【問題】
ある店の経営者が言った「氷川きよしが貧乏神払いをしてくれた。
ありがたいありがたい」
こいつは何を逝ってるの?
【解説】
DQN高校の真横にある喫茶幸子はDQN高校の学生が、
学校終わりに使う溜まり場になっていた。
単価は安いし、煩いし、汚すし、看板娘の幸子にはセクハラするしで、
マスターは辛抱たまらん状態でした。
そこでマスターは有線を若者向けの曲から、
演歌チャンネルに切り替えました。
すると次第にDQN高校の生徒は減っていき、
今では、氷川の曲目当てにマダムの単価の高い客もゲット出来たんだって^^
【問題】
「おい・・・隠してないで残りも出しちゃいなYO!」男は女に詰め寄った。
「そ、そこはらめえぇぇぇぇええ!!フヒヒwwwサーセンwww」女は激しく抵抗する。
女の必死の抵抗を受けなんとかその場は欲望を抑えた男だったが、
いつまでも我慢できるはずが無かった。
深夜再び女に襲いかかろうとして毛布をめくった瞬間男は叫んだ。
「やられた!!ちっくしょぉおおおおおおおおおお!!!!!!!」
状況は?
【解説】
遭難中女の片足が凍傷になり切断、男女は切断した足を食べた。
その後も救援がくる様子が無かったため男が女にもう片方の足も
切断して食べてしまおうと思ったが女は「まだ動くからいや」と言った。
空腹に耐えられなくなった男が夜、こっそり寝ている女の毛布を
とったところ、すでに女自身に食べられて両足がなくなっていた。
【問題】
ある所のある店でヤンキーとヤンキーがケンカを始めた。
やがてその周辺に人だかりが出来上がった。
しばらくするとヤンキー2人は大声を上げて互いに罵りあったが、
人だかりの中で少しも動じずにいる1人の男の姿を見て店の外にそそくさと逃げていった。
どういう状況か。
【解説】
男はDDRをやりはじめる
→神
→ヤンキーのケンカが始まるがうるさすぎて誰にも声が聞こえない
→DDRの人だかりが出来る
→それに気を取られて誰もそっちを見ない
→いらついたDQN2人組は大声で怒鳴り始める
→人だかりに囲まれた男はまだ気が付かない
→バツが悪くなったDQNは空気を読んでゲーセンの外へ移動
【問題】
ある科学者が完璧な貨幣複製マシンを作り上げた。
科学者は喜び、早速たくさん作って使いまくった。
だが、ほどなく科学者は貨幣偽造がばれて捕まってしまった。
何故?
【解説】
貨幣複製マシンは完璧だった。
だが、元にしたお札が偽造貨幣だったのだ・・・
【問題】
私と太郎と同棲し始めて3年になる。
最初はなんだか落ち着かなかったこの家も、すっかり馴染んだ。
太郎は帰ってくる度私にキスをし、ただいまを言う。
ご飯を食べるのもいつも一緒だ。
周りからも二人は認められているし、私は幸せだった。
だがある日、太郎は別な女を連れてきた。
太郎は「これ明美。仲良くしてくれよ」といい、
その夜は明美とベッドルームに消えた。
だが結局、私も、そして太郎と明美も一緒に暮らすことになった。
この状況とは?
【解説】
私=ネコ
【問題】
夫が妻に書いた手紙には
「畑に銃が埋まってる」
と書いてあった。
でも本当は銃など埋まっていなかった。
なぜ夫はそんなことを書いたのか。
【解説】
農場をやっている夫婦のうちの夫が投獄されました。夫がいない間、妻は
一人で畑を耕さなければなりません。
妻は夫に手紙を書きました。
「そろそろジャガイモを植えないといけないかしら。」
夫は答えました。
「いや、駄目だ。畑には銃が埋まっている。」
次に来た手紙に、妻はこう書きました。
「あなた、不思議なことが起きたわ。警察が来て、畑を掘り起こして行ったの」
夫はすぐに返信しました。
「さあ、今ジャガイモを植えるんだ」
【問題】
ある所に、凄腕の占い師がいた。的中率はなんと100%。
彼女が占い、首長に教えることで、彼女の部族は繁栄してきた。
いつしかそれは文明国の知るところとなり、様々な団体が様々な未来を
占って教えてもらう様になった。そして、それは必ず当たった。
だがある占いをした後、彼女は悲しそうな顔を言ってこういった。
「もう占いをする意味はありません。明日、巨大な隕石が落ちてきて世界は滅亡します」
世界は大騒ぎになった。なにしろ的中率は100%。世界は終わりか・・・
だが、このスレの諸君なら滅亡を防ぐことが出来る。
一体どうすれば?
【解説】
実は彼女の予言が当たっていたのではなく、
彼女の言った事が実現してしまうのだ。
よって、予言を変えてもらえばOK。
【問題】
ある所に、忘れさせ屋がいた。
選んだ記憶を狙って消すことが出来る能力者だ。
色々な事情を持つ客相手に、お金を取って暮らしていた。
ある日、結婚を控えた男女がやってきて言った。
「僕らは結婚するに当たり、今まで付き合っていた人の記憶を消して
きれいさっぱりしてから結婚生活を送りたい。
どうか、お互いの過去の恋人の記憶を消してください。」
忘れさせ屋は快く引き受け、男性にだけ施術した。
二人は満足して帰っていった。
この状況を説明せよ。
【解説】
女はこの男性から結婚を迫られ、断りきれなかった。
男性の中の、自分にかかわる記憶を消すよう、
あらかじめ忘れさせ屋に依頼しておいたのだった。
【問題】
ある日、少女は学校をズル休みしました。
その日は以前から楽しみにしていた遠足の日でした。
夕方、少女は学校に行きました。
クラスで下校の挨拶が行われているのを見て少女は言いました。
「間に合った」
どういうことでしょう?
