- 2振るといいかも 1振るといいかも 自分の意見にいちいちかもを付けるな。断言する自信がないならチラシの裏にでも書いてろ。 - 2013-08-03 19:18:54
- アイテム発見は拾った装備や傭兵に結構ついてるし、良いものだを優先してあげたらいいんじゃん? - 2012-01-03 14:01:54
- 最初の周でスキル獲得のためになっておくべき職業。スキルさえ習得すれば転生でお好きな職業で開始すればいい - 2011-11-01 20:36:45
- 育成方針が何も書いてないので、指針になればとコメントに入れてみた - 2011-10-27 11:57:24
- あんさつの刃 技スキル 消費(レベル/3+1) 攻撃、魔法時、必殺+(10+れべる) - 2011-10-27 11:50:07
- 毒付属 常時スキル 攻撃、魔法時の毒確率を+レベルする - 2011-10-27 11:49:05
- 無くても良いように思えるが、有ると敵を倒す時間が短縮できるので最低でも1振るといいかも - 2011-10-27 11:53:18
- かくれる 常時スキル 攻撃、魔法時の必殺確率を+レベル/2する - 2011-10-27 11:48:28
- 2レベルで確率上昇が1%と少ないが必殺が付いていない武器にも必殺を付与できるので最低2振りを推奨 - 2011-10-27 11:54:36
- よろいぬき 常時スキル 攻撃、魔法時の貫通確立を+レベル/2する - 2011-10-27 11:47:44
- かくれると同じで貫通を付与することが出来るので最低でも2振るといいかも - 2011-10-27 11:56:33
- だましうち 常時スキル 攻撃、魔法時の必殺攻撃力倍率を+レベルx4/100する - 2011-10-27 11:46:50
- アイテム発見 常時スキル アイテムドロップを+レベルx10%する - 2011-10-27 11:45:56
- 良いものだ 常時スキル オプションドロップを+レベルx5/100する - 2011-10-27 11:45:15
- アイテムのオプション付属率があがる出来るだけ早めに30まで上げておくことをお勧め - 2011-10-27 11:51:56
- エゴ感知 常時スキルエゴモンスターの発見をレベルx30/100する - 2011-10-27 11:44:25
- エゴモンスター遭遇率があがるが、その分強い敵と戦うことになるので序盤は上げない事をお勧め - 2011-10-27 11:51:13
- 転生 - 2011-10-24 19:15:22
最終更新:2013年08月03日 19:18