オスカー・ワイルド
【クラス】
キャスター
【真名】オスカー・ワイルド
【容姿】華やかな衣装に身を包んだ長身の男。
【願い事】自身の戯曲・映画の上映。
【その他】混沌・中庸 人属性 男性
【英雄点】30点(ステ12点・スキル18点):令呪0画消費
【HP】45/15(+30)
【筋力】E:1
【耐久】C:3
【敏捷】D:2
【魔力】C++:5
【幸運】E:1
【スキル1】陣地作成:D
10点:移動フェイズに陣地を作成する。陣地内では魔術攻撃と全ての防御判定時、補正値5を得る。
また、遠距離攻撃フェイズで受けるダメージを無効化する。
【スキル2】人間観察:A-
05点:最大HPを15増やす。物理防御と魔術防御時、補正値2を得る。
【スキル3】自己投影:B
03点:最大HPを15増やす。魔術攻撃時、補正値2を得る。
【宝具】『泥中より仄煌を眺め、退廃は虚存に沈む』(レシ・ド・デカダンス) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:視界全て 最大捕捉:1人
【効果】自身が攻撃によりダメージを受けた時、最終ダメージ適応直後に使用する。
自身のHPが1以上残っていた場合、受けたダメージと同じ値のHPダメージを相手にも与える。
この効果によって対象のHPは0以下にならない。
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:
:
:
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
霊基再臨 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「」 |
「」 |
スキル |
「」 |
「」 |
カード |
「」 |
「」 |
「」 |
宝具カード |
「」 |
アタック |
「」 |
「」 |
「」 |
EXアタック |
「」 |
宝具 |
「」 |
ダメージ |
「」 |
「」 |
戦闘不能 |
「」 |
「」 |
勝利 |
「」 |
「」 |
マイルーム会話 |
「」 |
「」 |
「」 |
「」 |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
絆Lv.1 |
「」 |
Lv.2 |
「」 |
Lv.3 |
「」 |
Lv.4 |
「」 |
Lv.5 |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
サーヴァント・マトリクス
【クラス】キャスター/魔術師
【真名】オスカー・ワイルド/Oscer Wilde
【異名】
【性別】男性
【身長・体重】191cm・79kg
【出典】史実
【地域】アイルランド
【属性】混沌・中庸
【隠し属性】人
【一人称】私、俺
【二人称】キミ
【三人称】彼、彼女
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷D 魔力C+ 幸運E 宝具C+
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
陣地作成:D |
自身に有利な陣地を作成する。魔術師ではない彼の場合、建てるのは工房ではなく「書斎」となる。 |
道具作成:C |
魔力を帯びた道具を作成可能。ワイルドは一側面に特化させた使い魔の作成を得意とする。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
高速詠唱:E |
魔術詠唱の速度を速める技術。彼の場合、魔術ではなく現行の執筆速度に影響する。 |
人間観察:A- |
人々を観察し、理解するスキル。 大衆と他人という社会的本質を的確に理解しながら、自らを蝕んだ身近な隣人には最期まで盲目であり続けた。 |
自己投影:B |
———芸術的な人生とは、美しくも緩慢なる自殺のようなものである。 自らの結末を予言したような作品の数々に重ね、象徴たる美に魅入られ自ら死へと向かった男の言葉。 それは存在をより強固に、より美しく。退廃たる皮肉を込めて彩る、影の徒花。 |
【宝具】
『泥中より仄煌を眺め、退廃は虚存に沈む』 |
ランク:C+ |
種別:対人宝具 |
レンジ:視界全て |
最大捕捉:1人 |
オスカー・ワイルドの臨む視点の投影にして、退廃的耽美という堕落への囁き。 自身が受けた傷を蓄積し、真名解放により一気に対象へと転写する。『ドリアン・グレイの肖像』に綴られた逆説的干渉による呪詛宝具。 傷を負わなければ発動できず、軽傷程度であれば大した効果を生まず、タイミングを誤ると先に自身が倒れるなど、使い所の非常に難しい宝具。 「転写」であるため、使用後は傷が回復するものの、対魔力や呪詛耐性などにより抵抗・軽減が可能。 セイバークラスなど耐性を持つ相手に対しては有効に働かない一方で、心理に介入する性質故に強欲で隙の多い相手には効きやすい。 ルビがフランス語なのは、本人曰く「『汝、その敵を常に許せ』というだろう?」とのこと。 |
【Weapon】
『武器名』
武器説明
【解説】
オスカー・ワイルド。19世紀のアイルランドに生まれた秀才、世紀末文学を代表する作家にして唯美主義者。
その短い命の軌跡は正に波乱であり、鮮烈に、そして退廃的かつ耽美なる芸術作品のように駆けた。
しかし同性愛により投獄され、釈放後は自らを必要としなくなった世界に対する失意と諦観の中、46歳でこの世を去った。
華やかな衣装に身を包んだ男。世を拗ねたような性格の中に、然し人間心理の本質を持つかのような振る舞いをする。
美しさを尊び、望まぬ事を為すならば生を捨てると本気で宣うほどの人物。
その内面は真なる美にあらず、目に見えるものこそが神秘である。
美しさに魅入られ、そして破滅した彼の命は、まるでその作品の生き写しであったかのように写る。
幻想的、詩的にして俗的なる二重の影を持っている、退廃主義という言葉を体現するかのような男である。
作家系のキャスタークラスの中では高い肉体能力を誇るものの、やはり本人が直接戦う事を苦手とするようである。
しかし「それを為したいか否か」は別であるようで、優位性を誇り驕る敵対者を欺き、嫌がらせる事にかけての情熱は凄まじい。
宝具は完全なカウンター型であり、使い所を見極めるのが非常に難しいという難点を抱える。
+
|
絆レベル |
【キャラクター詳細】
キャラせつめい
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:A |
耐久 |
■■■■■:A |
敏捷 |
■■■■■:A |
魔力 |
■■■■■:A |
幸運 |
■■■■■:A |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴せつめい
【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい
【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい
【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい
【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2020年07月17日 21:56