接続
重要アイテム
|
必要アイテム |
備考 |
漆黒の鍵 |
|
3つの暗号魔法解除必要 |
アダマンタイトの欠片(2) |
|
|
オリハルコンの欠片(2) |
|
|
宝の鍵(1) |
|
漆黒の鍵のある部屋の左側の宝箱 |
滅びぬ源泉 |
|
秘宝10種 |
攻略情報
雑魚敵が全体的に強めで、特に吸血鬼系はHPが高く厄介。
建物内には隣接するとMPを吸収する柱が設置されている。
ある程度PTが育っていないと攻略は難しいだろう。
幸いドール系はそこまで強くなく全体魔法で一掃できるためレベリングはしやすい。
漆黒の鍵は建物内にあるが3つの暗号魔法によって守られている。
暗号魔法の答えは
カンタータ(
カンタータB)・
イムヌス・
アレグロにある。
ココロが牢屋の中にいる。飛天を同伴していると鍵を開けてくれる。
最奥には虚偽の悪魔の間がある。
【虚偽の悪魔】攻略
+
|
... |
正体自体がネタバレ満載の悪魔。 カディスとは浅からぬ縁があり、
こいつとその手前にいるダイコク戦で彼を連れていくと、専用の会話イベントが追加される。
見た目通り火属性の攻撃を得意としており、他にも物理では闘属性や風属性の攻撃を、
魔法では魔属性の攻撃を仕掛けてくる。
大技である真デスメギドは聖、闇、魔属性の複合魔法だが、装備のほかに
ある程度育っているココロがいれば、耐性魔法で対策は可能。
最も注意しなくてはならないのは、豊富に揃えた状態異常技。
睡眠、支配、転倒、石化、即死とまともに喰らえば逆転されかねないものが勢ぞろい。
かといって、一週目の攻略ですべての技に耐性をつけるのは難しいので、
どのキャラにどの耐性装備をつけるかは、よくよくパーティの面子と相談して決めよう。
前述の通り、因縁があるキャラクターはカディスだが、
彼がいなくともイベント進行にさほど影響はないので、他の七罪魔戦と比べて
メンバーの選出に多少の自由が利くのが大きな利点。
カディスと似た動きが出来るサリサを連れていくのもいいし、
火、闇、即死耐性を素で揃えているアーカイドも虚偽の悪魔とは相性が良い
(但し、アーカイドは聖属性が弱点なので真デスメギドには注意)
|
あるキャラクターの因縁の地でもある。
そして、失われた記憶のトリガーが複数用意されている。
建物内にMP吸収する柱が複数あるが、起動する柱と壊れた柱のある広間にひとつだけ起動しない柱があり、その上側に隠し階段→宝箱(聖女のローブ)
最終更新:2024年05月23日 07:34