重視している。
【解説】
ロクリスの民の王。小アイアスとも呼ばれる。
トロイア戦争に参戦し、小柄ながらも
アキレウスに次ぐ俊足とされた。
神を敬わない人物として描かれるが、実際のところは特定の神々を嫌って不遜な行動を取っているだけである。
最終更新:2020年02月10日 16:49