カドモス



【クラス】ランサー
【真名】カドモス
【容姿】機械的な鎧を身に纏い、鈍色の大槍を携えた男性。
【願い事】呪詛が周囲に及ばないよう、自身のみに封じ込める。
【その他】秩序・中庸 人属性 男性 神性 竜種

【英雄点】35点(ステ20点・スキル15点):令呪0画消費
【HP】45/30(+15)
【筋力】A:5
【耐久】A+:6(7)
【敏捷】C:3
【魔力】B:4
【幸運】E:1

【スキル1】戦女神の加護:B+
05点:交戦フェイズごとに一回まで使用可能。自分の手番に自分のHPを(耐久)D6点回復し、付与されているデバフを解除する。
【スキル2】対魔力:A
05点:作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル3】勇猛:A+
05点:最大HPを15増やす。物理攻撃時、補正値4を得る。

【宝具】『神宣の穿竜砕撃』(バレイン・グラウコーピス)  1 / 1
【ランク・種別】ランク:B++ 種別:対城宝具 レンジ:2~40 最大捕捉:700人
【効果】物理攻撃時、補正値10を得る。対象が竜属性の場合、更に補正値5を得る。

+ 2019/01/01版

+ 20の質問
質問1 真名と現界年齢と性別を教えてください
「」
質問2 身長と体重を教えてください
「」
質問3 出身地を教えてください
「」
質問4 好きな色、自分を象徴するような色はありますか
「」
質問5 特技はなんですか
「」
質問6 好きなものはなんですか
「」
質問7 嫌いなものはなんですか
「」
質問8 天敵とかいますか
「」
質問9 属性について教えてください
「」
質問10 現代での生活について自由に話してください
「」
質問11 貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください
「」
質問12 貴方の外見について自由に話してください
「」
質問13 ざっくりとあなたの性格を教えてください
「」
質問14 自分の日本での知名度をどう思いますか
「」
質問15 貴方の適合クラスを教えてください
「」
質問16 聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください
「」
質問17 親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません
「」
質問18 自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません
「」
質問19 理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか
「」
質問20 なにかこちらに質問はありますか
「」
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います
+ セリフ集
●サーヴァント名
一人称: 二人称: マスター:

  • キーワード


召喚 「」
レベルアップ 「」
霊基再臨 「」
「」
「」
「」
戦闘セリフ
戦闘開始 「」
「」
スキル 「」
「」
カード 「」
「」
「」
宝具カード 「」
アタック 「」
「」
「」
EXアタック 「」
宝具 「」
ダメージ 「」
「」
戦闘不能 「」
「」
勝利 「」
「」
マイルーム会話
「」
「」
「」
「」
好きなこと 「」
嫌いなこと 「」
聖杯について 「」
絆Lv.1 「」
Lv.2 「」
Lv.3 「」
Lv.4 「」
Lv.5 「」
イベント 「」
誕生日 「」

サーヴァント・マトリクス



【クラス】ランサー/槍兵
【真名】カドモス/Kadmos
【異名】青銅の戦士、七門の祖
【性別】男性
【身長・体重】197cm・89kg
【出典】ギリシャ神話
【地域】ギリシャ
【属性】秩序・中庸
【隠し属性】人
【一人称】俺
【二人称】貴公、貴方/〇〇殿
【三人称】彼、彼女/〇〇殿
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷C 魔力B 幸運E 宝具A

【クラススキル】
スキル名 スキル効果
対魔力:A 魔術に対する抵抗力。Aランク以下のモノを全て無効化し、それ以上であれば効果を軽減する。
事実上、現代の魔術師ではカドモスに傷を付けることは出来ない。

【固有スキル】
スキル名 スキル効果
戦女神の加護:B+ 女神アテナによる加護。攻撃力・防御力が常に1ランク分上昇している。
戦闘の前に祈りを捧げることでその効果が上昇し、場合によっては神代の概念結界並の装甲を得る事も可能。
黄金律:A 人生においてどれだけ金銭が付いて回るかという宿命を表すスキル。
テーバイの祖であり、神霊に関連する様々な財を得ているなど、生前に金銭で困ることは基本的になかった。
神性:B 神霊適性を持つかどうか。海神ポセイドンを祖父に持ち、その他にも多くの神霊が系譜上に存在する。
神竜の怨嗟:EX 戦神アレスの竜殺しの逸話に際して、竜(或いはアレス本人)から投げられた不幸の呪詛。
幸運判定時に大幅なマイナス補正を受ける他、戦神に関連するスキルや宝具との対抗時に不利になる可能性を秘める。
勇猛:A+ 威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。

【宝具】
穿竜の煌槍(スパルトイ)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
軍神アレスの神竜を殺し、その性質を魔槍へと変じた全長1.8m以上の大槍。
本来は無銘の鉄槍だが、宝具として昇華されるにあたり「蒔かれた者(スパルトイ)」という彼の部下である戦士たちの名を得た。
通常は対人用途で使用され、またその逸話により竜殺しの特性を得ている。

