GORILLAND @ ウィキ
犯罪
最終更新:
ultragtas
-
view
犯罪について
【犯罪に関する禁止事項】
- 終日2:00~12:00の間は、犯罪行為を禁止(街の状況により変更する可能性があります)
※警察の最低人数を必要としない犯罪は除く
- 虚偽申告
(サーバールールの禁止事項4.に抵触。BAN対象となりえる。ただし変装中などによる名前の偽りはこれに該当しない。)
- 犯罪ロール中は、公共ガレージ以外(自宅・拠点・店舗など)のガレージの使用を禁止
さらにスマホアプリの『Garage』から車を呼び出すことを禁止
- 犯罪ロール中は、ハウジングの利用禁止
- 犯罪を行った後は、次の犯罪まで30分時間を置くこと(パーソナルクールタイム)
- 車両の中からの銃器の発砲(ドライブバイ)を禁止 ※ボートは除く
- 防弾ヘルメットの着用禁止
- 特殊Walking Styleの禁止(通常時より速度が速くなるもの)
- 銃撃戦において、エモートを利用しての弾除けを禁止
- ヘリについて
※1犯罪(ミッション)につき、3台まで使用可能
※1犯罪(ミッション)につき、3台中Annihilator Exe1台まで使用可能
※ミッション中の修理は禁止
※1犯罪(ミッション)につき、3台中Annihilator Exe1台まで使用可能
※ミッション中の修理は禁止
【犯罪ルール】
犯罪についての人数に関しては警察を確認してください。
犯罪についての人数に関しては警察を確認してください。
- 人質について
犯罪 | 人質の有無 | 備考 |
空き巣 | × | |
コンビニ | 〇 | |
ATM強盗 | × | |
フリーカ銀行 | 〇 | |
宝石強盗 | 〇 |
- 逃走車両について
基本的に自家用車の使用は可能。ただし盗難車使用時との人質解放条件などは異なる。
逃走車両として自家用車を使用する場合、ハーネスが装備されている自家用車は使用禁止。
バイクへニトロの装備を禁止。
※レンタル車両又は、借りた車両での犯罪は詐欺罪に該当する。
※車両を犯罪に使用するとわかっていて貸した場合は共犯者とする。
※犯罪に使用した後に放置して見つけてた場合はナンバー照合の上、所有者に罰金が科せられる。
逃走車両として自家用車を使用する場合、ハーネスが装備されている自家用車は使用禁止。
バイクへニトロの装備を禁止。
※レンタル車両又は、借りた車両での犯罪は詐欺罪に該当する。
※車両を犯罪に使用するとわかっていて貸した場合は共犯者とする。
※犯罪に使用した後に放置して見つけてた場合はナンバー照合の上、所有者に罰金が科せられる。
- パーソナルクールタイムについて
パーソナルクールタイムが適応される犯罪イベント
・空き巣
・コンビニ
・ATM強盗
・フリーカ銀行
・宝石強盗
・大型ミッション
・空き巣
・コンビニ
・ATM強盗
・フリーカ銀行
・宝石強盗
・大型ミッション
- ROB(奪う行為)について
ROBを行う際は、雰囲気を読んでRPをしましょう。
【通常のROB行為】
下記アイテムを奪う行為は禁止となります。
・飲食物
・弾薬(ammo)
・大事にしているもの(プレゼントなど)
・現金
下記アイテムを奪う行為は禁止となります。
・飲食物
・弾薬(ammo)
・大事にしているもの(プレゼントなど)
・現金
【警察官に対するROB行為】
下記アイテム以外を奪う行為は禁止とします。
・武器
・手錠
下記アイテム以外を奪う行為は禁止とします。
・武器
・手錠
- コーナー販売(薬物)について
取引は1日10個までとする。(午前6時のリセットを基準)
※違反した場合、場合によってBAN対象となります。
※違反した場合、場合によってBAN対象となります。