シャムハト
【クラス】
バーサーカー
【真名】シャムハト
【容姿】醜悪な姿の獣
【英雄点】45点(ステ25点・スキル20点):令呪2画消費
【HP】55/55
【筋力】A:5
【耐久】EX:8(10)
【敏捷】B:4
【魔力】A:5
【幸運】E:1
【スキル1】狂化:EX
10:キャラクター作成時、令呪1画を消費する。物理攻撃時と魔術攻撃時と物理防御時と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】変容:B
5:交戦フェイズ開始時、ステータスを自由に変更できる。
【スキル3】獣性:A+
5:キャラクター作成時、英雄点10点を得る。猛獣特効の対象になる。
【宝具】獣、星の邂逅を祝え(エヌマ・エリシュ) 1/1
【ランク・種別】A・対人宝具
【効果】HPが0になった際、HPを(10D6)点残して耐える。
【その他】
混沌・狂 地属性 女性
+
|
20の質問 |
質問1 |
真名と現界年齢と性別を教えてください |
「」 |
質問2 |
身長と体重を教えてください |
「」 |
質問3 |
出身地を教えてください |
「」 |
質問4 |
好きな色、自分を象徴するような色はありますか |
「」 |
質問5 |
特技はなんですか |
「」 |
質問6 |
好きなものはなんですか |
「」 |
質問7 |
嫌いなものはなんですか |
「」 |
質問8 |
天敵とかいますか |
「」 |
質問9 |
属性について教えてください |
「」 |
質問10 |
現代での生活について自由に話してください |
「」 |
質問11 |
貴方の宝具、乗騎、戦術について自由に話してください |
「」 |
質問12 |
貴方の外見について自由に話してください |
「」 |
質問13 |
ざっくりとあなたの性格を教えてください |
「」 |
質問14 |
自分の日本での知名度をどう思いますか |
「」 |
質問15 |
貴方の適合クラスを教えてください |
「」 |
質問16 |
聖杯にかける望み、あるいは聖杯戦争参加の経緯を教えてください |
「」 |
質問17 |
親しい人間について自由に話してください、空欄でも構いません |
「」 |
質問18 |
自分のマスターをどう思いますか、空欄でも構いません |
「」 |
質問19 |
理想のマスター像を教えてください。それに対して今のマスターは何点ですか |
「」 |
質問20 |
なにかこちらに質問はありますか |
「」 |
今回はありがとうございました。あなたの望みが叶うことを願います |
|
+
|
セリフ集 |
●サーヴァント名
一人称:私(獣性抑制時) 二人称:~さん、貴方 マスター:マスター
召喚 |
「■■■■」 |
レベルアップ |
「■■■■」(獣性開放時) |
|~|「ありがとうございます、これで多少はましに戦えますね」
霊基再臨 |
「……ありがとうございます、霊基が安定しました、マスター……ってああ、驚かせちゃいましたね!ええこれが本来の姿です、改めて宜しくお願いします、マスター!」 |
「獣の力の制御も結構うまくなってきました!これからはもっと頑張ちゃいますよ」 |
「これは、えへへ、ちょっと恥ずかしいですけど、ええ、私を象徴する霊基です」 |
「獣の私、今の私、どちらも変わらずに接してくれたマスターのおかげでここまで来れました、これからも、どうか末永く宜しくお願いしますね!」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
「■■■■!」 |
「さあ、行きましょうみなさん!」 |
スキル |
「■■■■……」 |
「わが身に宿りし獣の力……!」 |
カード |
「■■■■」 |
「ええ」 |
「了解です」 |
「わかりました!」 |
宝具カード |
「■■■■■■■■!!」 |
「星は、人と共に歩む……」 |
アタック |
「■■■■!!」 |
「やあ!」 |
「せい!」 |
「はあ!」 |
EXアタック |
「■■■■!!!!」 |
「これで、倒れなさい!」 |
宝具 |
「■■■■……■■■■!!」 |
「泥は獣となり、獣は人に至る。人は神を天に繋ぎ、創生を待つ夜明けは祝福の叫をあげる。その果てに乖離した天地を開闢する星は出会い、そして「人」の時代が幕を開ける。――『獣、星の邂逅を祝え(エヌマ・エリシュ)』!」 |
ダメージ |
「■■■■……」 |
「くっ」 |
戦闘不能 |
「■■■■……■■……」 |
「申し訳、在りません……」 |
勝利 |
「■■■■――!」 |
「ええ、皆様と、マスターのおかげです!」 |
マイルーム会話(獣性開放時) |
「■■■■」 |
「■■■■!」 |
「■■■■――」 |
『エルキドゥ』 |
「……■」 |
好きなこと |
「■■■■!」 |
嫌いなこと |
「■■■■」 |
聖杯について |
「――■■■■」 |
絆Lv.1 |
「■■■■」 |
Lv.2 |