神宣の穿竜砕撃(バレイン・グラウコーピス)
ランク:B++ 種別:対城宝具 レンジ:2~40 最大捕捉:700人
魔槍スパルトイの全力解放絶技。本来は対人用途の大槍より放たれる、極大の魔力を纏う神力ミサイル。
真名開放により女神アテナに祈りを捧げ、槍にその神威を収束させることで兵装としての「格」を底上げし、投擲により撃ち放つ。
性質上竜種、或いは神性を有する対象に特攻効果を発揮するが、そうでなくても純粋な威力が高いため無傷で済ますことはまず不可能。
防ぐには大英雄アイアスの大盾クラスの守護や、同じ女神アテナの加護を受けて神威を相殺する必要がある。

七つの門(ドクサ・テーバイス)
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
七門の都、英雄の街テーバイの祖として、その縁を手繰る魔術式。ゲート・オブ・テーバイとも。
その本質は正しく英霊召喚であり、テーバイを祖とする、またはテーバイに所縁のあるサーヴァントを召喚する。
対象となるのはカドモスの配下である戦士達(スパルトイ)を始め、大英雄ヘラクレス、復讐者オイディプス、賢者テイレシアスなど様々。
聖杯を介さない召喚の為、基本的には魔力の全て或いは殆どをマスターが負担する。
———英霊召喚術式を、それも神代の大英雄を呼び出す魔力全てを負担できる魔術師は現代に殆どいない。
加えてカドモス自身が「彼等にまで迷惑をかける気は無い」という考えの為、基本的に聖杯戦争では使用されない。

【Weapon】
穿竜の煌槍(スパルトイ)
 竜殺しの魔槍。詳細は宝具欄を参照。

【解説】
 神竜殺しのカドモス。ギリシャ神話における人類最初期の戦士であり、数奇な運命をたどることとなった悲劇の英雄。
 多くの英雄達の活躍の場として知られている「七門の都・テーバイ」の祖であると語られている。
 加えて言語の編纂者でもあり、青銅の発見者でもあるなど、彼がその生で打ち立てた功績は多岐に渡った。
 特に有名なのは「アレスの神竜殺し」の逸話であり、ゼウスに連れ去られた妹エウロペを探す旅の途中、軍神アレスの泉に寄った時の事である。
 泉がアレスのものと知らずに水汲みに行った従者たちは、その番をしていた神竜に殺され喰われてしまう。
 従者を殺され怒ったカドモスは女神アテナに祈りを捧げその竜に挑むと、壮絶な戦闘の末に大槍で頭を射貫き撃破した。
 女神の祝福を受けた彼はその後順風満帆な生を歩むように見えたが、軍神アレスによる呪いで地震や周囲に次々と不幸が襲い来る。
 晩年になり、呪詛を拡散しないよう妻ハルモニアとテーバイを去ったカドモスは、アレスに懇願し二対の蛇竜として転生したという。

 機械的な鎧を纏う戦士。長身な彼の全身程にもなる、巨大な鈍色の槍を携えている。
 仁義に篤く、他者を尊重し礼儀を忘れない英霊らしい英霊。その奥には、強者との戦いを望む戦士としての側面も秘めている。
 神々に対する真摯な信仰心を持つが、共に生きる仲間や部下の為ならば神に対しても奮起し立ち向かえる。
 英雄譚において有名なテーバイの祖でもあることから、それらに関わった後続の英雄たちを我が子のように慈しむ。
 また後述の呪詛により不幸体質のため、何かと因果が収束しがちな薄幸の美男子。
 これにより周囲に迷惑をかけることを極端に嫌っており、聖杯に賭ける望みは「呪詛を自身のみに収束させる」こと。

 自身の身長と同程度に巨大な槍を軽々振り回す剛腕と、神竜を討ち倒す程の技量を備えた正真正銘の大英雄。
 それに加え、女神アテナの加護により更に能力が上昇しており、並のサーヴァントであればまず太刀打ち出来ないともされる。
 近未来的な意匠の鎧は女神により齎された外殻であり、概念守護として程度の低い神秘をシャットアウトする。
 一見隙の無い完璧なサーヴァントのようにも思えるが、アレスの神竜による呪詛に蝕まれており幸運判定に大幅なペナルティを受けている。
 これにより即死系攻撃への耐性が下がっており、因果操作による干渉も防ぎにくいため全く弱点がない訳ではない。
 また、死後に竜種へと変じた逸話や神の血を引くなど、逆に相手から概念的な特攻効果を受ける要素も多く併せ持っている。

+ 絆レベル
【キャラクター詳細】
キャラせつめい

【パラメーター】
筋力 ■■■■■:A 耐久 ■■■■■:A
敏捷 ■■■■■:A 魔力 ■■■■■:A
幸運 ■■■■■:A 宝具 ■■■■■:EX


【絆Lv1】
身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性: 性別:
一言説明

【絆Lv2】
来歴せつめい

【絆Lv3】
サーヴァントのスタンスせつめい

【絆Lv4】
○スキル名:ランク
スキルせつめい

【絆Lv5】
「宝具名」
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
ほうぐるび
ほうぐせつめい

【「クエスト名」をクリアすると開放】
こまかいせつめい


関連人物


生前


死後



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月17日 22:57