『人物紹介』
本 名 |
亞戦 赤紅-アイクサ アク- |
性 別 |
男 性 |
年 齢 |
36歳 |
誕生日 |
10月4日 |
身 長 |
178cm |
体 重 |
81kg |
趣 味 |
散歩、決闘観戦 |
好きな食べ物 |
なし |
嫌いな食べ物 |
タバスコ |
得意スポーツ |
なし |
好 き |
タバコ、ケンカ |
嫌 い |
うるさい連中 |
大 切 |
生き方 |
OS |
なし |
『容姿』
赤い髪に緑のジャンパーがトレードマークの、グラサンのヤーさんっぽい一般人。
『概要』
平穏な一般市民として背5日して夫婦の間に生まれた青年。
生まれながら異能を宿しており、その異能の扱い方を学ぶためにとある道場に入り修行を積む。
しかし自身の戦い方が確立する前に道場を飛び出し、以後戦いの中に身を投じるようになる。
戦いを観戦すること、戦うこと、武勇を聞くことが好きなバトルジャンキーであり、
毎日どこかで戦いが起きていないか確認するほどとにかく戦闘が大好き。
誰が死のうがどうでもよく、戦いを挑まれれば相手が死ぬまで戦うこともしばしばある。
だが、相手を殺すのは相手が逃げなかった時のみであり、相手が逃走を考えれば何もせずそれを見送る。
これは相手が「次に会った時は絶対に倒す」という意気込みで来ることを願ってのことであり、
もう一度戦えるのなら本望だ、と考えているためである。
逆に、自身が死ぬ可能性の高い相手だと今度は自ら逃亡を図る。
死んだら闘えない。大好きな戦闘ができないから今は逃げる。自分は決して強くなど無いとわかっているための行動である。
兄が存在し、自身と同じ「炎使い」
ただし、兄は弟とは違いあまり戦いは好きではない。
むしろ平和を好む気質らしく、赤紅にとって相容れない存在。
『能力紹介』
能力名 |
【無窮の灯火】-ムキュウノトモシビ- |
能力分類 |
【近距離強化系】 |
能力属性 |
炎 |
初期装備 |
決して溶けない金属でできた近接武器 |
身体能力 |
能力原文参照 |
能力性能 |
炎を纏うことで身体能力を強化 |
能力対価 |
特になし |
タイプ-炎 |
属性-炎 |
破壊力-E~A++ |
スピード-E~A++ |
射程距離-E~D |
持続力-B |
精密操作性-D |
成長性- ― |
貴方は炎を身に纏うことで、身体能力を上昇させる。 炎はレス経過と共に火力が上昇し、比例する形で身体能力も上昇する。 火力は五レスでフルパワーに達し、鉄すら溶かす高温となって、同時に身体能力も超人的な域に達する。 また炎による分厚いバリアを展開することができるが、一度使う度に火力を三レス分低下させることになる。 |
+
|
能力原文 |
【烈火常勝】
貴方は炎を身に纏うことで、身体能力を上昇させる。
炎はレス経過と共に火力が上昇し、比例する形で身体能力も上昇する。
火力は五レスでフルパワーに達し、鉄すら溶かす高温となって、同時に身体能力も超人的な域に達する。
また炎による分厚いバリアを展開することができるが、一度使う度に火力を三レス分低下させることになる。
身体能力:常人→アスリート並→達人並→人間の限界→超人
初期装備:決して溶けない金属でできた近接武器。
|
『Q&A』
- Q1.炎は身に纏わずに飛ばすといった炎を操ることは可能でしょうか。
- A.火球にして飛ばす、直線上に放射するといった比較的簡単な操作であれば可能とします
- 射程距離は火力依存とします
- Q2.Q1が可能な場合、炎を纏った後でも炎を飛ばしたりは可能なのでしょうか。
また、これも可能な場合、レス経過での火力強化が低下したりしますか?
- A.可能とします。またあまりに火力が高めの攻撃を繰り出したりした場合などは低下します
- Q3.身に纏える炎の規模はどれくらいでしょうか。
また、その規模は操る(武器に凝縮したり、炎の範囲を広げたり)ことが可能でしょうか。
- A.最初は数センチメートルほどの厚さですが、火力最大で数メートル程まで展開可能とします
武器への凝縮や炎の拡大、拡散もやり過ぎない範囲であれば可能としますが、当然質量はないので攻撃を受け止めたりはできません
- Q4.バリアを展開した場合、火力が低下するとありますが、上昇した身体能力も一緒に低下するのでしょうか。
- A.低下します
- Q5.能力名を変更しても宜しいでしょうか。
- A.【烈火常勝】に関しては名前変更構いません
『所持品』
『アイテム』
長さ約2.4m程の黒銀色の打撃武器。
別段愛用しているわけではないが、昔通っていた道場の指導者自らが手作った特注品。
自身のフルパワー状態の炎を纏わせても溶けない不思議な材質をしている。
『日記』
- 16/3/3 赤紅
- 「ちょっくら戦いに赴いてみっかなっと」
『追記』
『中の人の他のキャラ』
最終更新:2016年03月26日 22:30