「■■■■?」 |
Lv.3 |
「■■■■!」 |
Lv.4 |
「■■■■■■■■」 |
Lv.5 |
「■■■■――■■■■」 |
イベント |
「■■■■――!」 |
誕生日 |
「■■■■?■■■■――!」 |
マイルーム会話(獣性抑制時) |
「こんにちは、マスター、今日もいい日ですね」 |
「もう、マスター?きちんとするところはきちんとしなきゃダメですよ?」 |
「ふふ、疲れたならお休みなさってください、私は何時でもお側に居りますので」 |
『エルキドゥ』 |
「あっ、エルキドゥ、また喧嘩して!前にも言いましたが人と不要に争ったりしないこと!相手が神でも同じです!全くもう!ほら!逃げようとしない!」」 |
好きなこと |
「好きなこと、ですか?うーん、そうですね、今こうしてマスターとお話しできること、ですかね?」 |
嫌いなこと |
「むう……そうですね、信念のないもの、他者を貶めるものは嫌いです……」 |
聖杯について |
「聖杯に願うこと……いいえ、私は今にも、過去にも満足しています、求るものなどはありませんが……い、いえ、大丈夫です、何でもないです!」 |
絆Lv.1 |
「マスター? えへへ、呼んでみただけです!」 |
Lv.2 |
「マスター、たまには運動しましょう、ほらほら!大丈夫です!危ないときはちゃんと助けますから!」 |
Lv.3 |
「今は普通の女の子みたいですけど、私はこの身に獣を宿す者……やはり、市井の淑女のような生き方など望みようもないのでしょうね」 |
Lv.4 |
「マスターはあの方のようですね、私の、私たちの中の獣性を恐れず、あるがままとして受け入れる、けれどあの人とは違う。あなたのような方ならば、あの子たちもきっと……」 |
Lv.5 |
「聖杯に、もし願ってもいいのならば、私は受肉を望みたいです。 それで、普通の女性としてこの世界に立って、あの子たちのような、あの森にいた子供たちのような子らを、救えるものに為りたいのです」 |
イベント |
「マスター、マスター!何かお祭りでしょうか?にぎやかでいいですね!一緒に行きましょう!ほら」 |
誕生日 |
「マスター、お誕生日おめでとうございます、貴方が生まれてきたこと、貴方の生に立ち会えたこと、私はとても嬉しく思います」 |
|
絆レベル
【キャラクター詳細】
野人
エルキドゥのその獣性を受け入れ、彼に人の在り方を示した娼婦。
人と共にあるエルキドゥの形を作り、英雄王
ギルガメッシュとの邂逅へと導いた女性。
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:- |
耐久 |
■■■■■:- |
敏捷 |
■■■■■:- |
魔力 |
■■■■■:- |
幸運 |
■■■■■:- |
宝具 |
■■■■■:A |
ステータスは「変容」の効果により常時変動する。
【絆Lv1】
身長/体重:340cm・298kg
出典:ギルガメシュ叙事詩 地域:メソポタミア
属性:混沌・狂 性別:女性
獣性解放時
身長/体重:152cm・41kg
出典:ギルガメシュ叙事詩 地域:メソポタミア
属性:中庸・善 性別:女性
獣性抑制時
【絆Lv2】
聖娼シャムハト。
野人エルキドゥのその獣性を受け入れ、人の形を与えた女性。
エルキドゥと寝食を共にし、人の、神の、世界の在り方を示し、彼の獣としての在り方もまた、正しきものであるとして、彼女の身を以てそれを受け入れ、いずれ出会うであろう星の在処を示した。
【絆Lv3】
彼女の在り方として、そもそもが戦闘向きの英霊ではなく、
キャスターや例外的なルーラーとしての召還が大半であり、バーサーカーとしての彼女の召還は限りなくイレギュラー。
「受け入れた獣性の発露」というだれも望まない形であり、同時に「兵器」としてのエルキドゥの模倣ともいえる。
当然のごとく彼女を貶める召喚であり、例え事故であっても
マスターは相応の覚悟をせねばならず、故意に召喚しようものなら、空間、時間的な制約を無視して数多の宝具級の武具が召喚者を消し飛ばす。
【絆Lv4】
○変容:B
能力値を一定の総合値から状況に応じて振り分け直すことができる特殊スキル。
シャムハトは獣性の操作により、強化するステータスを変化させて戦闘を行う。
○獣性:A+
人類とは異なる精神、在り様、価値観を保有することを示すスキル。
A+は、舞台さえ整ってしまえば「獣」にもなりえてしまうことを示す。
【絆Lv5】
「獣、星の邂逅を祝え」
ランク:A
種別:対人宝具
レンジ:0
最大捕捉:1人
エヌマ・エリシュ
本来の名を「人よ、星の邂逅を祝え」であり、他者の持つ歪みや不浄を受け入れ、再臨を促し、新たな存在として形作る宝具。
変質している現状においては獣性を一時的に沈黙、浄化させ、再度それに身を委ねることで自身を「獣」へと変質させることで、改めて「獣娼シャムハト」として再臨する。
【「人、星の邂逅を祝え」をクリアで開放】
最終更新:2023年01月03日 08:41