【解説】
少女はバレンタインデーに学校を休み、チョコを作っていた。
同じクラスに意中の人はいたが、急がないと家に帰ってしまう。
夕方に完成したチョコを持って学校に行き、まだ意中の人がいるのを確認したのだった。
【問題】
男は線を引いた。それによってその日は安眠できた。
【解説】
男は数学な得意な男で、どんな問題もすらすらと解きました。
しかし、ある日その男が一つの問題を相手にとても悩んでました。
その問題は図形の問題。結局その日男はそれを解けませんでした。
プライドの高かった男は、悔しくて眠れませんでした。
そして次の日。問題を解こうとした男はひらめきました。
そう、補助線を引く場所がわかったのです。
こうしてすっきりした男は安心して眠れましたとさ。
【問題】
Aはそれが消えれば良いと思っていた。
しかし大きな音がした次の瞬間、
今度は必死にそれを探す羽目になる。
状況を説明して下さい。
【解説】
ある日の事、部屋に人類最強の敵「ゴキブリ」が出る。
虫が大の苦手だったA(少女)は心底それが消えれば良いと願い、逃げ惑っていた。
しかしふと目を離した瞬間、「フギャー!」という鳴き声とともに
ガリガリガリ…バクンッ!という大きな音が少女の耳に届く。
なんと愛猫のミミがゴキブリを食べてしまったのだ!
ゴキブリへの嫌悪感より、愛猫が虫を食べてしまった事への恐怖が勝った少女は
猫の口を開かせながら死骸を取り出すべく、
必死にゴキを探したのであった。
【問題】
さちこはA、Bに「○○に行けば死ねるから行ってこいwwww」と言いました
その後、A、Bは不思議がりながらもそこに行ってみるとさちこの発言に納得しました
どういうこと?
【解説】
さちこは最近知り合ったBが友人のAに外見でそっくりなのに気付き2人それぞれに「○○に行けば死ねるから行ってこいwww」と連絡した
半信半疑ながらも指定された場所に向かうAとB
さちこは2人が同じ場所に向かい出会うように場所を指定していた
このときお互い初対面だったが自分とそっくりである人間を見たためさちこの発言が「ドッペルゲンガーを見たら死ぬ」という迷信を踏まえてのものだったことに気づいた
なるほどお互いよく似ている、と納得
【問題】
「やぁ、待った?」
その一言でAはBが死んでいる事を悟った。
状況を説明して下さい。
【解説】
A=私 B=彼
今日は彼とのデートの日。急いで待ち合わせ場所に行かなくちゃルンルンル
どっかーん ぱわっ(←色々なものが弾け飛ぶ音
・・・ショック。私死んじゃいました
仕方ないので霊体のまま彼と待ち合わせ。やがて向こうから急いで走ってくる人影が一つ
「ごめん、ちょっと遅れちゃった。待ったでしょ?」
うぅん、全然・・・って何であなた私の事が見えるの? たしかあなたって霊感全く無いはずじゃ?
「さっき車に轢かれそうになってさ」と話す彼の横っ腹から、よく見ると内臓がドロリ
お前も死んだんかい!
【問題】
アタシ最近、ちょっと料理の嗜好が変わったんだけど、そしたらカレに振られちゃったの~><
どうしてー?( うω;)グスン
【解説】
アタシとカレは男同士のカップル
アタシが辛いもの食べるようになってからすっかりご無沙汰になっちゃって…
昔はあんなに毎晩ラブラブだったのにぃ・゜・(ノД`)・゜・
【問題】
某大学での試験会場でのお話。
試験終了の合図の後で、まだ一心不乱に答案を埋める生徒がいたのね
試験管は怒って「もう君の答案用紙は受け取らない!」
でも逆に生徒は憮然として「お前は私が誰なのか知らないのか!」って言い返したんだ。
その後生徒はまんまと試験管に答案用紙を受け取らせた訳だが(試験は最後の悪あがきのかいあってか合格)
どうやったかわかる?
【解説】
試験官が自分の名前を知らないことを確認した生徒は、相手が狼狽した隙に
すでに回収されていた他生徒の答案用紙に自分のを混ぜちゃったのだ
そしてさっさと逃亡
試験官「く、くやしい…でもどれがコイツのかわからない、ビクビク」
【問題】
今、私には死が迫っている。
引いても引いても開くことはなく
目の前の壁が今は恨めしい。
もう一つ残しておいた手立ても使えない。
ああ、もうそろそろ死んでしまう。
この言葉から男が今どういう状況か推理してくれ。
【解説】
男はスカイダイビングをしていた。
でも紐を引いても引いてもパラシュートは開かない。
あきらめて予備にしようとしたその予備も開かない。
男はついに死を覚悟したとさ。