【やみじろー】
ユージローが
人間性を失い闇堕ちした姿。
その誕生の理由には様々な説があり、そしてその姿については実に多種多様な目撃例がある。
最近の見解としては、闇ジローは同時間軸に複数存在し、また不定形であり定まった姿はない。とする説が有力である。
誕生について
遊戯王説
ユージロー「さあ、今日こそこのパズルを完成させるぞー」
兎角「へっ、男のくせにパズルなんて女々しいんだよ!」
りん「へい、兎角!パスパース」
朱音さん「二人掛かりでいじめなんて恥ずかしくないの!?」
さいたま「君のボディーガードとして兎角とりんをボコボコにしてあげたよ。さあ、ボディーガード代20万を払え」
能島「さっきジローの友達が、なぜかびしょ濡れでパズルのピースを届けてくれたんじゃよ」
闇ジロー「さあ、闇のゲームの時間だ」
闇が、もう一人のジローを作る。
昼ドラ説
それは、2010年の夏合宿での事だった。
「あなたの嫁を教えてください」
その質問に、
ユージローはこう答えた。
「こいしちゃん」
その時の彼の顔は、コロンビアを想像してもらうとよろしい。
彼は、自信満々に「こいしちゃん」と言ったのだ。
時は流れて2011年の夏合宿。
「あなたの嫁を教えてください」
ユージローは、同じ質問を受け、そして、こう答えた。
「さとりん」
その時の彼の顔は、去年の夏合宿の時の顔と全く同じだった。
両手を挙げ、得意げな顔で"告白"したのだ。
「さとりん」と。
こいしちゃんを捨ててさとりんに手を出した、と。
はじめから姉を堕とすつもりで妹に手を出し、
そして汚したのだ、と。
悪びれる様子もなく、彼はホワイトボードに「さとりん」と書いた。
「空気が静まり返るのを感じました…耳が痛む程の静寂が辺りを包んだ。」
―――歴史的な特異点に居合わせたという
兎角は、のちにこう語る。
普段は真面目すぎるほど真面目な彼が犯した許されざる罪。
閉め切られた部屋という隔離空間で、
その場にいる全員が、彼に対する評価を180度転換してしまった。
そしてそれは起こってしまった。
普段の彼から放たれる「正のベクトル」は、コペルニクス的転換を経て「負のベクトル」へと変わり、コズミックエナジーがスペースオンユアハンドでスイッチオン!
そして闇ジローが生まれたのである。(やっつけ)
余談ではあるが、彼の本当の目的がさとりんであるのかは未だ判明していない。
もしかしたら、ペットに手を出すために主を堕としたのではないか…その可能性が囁かれている。
2012年度の夏合宿での調査が待たれる。
姿について
あまり変わらない説
ユージローとあまり変わらない。
変わらないからこそ危険である。
この時の彼は外見こそ普段の
ユージローだが内面は負のエナジーが渦巻いている。
口をつくのは否定ばかり。
相手の発言を否定して否定して否定して、あらゆるドグマを否定しようとする。
彼の発言の語尾が荒々しくなってきた時は気をつけよう。
まるでショゴス説
眼球が溶けて流れ出し、眼孔は堕ち窪み、
体表は見えない炎に焼かれるかのように黒く爛れ、
タールのように変質し、
やがて高粘度の不定形の液体へと姿を変え周囲のものを手当たり次第に飲み込みはじめる。
431教室で目撃例があり、その際、一度
431教室は壊滅したといわれる。
- 長々と書いてたらぷにるさんの強制終了で全部消えたった ユージローゆるすまじ -- 兎角 (2012-06-29 17:25:19)
- それでこんなクソ記事に…。ユージロー許すマジ -- 朱音さん (2012-06-29 17:41:23)
- ユージロー絶許 -- 能島 (2012-06-29 18:34:22)
- やっつけ -- 兎角 (2012-06-29 22:25:10)
最終更新:2012年06月30日 01:45