baronyUGSマルチ邪悪攻略

深夜テンションで作った

+ 編成考察

とりあえずいい感じのメンツを4人集めます集まらないならかなしいね


ファイタータンク近接メレー要員 3人まで

  • バーバリアン ウォーリアー クレリック セクストン モンク
  • この辺を武器が被らないようにいい感じにやる(適当)
  • アーティファクト武器の取り合いになるとなんか悲しくなったりするの防止用
  • とりあえずスキルにあった武器もって殴って盾で防ぐだけで育つので楽
  • STRとCONの代償として魔法関連がゴミカスなのでショボい魔法連発しよう!

メイジとかその辺 1人か2人

  • ウィザート ヒーラー 
  • とりあえず序盤の決戦兵器から後半の強い敵におびえる古典的なメイジだ!
  • ウィザートは姫ちゃんだからメレーの人が騎士様としてしっかり守ったり荷物持とうね!(STRがカスみたいにしか伸びないから重いものがガチで持てない)
  • ゲームの仕様を理解してて魔法の便利さと不便さがわかってる人がやらないと苦痛レベルでしんどいのでその辺の人に押し付けようね

なんか変な人 1人ぐらいいると楽しかったり役に立つかもしれない

  • ローグ マーチャント ニンジャ ジョーカー
  • ローグとマーチャントが鑑定でローグが若干戦闘で着てマーチャントがすべてを捨てた代わりにトレードスキルが高い
  • ニンジャは重要標的をアサシンできるプロじゃないとマルチでかなり厳しい
  • ジョーカーは初期装備うんち(指輪がさいつよ)だけど何しても許されるので汎用性が高い(皮肉)

今までまじめな職編成を書きましたが忘れて自由な職で遊ぼう



+ 鉱山

とりあえず生き残って経験値を少しでも吸ってHPとMPと基礎ステ伸ばせ!

  • 実は基礎ステとかHPとか装備の問題で一番初期階層がつらいんすよ...

共通

  • 飯は鑑定がしやすくて1人に集めて鑑定スキル伸ばしてもらう(重量の都合上できるだけ近接に持たせたい)
  • 飯を拾う
  • 団体行動
  • 水を飲んでサキュバスを呼ばない
  • トロールを一人で殴らない
  • 2階層目の別のポータルはノームの巣窟で行くと死
  • 3階層目は鉱山町なのでGO

タンクのやること

  • とりあえず疑似ターン制で殴るとガードするを繰り返す
  • 最悪ヒットアンドウェイでもいいからタゲとると他人がタコ殴りにできて楽
  • アルテリオス計算式なのでしんどいかもしれないけどがんばえ
  • トロール相手は絶対1人で殴るなよ!

メイジのやること

  • 開幕魔導書読んでメイジ仲間いたら魔導書をシェアして喜びを分けよう
  • 前に出ると氏ぬのでタンクに被弾押し付けようね
  • ネズミぐらいは1人で処理できるけどスケルトン以降は無理なので魔法使おうね
  • MPを節約とかSTR伸ばすためにもタゲとってもらってるなら積極的に殴れ
  • 魔法1発+ヘビー1発ぐらいのHPのライン覚えとくと節約になるし自分のためにもなる
  • ヒール覚えてるならタンクを生かそうね!
  • トロール相手にMPをケチらずにガンガン使う

変な人

  • ローグなら弓打てばいいと思うよ
  • がんばっていきてね

+ 沼地

大体こっからステータスと装備がよくなって自由行動


共通

  • 沼地に入るときの中間階層でツルハシと空中浮遊できるなら弓が取れ...取れねぇよ!(鬼畜難易度)
  • 杖持ったゴブリンは魔法連発して消し炭にされるから気を付ける
  • 弓持ちに気を付ける
  • 炎上したら水につかる
  • 次の階層の待ち時間で水泳スキルを上げる
  • ポータルはうま味なのでできるだけ行く
  • どっちとも戦闘ラッシュなので経験値とかその辺がマジでうまい
  • 寺院は弓あるなら一方的に殴れてローリスクハイリターンって奴
  • 城は鬼畜ゾンビラッシュが来るけどそれ以上にうま味なのでがんばろう

