RAG-87-G1 アクアG-Ⅱアルフ派で開発された水陸両用MS。ベースとしたのは水中型ガンダムでありアルフ派が所持していた水中型ガンダムの戦闘データやその他一年戦争期の多数の水陸両用MSのデータを投入されている。武装は対地、対空攻撃能力に優れ水中でも威力減衰の少ない胸部のメガ粒子砲、肩部にはマイクロミサイルや魚雷を発射可能なミサイル・ランチャーユニットを両肩合わせ8基、前腕部には2基のビームクローを装備。手持ち兵装としては偏向ビームライフルの他アクアジムなどの機体と同様の兵装を使用可能。そして本機最大の特徴ともいえるのがGマリナー、ロックなどのデータから開発された支援機アクアGファイターである。巡航形態のアクアGアーマーの前後両端を構成する小型モビルアーマーであり、巡航形態時の装備は単独でも使用可能であり、緊急時は火力支援などで直接的に戦闘に加勢することもできる。
本体固定兵装
胸部メガ粒子砲
肩部ミサイルランチャー×8
前腕部ビームクロー×2
胸部メガ粒子砲
肩部ミサイルランチャー×8
前腕部ビームクロー×2
アクアGファイター固定兵装
機首部多目的ランチャー×6
巡航ミサイルランチャー×4
フォノンメーザー砲×2
大型アンアンネイルクロー×2
他
機首部多目的ランチャー×6
巡航ミサイルランチャー×4
フォノンメーザー砲×2
大型アンアンネイルクロー×2
他
本体手持ち兵装
アクアジム、水中型ガンダムと同じ武装が使用可能。
アクアジム、水中型ガンダムと同じ武装が使用可能。