ジル・ザ・リッパー
【クラス】
ライダー
【真名】ジル・ザ・リッパー
【容姿】黒装束の女性。
【願い事】女性を殺す。
【その他】混沌・悪 地属性 女性 真名看破は「切り裂きジル」「
ジャック・ザ・リッパー」「メアリー・ピアーシー」などでも可能
【英雄点】40点(ステ25点・スキル15点):令呪3画消費
【HP】35/25(+10)
【筋力】C++:5
【耐久】B+:5
【敏捷】A+++:8(10)
【魔力】C:3
【幸運】D:2
【スキル0】野良サーヴァント
00点:
エクストラクラスの召喚が可能になるが、
マスターを存在しないものとして扱う。
マスターなしでも脱落せず、
マスター脱落時にダメージを受けない。
【スキル1】騎乗:C
05点:移動フェイズに二回移動できる。自身に遭遇フェイズが発生しない場合、遠距離攻撃フェイズを行える。
【スキル2】精神混濁:B++
05点:最大HPを10増やす。物理攻撃時、補正値5を得る。
【スキル3】霧夜の殺人:A
05点:移動フェイズに陣地を作成する。陣地内では先手判定と物理攻撃時、補正値5を得る。
【宝具1】『廻り抉る永劫惨劇』(イーストエンド・ミッドナイト) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:20人
【効果】物理攻撃時、補正値5を得て任意陣営の敵前衛全てに攻撃する。女性に対する攻撃時、更に補正値3を得る。
【宝具2】『暗黒霧都』(ザ・ミスト) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:0~10 最大捕捉:50人
【効果】作成時、令呪一画消費する。移動フェイズ時、このサーヴァントを真名看破することは出来ない。
この宝具は【宝具1】の回数が0になることで無効化され、回数が0になる。
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:
:
:
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
霊基再臨 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「」 |
「」 |
スキル |
「」 |
「」 |
カード |
「」 |
「」 |
「」 |
宝具カード |
「」 |
アタック |
「」 |
「」 |
「」 |
EXアタック |
「」 |
宝具 |
「」 |
ダメージ |
「」 |
「」 |
戦闘不能 |
「」 |
「」 |
勝利 |
「」 |
「」 |
マイルーム会話 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
絆Lv.1 |
「」 |
Lv.2 |
「」 |
Lv.3 |
「」 |
Lv.4 |
「」 |
Lv.5 |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】
ライダー/騎兵
【真名】ジル・ザ・リッパー/Jill the Ripper
【異名】切り裂きジル、霧夜の殺人鬼
【性別】女性
【身長・体重】165cm・54kg
【出典】史実
【地域】ロンドン
【属性】混沌・悪
【隠し属性】地
【一人称】私
【二人称】お前/〇〇(呼び捨て)
【三人称】あいつ/〇〇(呼び捨て)
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A+ 魔力C 幸運D 宝具B
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
騎乗:C |
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対し発揮されるため、生物・非生物を問わない。 ライダーは本来乗騎に関する逸話を持たないが、霧の夜に「乗じて」殺すという性質によりこのスキルを得ている。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
霧夜の殺人:A |
暗殺者ではなく殺人鬼という特性上、加害者の彼女は被害者の相手に対して常に先手を取れる。 ただし、無条件で先手を取れるのは夜のみ。昼の場合は幸運判定が必要。 通常、アサシンの霊基であれば「気配遮断」スキルと組み合わせるが、ライダーの場合はそれを有さない。 |
精神混濁:B++ |
複数の精神状態が混ざり合い錯乱している。「精神汚染」スキルの亜種。 ライダーは「正体不明の殺人鬼の可能性」が混ざり合っており、まともに会話する事もままならない。 其処に残るのは純然たる殺意——理由さえも忘れた、「女性を殺す」という在り方のみである。 |
人体理解:C |
殺人技術、そして医術の「裏側」に位置する概念。 ライダーは「人体のどこを傷つければ死なずに済むのか、後遺症が残らないか」などを識っている。 翻って言えば、戦う際にはどこを傷つければいいのか理解できるという事である。 |
外科手術:D |
血塗れのメスを使用し、マスター及び自己の治療が可能。Cランクであれば、多少の怪我であればすぐに治療できる。 しかし、ライダーの霊基で召喚された彼女は殺す為の存在であり、治療の目的でこのスキルが用いられることは滅多にない。 |
【宝具】
『廻り抉る永劫惨劇』 |
ランク:B |
種別:対軍宝具 |
レンジ:1~20 |
最大捕捉:20人 |
貧困と疫病の地区イーストエンドを襲った、連続殺人鬼ジル・ザ・リッパーの逸話の再演。 真名開放と同時に一定領域を霧が覆い、「複数の可能性」たるライダーの分身が現れては領域内部の対象を切り刻む。 ライダーの真名を知らない対象には完全なる不意打ちが成立し、また対象が女性であればその威力は倍以上に跳ね上がる。 アサシン時の宝具とは異なり、確実な殺傷能力は保証されないが、宝具という点での純粋威力は此方の方が高い。 また、第二宝具『暗黒霧都』の内部で使えば条件を満たせるため、実質一つ目の制約は無いに等しい。 |
『暗黒霧都』 |
ランク:C |
種別:結界宝具 |
レンジ:0~10 |
最大捕捉:50人 |
産業革命期のロンドンを覆った、煤煙による硫酸の霧を再現する結界宝具。 酸による微量な継続ダメージが発生するが、これはあくまでカモフラージュに過ぎない。 この宝具の本質は「この結界の内側で行われる殺人を隠匿すること」であり、霧が晴れない限りライダーに関する全ての情報を遮断する。 結界内ではマスターですらその情報を閲覧できず、令呪による指示も効果が薄くなる。 |
【Weapon】
『武器名』
武器説明
【解説】
ジル・ザ・リッパー。19世紀のロンドンに現れた連続殺人鬼、通称「切り裂きジル」。
この霊基の本質は「
切り裂きジャックは女性である」という仮定推論を軸に、それに関する可能性を複数内包した存在と言える。
切り裂きジル自体は連続殺人鬼の可能性の一つにすぎず、また彼女が内包する可能性すらも全てとは言い切れない。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:A |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:A |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2020年05月11日 23:13