タンクのやること

  • 職務放棄してイキってゴブリンを全滅させる
  • 魔法で黒焦げにならない
  • 暇だったら敵を1体残して盾のレベリングをする

メイジのやること

  • イキってるタンクのケツを追いかけて経験値を吸ったり便乗して殴る
  • メイジと弓がいたら魔法でつぶす

変な人

  • もし異種族で人間と敵対して商人が鉄格子の中にいたら弓とかその辺でハメ頃しするとうま味でみんなから喜ばれるよ


+ 砂の迷宮

ここまでファーミングとかきっちりやってるならまず全滅しないぞ


共通

  • この辺から武器と防具と魔導書の質が高いものが落ちるから更新してく
  • トラップOFFにしても落石と針が固定であるから注意
  • 迷うから気を付ける
  • ここからチャージ攻撃とか魔法撃ってくる敵が出るのでチャージエフェクトが出たら気をつけようね
  • ツルハシか壁破壊の魔法があるとポータルに行けていいぞ
  • 倉庫番は1人に任せてスマホでもいじってろ
  • ミノタウロスはタンクがプライドを捨てたガードしてメイジが火力を出す

+ なんかいかにもダンジョンっぽいとこ

なんか壁からへんなおしっこ出る


共通

  • めっちゃ魔法が飛んでくるので気合で避けたりする
  • ライトニング持ちのノームがいるのでメイジが始末する
  • デーモン君に気を付ける
  • 1回目のポータルは図書館だった気がする(うろ覚え)うまあじでめっちゃ強いNPCのマーリンとかいたりする
  • 2回目のポータルは全員が空中浮遊できて飯があって装備が万全で裏ルート見たいならGO!

+ ぼす

持てるリソースとなんかいい感じにしてその...殴れ!

共通

  • 今まで拾ったタマ(宝石ではない)を正しい場所にハメるとやけくそバフがもらえて楽になる
  • なくてもなんとかなる

タンク

  • 役割もクソも魔法連発してくるのでポーション飲んだりして無理やり耐えて殴り続ける

メイジ

  • MPが枯渇するまで魔法連発して切れたらみじめな気持ちになりながら殴る

クラシックならここで終わって、設定いじってないらもうちょっと続くぞ



+

寄り道とかしなかったら最初で最後の町


共通

  • 物資補充とかトレーディングのレベリングとかする
  • この階層からクリスタル品の武器防具が出るのでできるだけ更新する
  • 飯も持てるだけ持ってく
  • 3人の固定NPCがクッソ強いので勧誘する(重要)
  • ↑のやること終わってポリモーフあるならNPCを札害して経験値を稼ぐ
  • この階層以降の商人は正規手段でほぼ倒せない(無敵チート使っていい感じの武器で殴って数分レベル)ので商人は交戦しないようにする

+ クリスタル?洞窟

ガチファーミングしてもこの階層以降はイキると氏ぬ。ラグとか高威力バーストダメージとか


共通

  • この階層からクリスタルゴーレムとコカトリス様が出てくる
  • クリスタルゴーレムはトロールの上位互換みたいなやつでいっぱいいる
  • クリスタルゴーレムのチャージモーションが出たらケツ向けて逃げないとミンチにされる(十分なACと縦スキルレジェでなんとか耐えられる)
  • コカトリス様はこのゲーム最強最悪の邪悪生物で超高スペックなステータスで主な死因になる
  • 早い素殴りが痛い飛んでるから地形無視でチャージ攻撃持ち
  • 対処法はタゲとってる人が逃げて他の人が殴るぐらいしかない
  • めっちゃ強いけどドミネート出来たらめっちゃ強いよ!反動でミンチになる可能性が高いけど
  • マップがめっちゃ広くて複雑でしかも暗いし足元に棘トラップあるしもうやだ
  • ポータルはカス
  • 処理が重いのかめっちゃラグい


+ オートマトン的なダンジョン?

このゲームめっちゃラグいんだけど!?なんで!?うんち!!!!!!!


共通

  • マップの端っこは魔法飛んでくる
  • コカトリスに気を付ける
  • ポータルはカス
  • ラグ
  • 祈る

+ ぼす2

部屋に入れることを祈れ


共通

  • 部屋にはいれることを祈る
  • ラグで理不尽死を受け入れる
  • まず黄色い殴ってくるボス適当にしばいて青いの殴る
  • 青いのが詠唱中で魔法がぐるぐるしてるときに近づくとえぐいDPS出してきて即死するから気をつけようね
  • 青いのは発狂するとめっちゃ魔法飛ばしてくるからがんばって回避してね
  • 両方しばいたらエンディングだ!
最終更新:2020年11月13日 05:03