SAORI > ベースウェア拡張

ベースウェア特有の機能に関係するツールをここに記載

HandUtil.dll

:作者:浮子屋

FMO読み取り、SAKURA API実行、Collision位置取得、DirectSSTP機能

runhead.dll

:作者:えびさわ

ヘッドラインセンサ DLL を呼び出すプロクシ DLL

gethwnd.dll

:作者:えびさわ

ウィンドウハンドルを取得する

Weirds.dll

:作者:SDN

メニュー表示

WMOVE

:作者:timizu \0キャラ及び\1キャラの立ち位置を変更したり、立ち位置を検出する。

easyballoon

:作者:umeici

slow.dll

:作者:ふるごむ

  • ゆっくりトークするようにスクリプトを加工(\_w[]タグを挿入)する 。 slow2.zip

追加バルーン表示

:作者:umeici

  • SHIORI から SAKURA API を使うための SAORI。

TextBox.dll

:作者:菖蒲

  • CommunicateBoxのようなテキストボックスが出せます。
  • noteの2005/04/20にて。

Kawa.dll

:作者:菖蒲

  • ゴースト、シェル、バルーンのディレクトリ管理を行います。
  • noteの2005/04/20にて。

dacko.dll

  • \0と\1の移動を同期させる
    \0 立ち絵に \1 が貼り付き、ドラッグ時にも一体化したまま移動するようになる dacko.dll.zip

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月25日 15:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル